バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

カルヴァリーの丘への行き方

グエル公園の中で一番標高の高いところが、Turo de les tres creus。本来ならここに10メートルの十字架を建てる計画でしたが公園のプロジェクトの中止によりバレアーレス諸島の先史時代の古墳に似せた楕円形の墳墓の様な石塚を作り3本の十字架を建てました

IMG_7700

 

バルセロナ街が一望

グエル公園の中で一番標高の高いところが、Turo de les tres creus。

本来ならここに10メートルの十字架を建てる計画でしたが公園のプロジェクトの中止によりバレアーレス諸島の先史時代の古墳に似せた楕円形の墳墓の様な石塚を作り3本の十字架を建てました。

それは、キリストが磔刑死したカルヴァリーの丘を象徴するものです。

この石塚の上は人だかりができていていつも混雑しています。 石を積み上げているので滑りやすく、上り下りする人が狭い通路で交差するのでちょっと怖い。 ヒールのない、歩きやすい靴がお勧めです。※現在は上に登れない様になっています。

*現在、崩壊のきけんがあり石塚の上には登れません。

 

*当サイトはスマホでは正しく表示されません。お手数ですがPC表示に切り替えてご覧ください。

 

 

公園内のカルヴァリーの丘の位置

nichiginki

spon

公園の正面から見て左に位置します。

丘の上からはバルセロナの街が一望。
サグラダファミリアを初め、モンジュイックの丘や地中海まで眺められます。

 

 

カルヴァリーの丘のへの行き方動画解説

 

 


By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2015.02.02 作成
2020.06.20 最終更新
記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。よろしくお願いいたします。

 関連記事。

IMG_7854 【ガウディ博物館】
公園内には博物館もあってガウデイゆかりの展示物が….
gueko1 【グエル公園 チケット予約の方法】
グエル公園の入場チケットのオンライン予約を徹底解説….
1-IMG_0363 【グエル公園への行き方】
合計8通りの行き方を動画を使って詳しく説明していきます….
1-IMG_7750 【無料の便利なアプリ】
グエル公園無料オーデイオガイドアプリ、。事前にダウンロード超お得…

ピックアップ記事。

IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg [ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! 1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
バルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
20140 「これはお得!お勧め両替用カード」
バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
1-IMG_0300 「楽しく賢くショッピング!」
旅行の楽しみは観光、食事、そして買い物。ショッピングのアドバイスをお送りします!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
policia 「バルセロナは危険な街なの?」
ネット上にあふれる口コミに惑わされない!私達スタッフが真実を教えます!
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
IMG_2766 【バルセロナウォーカー主催タパスツアー】
バルセロナ食べ歩き女王辛口ジョランダが自信を持って贈るタパスツアー!
20120116073257169 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
1-IMG_8150 「バルサ選手の出待ち」
特命!メッシー、世界屈指の選手達からサインをもらえ!
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
IMG_1626 「検証!カカオサンパカ51種食べ比べ」
日本人に人気のお土産チョコレート。その51種類を世界初の食べ比べ検証記録。
IMG_5405-1 「食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)はバルセロナの冬の風物詩!

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、を擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

カンプ・ノウ スタジアム内レストラン

IMG_3102-001.jpg

 

fcbres (4)
今日はFCバルセロナ内にあるレストランにやって来ました。
カンプ・ノウ スタジアム内レストラン

 

fcbres (3)
なんと場所はスタジアム内にアイススケート場にあります。

 

fcbres (1)
中へ入るとこんな感じ。 子供達が未来の真央ちゃんを目指して練習していますが・・・ その内一人が、あ!スッテンころりん、大丈夫?  と心配しつつ横を見ると

 

fcbres (2)
こちらが、レストランです。 窓からスケート場が見えると言う、バルセロナでもここだけ。

 

fcbres (12)
中に入るとこんな感じ。 客の殆どがバルサの職員ですが、選手のメッシーもネイマールも残念ながらと言うか当然来ません。

 

fcbres (6)
今日は、ランチメニュー11€を試してみます。ドリンク込みで、私はビールにしました。 ちなみに、この地元ビール会社、バルサとスポンサー契約しています。

