バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

2025年春 最新版 グエル公園 チケット予約購入方法

IMG_2856

グエル公園の入場チケットのネット購入方法について説明します。

はじめに

以前はグエル公園の入り口でチケット販売をしていて、空きがあれば当日でも、また当日以外のチケットも購入できたのですが今はそのチケットオフィスが無くなり全てのチケットはインターネットのみの販売になっています。

 

早朝無料入場の廃止

日本のテレビ番組で紹介されたのがきっかけとなり、人気となったグエル公園の早朝無料入場。

2020年7月より廃止され、入場は全て有料となります。

未だ、情報が更新されていないサイトやガイドブックがあるので注意が必要です。

 

検索上位に出る要注意サイト

ネット上には広告料を稼ごうと以下の様なチケット再販(いわゆるダフ屋)へ誘導しようとする、旅情報まとめサイトが多いです。

トラブル防止の意味でグエル公園の公式サイトからの購入をお勧めします。騙されないようにしてください。

まるで公式サイトを装ったりするものが多いので注意

 

変更、キャンセルは不可

グエル公園のチケット購入の際に同意する事が求められる規約にも書かれていますが、基本的には予約日時の変更並びにキャンセルは認められていません。

個人情報の入力画面のところに、予約内容の確認するところがあるので、そこでしっかり確認して最後の決済へ進んでください。

 

公式サイト購入ページ

バルセロナ市が運営する公式サイトのチケット購入ページ(英語版)

日本語での購入ページは無いので、ここでは英語表記の購入ページをまず解説していきます。

一通りお読みになった後に、公式サイトでチケットを購入して下さい。

尚、お勧めの方法としてはこのページをスマホで表示させ、パソコンでスマホ画面の解説を見ながらチケット購入すると見やすく便利かと思います。

 

最初の画面

これが最初の画面になり、ここでチケットの種類を選びます。

左からGeneral Admission(一般チケット) Guided Tour(英語ガイド付きツアーチケット) Private tour(英語個人ガイド付きツアーチケット)  Organized Groups(10~30人のグループ用のチケット)。

ここでは、左の個人用のチケット  BUY  をクリック次へ進みます。

*ガイドツアーは英語のみですが、日本語ガイドが必要な方はバルセロナウォーカーで、ホテルへの迎えを含めてできますのでこちらより問い合わせ下さい

 

チケットのタイプと枚数

 

この画面でチケット種類と枚数を選びます。
チケットの種類は左上から
①General ticket :一般
②Children from 0 to 6 years :子供6歳まで
③Targeta rosa :バルセロナ市民のみ
④Accomp, Disabled person :障害者の介助者
⑤Children from 7 to 12 years :子供7歳~12歳
⑥Over 65 years :シニア66歳以上(65歳は含みません)
⑦People with disabilities :障害者

上記の中からチケットを選択し、Persons  で人数を選んで  Next  をクリックします。

 

入場日の選択

この様にカレンダーが表示されますので、ご希望の入場日を選択してください。

クリック出来ない日(ピンク)は完売などの理由で購入できません。

基本的には年中無休3ヶ月先まで選択できます。カレンダー上の矢印で次の月のカレンダーに変えれます。

入場時間の選択

ここで入場する時間を選択します。

各時間の横にある棒グラフの意味は、緑(残り十分)オレンジ(残り半分程)赤(売り切れ寸前)。

時間が決まれば画面右下にある  Next   をクリックします。

 

予約の確認

予約完了後は基本的には変更、キャンセルは出来ないのでここで日時、枚数をよく確認します。

 

個人情報の入力

ここで個人情報の入力画面になります。
Name: 名前
Sure Name: 姓

Country: 国名(Japan)
Telephone: 電話番号
E-mail: メールアドレス(日本の携帯電話のメールアドレスは、受信エラーが多いのでG-mailなどを使って下さい)
Confirm e-mail: メールアドレス(確認用に再度、同じメールアドレスを入力)

上記の6項目(色の付いている箇所)は必須事項で、他は入力する必要はありません。
では入力が終われば下の赤枠の「利用規約に同意」にチエックを入れます。
〼I declare that I have read and accept these conditions.