 

fcbres (7)
パン。 まあ、ランチとしては普通。

 

fcbres (8)
今日は、ポテトチップがお通しとして出て来ました。

 

fcbres (9)
私が選んだ、前菜のサラダとエンパナーダ。

 

fcbres (11)
エンパナーダとは揚げ餃子と言うのでしょうか? こちらでは良く食べます、中身はツナとか肉が入ってます。

 

fcbres (10)
相方はパスタ。 小学生の給食っぽいですね(笑

 

fcbres (13)
私のメインは牛。

 

fcbres (14)
煮込みには、スペインらしくポテがいつも通りたっぷり。

 

fcbres (15)
相方はマグロのグリル。

 

fcbres (16)
焼き加減は、流行りのレア。 今日は、カフェは飲まずにこれで終わり。 二人で食べて 総額:22€程

 

csouhyou.png
場所はアイススケートリンクの隣りで窓からは、フィギアやホッケーの練習風景が見られるという面白い造りです。 サービスに関してはちゃんとしていて、お上り日本人観光客に見える私にも、他の客(バルサの職員)達と同じ様に対応してくれましたし、英語メニューも用意されていて何も問題無し。

次に料理について述べると・・ 前菜のエンパナーダと付け合わせのサラダは、街場の安定食そのもの。 パスタは、子供の給食的な感じでこれも定食そのもの。
メインの肉料理の味は、まあ定食の平均点。 マグロのグリルは脂肪分が無くパサパサ、ですがオリーブオイルをたっぷり掛けると、しっかりスペイン料理に変身。

まとめると。。。 料理は、バルセロナの市内のバルで食べる定食と全く同じ、何ら変わりはありません。 わざわざ食べに来る事は無いと思います。 ただし、選手はもちろん来ませんが、ここでは華やかな選手達を裏で支えるグランドキーパ、メンテナンススタッフ、窓口のお兄さんお姉さん、事務方の人達等のバルサの職員と一緒に、同じ定食を食べる事が出来ます。

私が来ない理由とは普段近所で普通に食べれる料理定食なので、わざわざ地下鉄に乗ってまでここまで来ないと言うだけで、出している定食はおかしなところは全く無いちゃんとしたものです。 日本から来られる皆さん、スタジアム見学に行かれた時にどうでしょう? バルサを支える裏方の人達と一緒にランチ、これも地元体験のひとつと思いますよ。

レストランは平日の月曜から金曜のお昼、13時過ぎから16時ぐらいまでやってます。

 

こちらも合わせてご覧ください】
 FCバルセロナ案内記事

 <<< 前記事「La Pubilla 2」  【HOME】 「Conesa」次記事 >>>

ピックアップ記事。

IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーネイマールも大好き!? バルセロナの必見スポットベスト10!
ciudaa 「バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシーを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

タラゴナ トップページ

CIMG2991 【タラゴナ メインページ】
タラゴナはバルセロナの南約100kmに位置する地中海沿いの町です。古代ローマ時代は「タラコTarraco」と呼ばれ…

CIMG3027 【タラゴナのラス・ファレラス水道橋への行き方
数多くのローマ遺跡が残る町タラゴナ。 タラゴナの中心地から約4km離れた山の中に、『悪魔の橋Pont del Diable』の…

CIMG3157  【タラゴナへの行き方 (節約編)
ローマ遺跡の残る世界遺産の町タラゴナへ電車で行く場合、2通りの行き方があります。 ①RENFE(国鉄)の…
tarragona (1) 【タラゴナへの行き方 (AVE編)
ローマ遺跡の残る世界遺産の町タラゴナへ電車で行く場合、2通りの行き方があります。 ①RENFE(国鉄)の高速…

 

 

ピックアップ記事。

barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方」
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
IMG_5405-1 食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)はバルセロナの冬の風物詩!
IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーも絶賛したバルセロナの必見スポットベスト10!
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
?
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! 1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! 1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
ルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
1-IMG_3215-001 「モンセラット観光裏技はこれ」
混雑の元凶となっている日帰り観光客のウラをかき、モンセラを独り占めせよ!
IMG_6126 【祭りの最後は悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
IMG_1626 「検証!カカオサンパカ51種食べ比べ」
日本人に人気のお土産チョコレート。その51種類を世界初の食べ比べ検証記録。?
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
1-IMG_1335 【バルセロナ究極のスリ、置き引き対策】
こうすればまずトラブルに遭う事は無いと保証できる方法をアドバイスします。
1-Synced Sequence.00_04_31_01.Still004 「バルセロナ、ビギナーウォーカー」
初めてのバルセロナ、旅行計画から実際の街歩きまでを初心者向けに順に解説。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
バルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。

スペイン国鉄Renfe(AVE) チケット予約・購入方法を徹底解説!

renfenamae

スペインが誇る高速鉄道網

スペイン国鉄(RENFE)はスペイン国有にて最大の鉄道会社。

ローカル線から高速列車インターシティの鉄道網まで各種鉄道サービスを提供しています。その中でも、 2007年にマドリッド~バルセロナ間に高速列車AVE(時速300km)が開通したことにより、わずか2時間45分で結 ばれるようになりました。

また、AVEは遅延が少なく時間も非常に正確。更に市内の中心駅から発着できることもあり、郊外にある空港を利用するよりも効率良く移動できるので、スペインを周遊旅行される方には特にお勧めの交通手段と言えます。

今回ここでは、一番簡単に、しかも料金も安く買えるオンライン購入方法を詳しく説明します。

尚、早割料金のPromo(プロモ)を利用すると、最大70%割引でチケットを購入できますが、変更やキャンセルができません。

またPromo+(プロモプラス)は最大割引率が65%に下がる分、有料でキャンセル、列車の変更ができるようになります。

ちなみに切符の事前予約は62日前から可能。混雑する夏や連休、クリスマスなどのシーズンはチケットが既に完売になっていたり、窓口での言葉の問題や1時間以上並ぶことも多く、事前にネットで予約購入をお勧めします。

また、割引率が高いチケットから先に売り切れるのと、特に人気のある時間帯朝や夕方の便は割引率が低くなる傾向にあります。

あと、既に述べました予約の受付開始、通常62日前からですが、ラテンの国スペインなので、その通りに始まらず30日前になったりしますが、そういう時はお手数ですが毎日サイトをチエックして下さい唐突に販売が始まりますので。

尚、ここではPCで購入しプリントアウトの手順で説明しますが、スマホで購入、保存しスマホ画面の表示で改札を通ることも可能です。

ただし、日本人のスマホの盗難被害が多く発生してしいるので、出来る限りプリントアウト出来れば予備に2通されることをお勧めします。

 

 

予約は公式サイトより

renfe202

予約は、このRenfe公式サイト(英語)で出来ますのでアクセス購入してください。

 

 

座席クラスと運賃クラスを選択

http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/renfes4-1.jpg
@
まず最初に画面一番上 Welcome  をクリックし、言語を英語に変更します。
次に 出発地(DEPARTURE) に目的地(DESTINATIONを入力します。

http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/opsio27.jpg 例えば、日本人が一番利用するバルセロナ発マドリッド行のAVEだとこうなります。尚マドリッドのように駅が複数ある大きな都市はMADRID(TODAS)のような候補がでます。TODASはすべてのという意味で、最適な駅が自動的に候補になります

次にその下で往路と復路の日にちと時間を選択します。往復での購入は20%引き。
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/opsio28.jpg DEPARTURE:往路の日付
RETURN:復路の日付(片道の場合は入力不要)

TIMEの欄では希望の時間帯があれば入力しますが、入れなくても問題ありません。
http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/morni1.jpg 朝(6:00~12:00) http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/morni2.jpg 昼(12:00~19:00) http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/morni3.jpg 夜(19:00~24:00)