全て入力したら  Pay  をクリック。

 

カード情報入力(決済画面)

クレジットカードによる決済画面です。
使えるカードはVISA、MasterCard、AMEXのみで、JCBは使えません。
上から・・
Card Numer: カード番号
Expiry : カードの有効期限(月/年)

Security Code: カードの裏に書かれている数字の下3桁、以下ののCVVの所がそうです。


Cardholder Nume: カード名義人名 入力が全て完了したら下の  PAY NOW  をクリック、決済します。

 

支払い通貨の選択

グエル公園チケット購入方法を解説

次に現れるこの画面で決済通貨を選びます。

日本円で決済したい方は右、ユーロで決済したい方は左。

ちなみに、基本どちらを選んでも殆ど同じなので特に迷う事はありません。

選択が決まれば下の PAY NOW   を押して決済を完了させます。

 

Web認証画面

キャプチャaz

使用されるカードのブランドにもよりますが、WEB認証画面が現れた場合はIDとパスワードを入力し下の   送信   ボタンを押します。

 

予約完了画面

キャプチャp

決済を完了すると、この画面が出ます。

この後に、メールでチケットがPDFで送られて来てそれをプリントアウトもしくは、スマホに保存すれば終わりです。

ただし、メールが来ないことがあるので、この確認画面の右上の予約番号(Reserv.number)を必ず控えて下さい、

また、購入した入場日と時間と枚数も同じように控えておくことをお勧めします。

もしメールが来なかった場合、再送して欲しい旨をグエル公園にメールもしくは電話で連絡するのですが、その際にそれが必ず必要となります。

 

メールで送られてくる入場券

tiketes

ご自分で購入時に登録されたメール宛てに
件名:Proof of purchase. Reservation number (2xxxxx)
x は任意の数字
差出人:‏noreplypguell@bsmsa.cat (noreplypguell@bsmsa.cat)からの、PDFファイル付きのメールが送られてきますので、それを開けると上記のチケットが現れるのでそれを印刷もしくはスマホやタブレット画面でQRコードを提示して当日入場します。

 

シャトルバス解説

コロナにより未だ運休中です

 

まとめ&アドバイス

最後に良くある質問をまとめてみましたので参考にしてください。

、非常に混むと聞いたのですが事前に予約した方がいいですか?
、春から秋、特に夏場は非常に混みますが冬のオフシーズンでしたら大して混みませんので予約無しでも大丈夫です。

、チケット購入の最後の画面でクレジットカードがはじかれてしまいました。
、発行時のカード審査が甘いカード(楽天カードなど)の場合はじかれることがある様です。銀行系のカードをお持ちの場合はそれで改めて試してみると良いでしょう。またネット決済の際の、本人認証登録をしているカードの方が問題がないようです。

、カード決済の途中でエラーになってしまいました、購入できたか確認する方法はありますか?
、 ご自分のカード会社のカスタマーセンターに決済が完了したか確認すると簡単に出来ます。また直接グエル公園の予約サイトにメールで (comercialparkguell@bsmsa.cat)で問い合わす事もできます。その際はエラーになった時に入力したチケットの種類、枚数、日 時などと共にクレジットカードのセキュリティーコードも記載して問い合わせます。ただしG-mail等のフリーメールから問い合わせた場合は返事が来ない 場合もあるのでそれ以外のメールを使って下さい。

、スマートフォンで購入しようとしましたが途中エラーでエラーになりました。
、タブレットもそうですがスマートフォンなどより、パソコンから購入された方が確実で問題が少ないです。また紙に印刷出来ないしたくない場合は、パソコンで購入し完了後にメールで来る予約確認書をスマホに転送しておくと、その画面がチケット代わりになります。あとブラウザーの翻訳機能を使うと途中エラーになる事があるので、この記事を参考に購入してください。