人数を入力します。
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/renfes%EF%BC%95.jpg ADULTS  : 大人
CHILDREN 4-13  : 4歳~13歳の子供
CHILDREN <4  : 4歳未満の子供
@
の欄はスペイン人向けの各種割引や、ペット・自転車の有無などの項目ですので日本からの旅行者は関係ないと思いますので無視して大丈夫です。

では、全ての入力が終われば最後に
http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/morni4.jpg をクリックして次の画面へ進みます。

 

 

希望の列車を選択

http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/renfes6.jpg
画面が切り替わったら、このようにOUTWARD JOURNEY(往路)の予約画面が出ます。

各項目を左 から順に説明するとDeparture(出発時刻)、Arrival(到着時刻)、Duration(所要時間)、Train(電車の種類)、Price From(料金)、Class(座席クラス)、Fare(運賃クラス)、Options(オプション)が表示されています。

見ての通り、同じバルセロナ発マドリッド行の列車でも、時間帯や所要時間によって微妙に値段が違います。

希望の時間帯がもちろん一番優先項目ですが、それ以外にも所要時間や値段を見ながら、ご自分にとってベストの選択をしてください。

尚、①~⑦
各項目をクリックすると並び替えもできます。更に左側にあるFILTERの欄では、時刻や料金、座席クラスなどの絞り込み検索ができます。(絞り込み検索の見方はコチラ

 

 

座席のクラスを選択

希望の時間の列車が見つかれば右端のOptions:オプションの opsio をクリックします。
すると、以下の画面が展開しますので、ここでClass:座席クラス、Fare:運賃クラスを決めます。左の赤枠がClass:座席クラス、右の赤枠がFare:運賃クラスです。

http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/renfes7.jpg

ここでは、まずClass:座席クラスを最初に決めます。
クラスは以下の三種類。
http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/renfes%EF%BC%98.jpg

【各クラスの特徴】
Preferente
(一等車)
全クラスの中で一番座席間隔が広く、2-1の座席配列。シートは革張りで新聞や食べ物、飲み物のサービス付き。また、駅にある一等車専用ラウンジ「Sala Clubが無料で利用できます。注1
Turista Plus
(プレミアム二等車)
普通のTurista(二等車の)よりも20%座席間隔が広く、座席の配列はPreferente(一等車)と同じく2-1。
Turista
(二等車)
座席の配列は2-2です。
http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/morni%EF%BC%98.jpg http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/morni9.jpg http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/morni10.jpg http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/morni13.jpg
Turista Turista Plus Preferente 一等車専用ラウンジ
注1)プロモーション(Promo)の割引料金の場合はラウンジは使用出来ません。

 

運賃のクラスを選択

三つの中から希望のクラスが決まれば、次に右の赤枠Fare運賃クラスの選択へ移ります。

以下の様に同じクラスの席でも、変更やキャンセルなどの条件によって色々な値段設定があります。

http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/nedannda.jpg 【Mesa】 変更不可、キャンセル料は50%
【promo】 座席選択不可、変更不可、キャンセル不可
【prom+】 座席選択可能、変更20%、キャンセル30%
【IDA Y VUELATA】 変更不可、キャンセル40%
【Flexible】 変更無料、キャンセル5%
@
上記を順番に説明すると。。
【Mesa】とはスペイン語でテーブルと言う意味ですが、これは家族やグループ向けにテーブルを挟んでの4人席で4席を全てまとめて購入しなければならなりません。一人あたりの料金としては最安になり、3人での利用の場合でも料金的には1席分がほぼタダになります。

【promo】は1人もしくは2人までの利用だとこれが最安料金となります。


【IDA Y VUELATA】とはスペイン語で往復と言う意味で、これにも割引料金が適用されます。
*行きで往復割引を選んだ場合は、帰りのチケットは当たり前ですが往復割引しか選べませんのでご注意ください。


【prom+】 【Flexible】とは少し割高になりますが、変更ならびにキャンセルが可能なので、旅程の変更する可能性がある場合などは便利です。

尚、どの料金設定も列車がもし60分以上の遅延した場合は50%返金、 90分以上の遅延は100%返金があります。
@

http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/renfes10.jpg
 @
さて、左のClass座席クラス、右のFare運賃クラスの二つが決まれば  NEXT  をクリックし次の個人情報の入力画面へ進みます。たまに、次に進まない時がありますが、その場合はもう一度NEXTボタンを押すと進みます。尚、オレンジ線枠のRequest Quiet Coach(静粛車を希望)にチエックを入れると、空きがあればリクエストが通ります。

ただし静粛車両と言っても仕様が特別な車両では無く、その車両では携帯の通話や大きな声での会話は出来ないと言うルールがあるだけです。

そういう意味では、お子様連れの利用は不可となります。
@
尚、往復チケットを購入する方は  NEXT   をクリックしたあと、画面がRETURN(復路)に変わりますので再び帰りの列車をこれまでやったのと同じ手順で入力を行った後に下の画面に切り替わります。

 

 

個人情報の入力

renfe12141

PASSENGER 1乗客1)の欄に以下の個人情報を入力します。
同乗者がいる場合は、画像の一番下にPASSENGER 2乗客2)の入力画面が出ますので、同乗する人数分の全ての個人情報を入力しなければなりません。

Name名前
1st Surname苗字
2nd Surname :セカンドネームなので日本人は入れなくてOKです。
Emailメールアドレス
Document :Pasaporte/Doc.comunitario選択、次にパスポート番号を入力します。
Telephone number国番号は後で設定するので電話番号は日本の番号はそのまま入力。

その下にある
〼I accept the reception of notifications in the event of train delays or incidents .
列車の遅れや事故が発生した際にメールで通知を受けるか聞いてくるので、ここはそのまま〼にチエックが入った状態にしておきます。

-Renfe Card のところは、JRビューカードの様なもので日本人は飛ばします。

黄色線枠   の
欄でFare:運賃クラスの変更ができますが、既に選択済みなのでここではなにも触らずそのまま。家族割引もありますが日本人は適用外なのでパス。

 

http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/renfes11.jpg

SPECIFIC SEAT 座席選択の欄では、車両の前方や窓側などの希望の座席を選択します。
@

Automatically assigned :特に希望座席なし(自動で割り当てされます)
Seating preferences :自分で座席指定する (参考画面
Window :窓側の座席
Aisle :通路側の座席
*②の座席を選択は安い【promo】チケットは出来ません。

次に下のSELECT PAYMENT METHODの欄では、支払方法を選択しますが、日本人は一番上にあるCredit / debit card : クレジットカード/デビットカードを選択するか、ペイパルのアカウントをお持ちでしたらペイパルでも可能。

その下の黄線枠は先程の個人情報で入力で、メールアドレス並びに電話番号が自動入力されていますのでそのまま触らず。
ただし、赤丸で囲んだ電話の国番号がスペインの国番号 +34 に自動でなってしまうので、ここだけ日本の国番号の+81に変更しておきます。

下の青枠で囲んだところは、メールマガジン(スペイン語)を受け取りますかと聞いてくるので、必要ない場合はここにチエックを入れて下さい。

最後に、その下の利用規約に同意するには必ずチエックを入れ、そして  PURCHASE  を押して決済画面に進みます。

 

 

カード情報入力

http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/opsio16.jpg
@
カード決済の入力画面ですが、なぜかここだけは日本語表示が可能。
ページ右上の言語の欄から【日本語】を選んでください。
すると。。↓

 

http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/opsio17.jpg

フォームがこのように日本語表記になりました。

クレジットカード番 有効期限セキュリティコード(VISAとMASTERはカード裏面に記載されている3桁の番号、AMEXはカード表面に記載されている4桁の番号)を入力した後  承認する  を押して次へ進みます。
すると、EUの旗と日本の旗の画面が出る時があります。

その意味は、ユーロ建てか円建て支払うかの選択になります。よくどちらを選ぶのが得かと言う質問を受けますが、決済までのタイムラグがありその間の為替の変動により一概に言えません。