、シニア料金で買いましたが、入場の際に年齢確認にパスポートが要りますか?
、シニアのチケットを買われた場合の年齢確認はパスポートのコピーで通常OKです

、6歳以下は無料ですが、チケットは買わなくて良いですか?
確 かに無料ですが時間あたりの入場人数制限をおこなっているので、人数を選ぶ画面にあるChildren from 0 to 6 years(0.00€)となっているその横にも必ずお子様の人数を入れて下さい。もし忘れられて購入された場合は、後で改めて子供の分だけを購入するこ とはできませんので気を付けて下さい。

、予約時間に遅れた場合はどうなりますか?
、チケットに記載された時間から30 過ぎると入場できませんので余裕を持って到着するようにしてください。

、当日券を購入する際に公園の右側にある窓口が行列が短く穴場と聞きましたが本当ですか?
、チケット売り場の窓口は廃止になりました。現在は全てインターネットで購入しなければなりません。

、事前購入しようと思いますがいつから購入可能ですか?
、チケットは最大で3ヵ月先まで購入可能です。

Q. サグラダ・ファミリアを見た後にグエル公園行く予定ですが、移動方法は何がお勧めですか?
A. 電車やバスでの移動は時間と体力の無駄でしかありません。タクシーですと僅か10分弱で料金は6~7ユーロ、日本で800円ほどでコスパ抜群。サグラダ・ファミリアのタクシー乗り場やグエル公園の入場場所など、実際に乗って移動した解説動画を作りましたので参考にして下さい。*現在、乗り場は出口(受難のファサード前)になっています。目の前なので、すぐ分かります。

Q. 入場チケットでグエル公園内にあるガウディ博物館が見学できますか?
A. ガウディ博物館(ガウディが住んでいた家)に入場する場合は、グエル公園とは別のチケットが必要です。ただ、ガウディがっかりスポットとも言われている場所ですので、パスしてもよろしいかと思います。

 

エル公園のチケット購入ページをクリック(英語版)

(注意)ラテンの国スペインならではの事情として、オンライン予約の不具合やダウンが年に何度か起きます。ただし数時間もしくは数日後には復旧しますので、その際は時間を空けて何度かお試しください。尚、予約システムの不具合について弊社にお問合せ頂いても、こちらでは対処が全く不可能です。申し訳ありませんが、その点ご理解下さい。

もし上手く購入できなかった、失敗した際のカード決済のトラブルもしくは購入手順が面倒だと言う方は、弊社でチケット代+5€の手数料で購入代行サービスをしておりますので以下をご利用ください。

 

各種サービス

http://i2.wp.com/blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg?resize=70%2C70 「入場チケット予約購入代行サービス」
サグラダファミアほ初めてとする人気スポットの入場券を手数料5で確実手配します。
1341237960 「フラメンコショー予約」
どこよりも、ご自分で直接お店で予約されるよりもお安く手配しています。

 


記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたら情報共有いたしますので、サイト内の「バルセロナ観光情報掲示板」に書き込んでください。

 

この記事を書いた人:カミムラ:生まれ京都府。1989年日本を離れバックパックをかついで海外へ。アジア、アフリカ、中南米、ヨーロッパを旅し1997年よりバルセロナに在住。 記事最終更新 2022.12.21

 関連記事、こちらもお読みください。

IMG_7854 ガウディ博物館
公園内には博物館もあってガウデイゆかりの展示物が…
IMG_2489 「グエル公園」 ★★★★★
 ガウディの大スポンサーでもあり、理解者でもあったグエル伯爵が計画した…
1-IMG_0363 グエル公園への行き方】
地下鉄駅から行き方を写真を使って詳しく説明していきます…
1-シーケンス 18.00_05_59_28.Still002 【シャトルバス停前のチュロス】
グエル公園行のシャトルバス停前には注文してから揚げてくれるチュロス屋さんがあります
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 「サグラダファミリア チケット予約」
 バルセロナで一番の観光スポットは一番混む場所で毎日長蛇の列が…
casamila0 「カサ・ミラチケット予約」 
  シーズン中は非常に混みます、事前に予約しておきましょう。
IMG_0113 【グエル邸 チケット予約方法】
ガウディの最大の後援者であったグエルの邸宅が一般公開されています。
ba3-1024x511 「カサ・バトリョチケット予約」
 