結局のところ、ほんの数十、数円の差なのでどちらを選択しても特に問題ありませんので好きな方を選んでください。

 

 

本人認証画面

http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/opsio25-001.jpg すると、3Dセキュアと呼ばれるクレジットカードの本人認証画面が表示されます。

登録済みのパスワードを入力し認証が通れば、決済完了となります。

*画像はVISA系列のカード会社のものですが、会社によって画面は異なります。


偽造カードの対策によりRenfeのクレジットカードの認証は、スペイン以外の海外発行のカードには非常に厳しく、日本のカードは高い確率で弾かれます。特にJCBカードは、まず無理と思って下さい。
VISA、MASTERの銀行系発行のカード、そして本人認証サービスを登録しているカードがやや決済が通りやすい傾向にあります。

 

 

購入完了、プリントアウト

http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/opsio23.jpg
*この画面以降はバルセロナ発タラゴナ行きのAVEの予約になっていますが、行き先の部分以外は全く同じです。

カード決済が完了すると、最後にこの画面が現れ が予約番号になります。

もしくは をクリックするとPDFのチケットが出ますので、それをプリントアウトします。

 

 

チケット ゲット!

http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/opsio24.jpg


PDF画面のチケット。
もしもの為に、ファイルは保存しておくと安心です。

 

 

予約確認メールも届きます

http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/11/opsio26.jpg
@
購入時に登録したメールアドレスにも予約の確認メールが来ます。
件名:Confirmaion de venta Renfe
送信者:VentaOnline@renfe.es


チケットのPDFファイルも添付されて来ますので、もしWeb予約の際にプリンタアウトが出来なかった場合は、これを開いて印刷できます。

 

Renfe公式サイト


(注意)ラテンの国スペインならでは事情として、オンライン予約の不具合やダウンが年に何度か起きます。ただし数時間もしくは数日後には復旧しますので、その際は時間を空けて何度かお試しください。尚、予約システムの不具合について弊社にお問合せ頂いても、申し訳ありませんがこちらでは対処が全く不可能ですのでご理解下さい。

 

 

サンツ駅でのAVE高速列の乗り方

1-Synced Sequence.00_01_12_04.Still001 1-Synced Sequence.00_01_19_24.Still002
入り口でチケット確認があります 次の荷物検査は飛行機に比べわりと簡単
1-Synced Sequence.00_02_53_10.Still003 1-Synced Sequence.00_03_54_20.Still004
改札はこんな感じで日本とは全然違います 同じホームに別の行先の列車があることも

AVE高速列車は専用のホームがあり、また非常に分かり易い場所なので迷う事はありません。入り口でチケットの確認があり次に荷物検査。この検査は通常簡単なものですが、ヨーロッパ内でテロ事件が起きたりすると、急に厳しくなることもあります。

改札は、日本とは大きく異なります。ホーム入口に立つ係員にチケットを渡し、QRコードを読み込んでもらい通過します。

尚、行先の違う車両が同じホームに停まっている場合があるので、係員の指示に従うと共に、乗車前に車両入り口横の案内表示で列車番号、出発時間、行先をよく確認して下さい。

 

 

 

まとめ&アドバイス

最後に良くある質問をまとめてみましたので参考にしてください。
@
、事前に予約した方がいいですか?当日に駅で買えますか?

、季節にもよりますが、夏のバケーションシーズンやイースター、クリスマス、年末年始は予約は必須。それ以外でも週末や連休は、希望の時間の列車が完売のこともあり予約した方が無難。また、駅の窓口や自販機で買うよりネットの方が安く買えます。
@
、チケット購入はいつから出来ますか?
だいたい 60日前からできますが、季節ごとにダイヤの大きな改正がありその際は2週間前まで出来ないこともあるので、そんな時は面倒ですが数日おきにHPをチエックしてみてください。

、チケットの料金はいつ買っても同じですか?
、飛行機の料金と同じで早割があって、なるべく早く買った方が安くなります。特に出発日が近づいて来ると、毎日のように値段が上がっていきます。

、バルセロナからAVEでマドリッドへ行くのですが、景色はどちらの窓側がお勧めですか?

、 バルセロナからマドリッドまでは、「ピレーネ山脈を越えるとアフリカ」だと昔ナポレオンに言わしめた、荒涼とした赤茶けた大地が延々と続く景色で、特にどちらがお勧め言うことはありません。ただ、日差しの強いスペインですから午前中の車なら進行方向に向かって右側、午後なら逆に左側の席にすると眩しくなくて良いでしょう。その場合は、席を選択できる【prom+】 【Flexible】の料金クラスのチケットを購入してください。
http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/renfes12.jpg 【席の選択画面】
料金は少し高くなりますが、飛行機のオンライン予約と同じ様に好きな席を選べる 【prom+】 【Flexible】クラス。また、急に旅程が変更になっても、ほぼ全額返金されます。
@
、スマートフォンで購入しようとしましたが途中エラーでエラーになりました。
、 タブレットもそうですが、スマートフォンよりパソコンから購入された方が問題が少ないようです。また、ブラウザーの翻訳機能を使うと途中エラーになる事があ るので、この記事を参考に英語表示画面表示で購入してください。

、チケット購入の最後の画面でクレジットカードがはじかれてしまいました。
、Renfeのクレジットカードの認証は、スペイン国外発行のカードに厳しく、日本のカードは非常に高い確率で弾かれます。特にJCBカードや発行時のカード審査が甘いカード(楽天カードなど)はその代表。もし銀行系のカードをお持ちの場合はそれで試してみてください。あと、ネット決済の際の本人認証登録をしているカードの方がまだ問題が少ないです。


、三井住友銀行発行の本人認証登録もしているVISAカードですが、何度やってもはじかれました

、同じ発行会社のカードでも、出来たりできなかったと非常に気まぐれなシステムで、ダメなときは日を改めてと再挑戦してみてください。それでも、どうしてもカード決済できない
場合は面倒ですがペイパルに登録し、それで購入してください。

http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/paypal.jpg  現時点では、これが一番確実に決済ができる方法です。
 手数料を払うことになりますが、代行業者に任せて取ってもらうと言うのが、どうしようもない時に残された最後の選択としてあります。
←をクリックすると代行業者サイトへ飛びます(日本語)
@
、カード決済の途中でエラーになってしまいました、購入できていないのに引き落としされるのではと心配になっていますが
確認する方法はありますか?
、ご自分のカード会社のカスタマーセンターに決済が完了したかを電話にて簡単に確認することが出来ます。


、学生20歳の息子とシニアの私と2枚、それぞれ割引料金で買うことができますか?
、サグラダファミリアや美術館の入場割引とは違い、パスポートや国際学生証を提示しての割引はありません。学生割引を受けるには別途「Tarjeta Joven」と言う学生カードを一度50€で購入する必要があり、数日の短期旅行の日本人にはメリットは全くありません。またシニア割引の適用を受けるには駅でシニアのカードを申請する必要があります。通常、発行まで約2~3週間かかり申請は全てスペイン語になるので、学生割引と共に日本人の旅行者にはどちらも現実的ではありません。
@
、iPhoneの
Passbookにチケットが保存できると聞きましたが可能ですか?
、はい、その場合は乗車する際に画面上のバーコードを見せ乗車します。ただし、iPhoneを失くしたり、盗難に遭ってしまうと乗車できず、また電池切れの様な事態も想定されますので、より確実な意味でチケットはプリントアウト、出来れば2通プリントしそれぞれ別々に保管し、紛失盗難に備えることをお勧めします。
@
、駅には出発の何分ぐらい前に行かないといけないでしょうか?
通常は発車する30分前に乗車が始まり、発車時刻の2分前には締め切られます。ただし、テロなどの事件がヨーロッパ内で起きると荷物検査が非常に厳しくなります。余裕を持って一時間前には
駅に着きカファテリアで時間調整するぐらいが焦らずに良いかと思います。尚、AVEは乗車前にチケットとパスポートの確認が行われます。
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/08/namenoik.jpg 【余裕を持って】
フランスを初め、ヨーロッパで頻発するテロ事件。
不幸にもバルセロナも発生しましたが、例えこの先スペインに直接関係ない事件でも、警備がきびしくなりますので早めに着いておきましょう。

、予約画面を見るとバルセロナやマドリッドには、駅が一つだけでなく幾つもありますが、どの駅を選べばいいのでしょうか?
、日本なら横浜と新横浜、大阪と新大阪のように、スペインも同じ都市でも全く違う場所に駅があったりします。日本人が主に利用するAVEはバルセロナですと中央駅である【BARCELONA-SANTS】マドリッドですと
【MADRID-PUERTA DE ATOCHA】セビージャなら【SEVILLA-SANTA JUSTA】タリ美術館でお馴染みのフイゲラスへAVEで行くと【FIGUERES VILAFANT】駅となります。

、ユーレイルパスで旅行を計画していますがネットで席の予約できますか?
、席の予約は駅の窓口のみで、夏場などの混雑時期は1,2時間の順番待ちになり、この手の周遊パスに共通する欠点ですが
注意が必要です。たAVEの利用は別途手数料が発生します。

、AVEには食堂車はありますか?
食堂車はありませんが、軽食が食べれるカフェテリアがあります。また、Preferente(1等)は時間帯によって飛行機の機内食のような食事、もしくはサンドイッチのような軽食が出ます。尚、サンツ駅にはレストランやカフェテリア、マクドナルドなどのファーストフード店が充実しているので、乗車前に購入しておくのも良いでしょう。

「Club」飛行機で言ファーストクラスがあると聞いたのですが予約画面には見つかりません?
、Club(特等車)は、2013年をもって廃止となりました。現在はPreferente(1等)が最上級クラスで、飛行機で言うといわゆるビジネスクラスとなります

 

 

 


記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたら情報共有いたしますので、サイト内の「バルセロナ観光情報掲示板」に書き込んでください。

 

この記事を書いた人:カミムラ:生まれ京都府。1989年日本を離れバックパックをかついで海外へ。アジア、アフリカ、中南米、ヨーロッパを旅し1997年よりバルセロナに在住。 記事最終更新 2022.10.31

 関連情報

CIMG2023 サンツ駅 Barcelona Sants】 
バルセロナ最大のターミナル駅で、国際列車、マドリッドへのAve
CIMG2001 【レンフェ近郊線】
バルセロナ市内と郊外を結ぶレンフェ近郊線の発着が一番多い…。
201501142jj 【北バスターミナル Estacion del Norte】
バルセロナで一番大きいバスターミナルで、地下鉄1号線アルク・ダ・トリオンフ駅..
CIMG1943 【パセイジ・ダ・グラシア駅】
バルセロナ中心地にあるRenfeの駅です。空港行きや、フィゲラス行き…。

ピックアップ記事。

barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方」
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
IMG_5405-1 食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)はバルセロナの冬の風物詩!
IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーも絶賛したバルセロナの必見スポットベスト10!
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
?
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! 1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! 1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
ルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
1-IMG_3215-001 「モンセラット観光裏技はこれ」
混雑の元凶となっている日帰り観光客のウラをかき、モンセラを独り占めせよ!
IMG_6126 【祭りの最後は悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
IMG_1626 「検証!カカオサンパカ51種食べ比べ」
日本人に人気のお土産チョコレート。その51種類を世界初の食べ比べ検証記録。?
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
1-IMG_1335 【バルセロナ究極のスリ、置き引き対策】
こうすればまずトラブルに遭う事は無いと保証できる方法をアドバイスします。
1-Synced Sequence.00_04_31_01.Still004 「バルセロナ、ビギナーウォーカー」
初めてのバルセロナ、旅行計画から実際の街歩きまでを初心者向けに順に解説。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
バルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
1 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 316