ファストパス優先入場チケットが便利、事前に予約しておきましょう。
1930 【ピカソ美術館 チケット予約】
ピカソの若い頃の作品、蒼の時代と言われる物を中心に展示されてる人気の美術館。
1-IMG_3451 【音楽堂ガイドツアー 予約購入方法】
オンラインで事前購入しておくと、旅程が組みやすくて便利、予約方法を徹底解説。

ピックアップ記事。

barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方」
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
IMG_5405-1 食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)はバルセロナの冬の風物詩!
IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーも絶賛したバルセロナの必見スポットベスト10!
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
?
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! 1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! 1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
ルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
1-IMG_3215-001 「モンセラット観光裏技はこれ」
混雑の元凶となっている日帰り観光客のウラをかき、モンセラを独り占めせよ!
IMG_6126 【祭りの最後は悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
IMG_1626 「検証!カカオサンパカ51種食べ比べ」
日本人に人気のお土産チョコレート。その51種類を世界初の食べ比べ検証記録。?
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
1-IMG_1335 【バルセロナ究極のスリ、置き引き対策】
こうすればまずトラブルに遭う事は無いと保証できる方法をアドバイスします。
1-Synced Sequence.00_04_31_01.Still004 「バルセロナ、ビギナーウォーカー」
初めてのバルセロナ、旅行計画から実際の街歩きまでを初心者向けに順に解説。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
バルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。

2023年夏 最新版 カサ・ミラ チケット予約購入方法

miytra

カサ・ミラの入場チケットのネット購入方法について説明します。

はじめに

サグラダ・ファミリアやカサ・バトリョに比べると、未だ混んでいない方ですがそれでもシーズン中は、予約無しで行くと数時間待ちのこともありますし、事前にネット購入した方が当日窓口で買うより安くなりますので事前購入をお勧めします。

予約の目安としては、入場入場予定日の2週間ほど前までにご予約下さい。

 

変更、キャンセルは不可

カサ・ミラのチケット購入の際に同意する事が求められる規約にも書かれていますが、基本的には予約日時の変更並びにキャンセルは認められていません

。個人情報の入力画面のところに、予約内容の確認するところがあるので、そこでしっかり確認して最後の決済へ進んでください。

 

公式サイト購入ページ

公式サイトのチケット購入ページ(英語版)

日本語での購入ページは無いので、ここでは英語表記の購入ページをまず解説していきます。

一通りお読みになった後に、公式サイトでチケットを購入して下さい。

尚、お勧めの方法としてはこのページをスマホで表示させ、パソコンでスマホ画面の解説を見ながらチケット購入すると見やすく便利かと思います。

 

最初の画面

まず最初にこの画面でチケットの種類を選択しますが、見るところはほぼ同じにも関わらず利益追求を追い求めた結果、年々数が増えて現在は合計11種類と異常な程に細分化されています。

チケットには様々なオプションや抱き合わせ販売があって翻弄されるのですが、本当にガウディ建築の見学目的で買うチケットは以下の2つのみとなります。

(青字がチケットに含まれるもの)

La Pedrera Premium
(日中のプレミアムチケット)

◦見学チケット(6か月有効日時指定にとらわれないフリーチケット)
◦オーディオガイド(日本語あり)
◦プレミアムパス(優先入場券)

La Pedrera Essential
(日中の一般チケット、)
◦見学チケット(時間指定)、オーディオガイド(日本語あり)

ここでは最も購入者の多い日中の一般チケット「La Pedrera Essential」の解説をします。

では、赤枠で囲んだ「La Pedrera Essential」 BUY をクリック。
すると以下の画面が現れます。

 

入場日の選択

入場日の日時を選ぶ画面です。尚、ページでカレンダーの上にある ➡次、もしくは前の月に移動できます。チケットは6ヶ月先まで予約可能で、カレンダーにもしグレイ色の日付はがある場合は、その日は発売されていないという意味です。

 

入場時間の選択


時間帯は、午前の9時-11時45分、お昼12時-14時45分と夕方15時~17時45分、18時~19時に分かれていて、その中から好きな時間を
選びます。*季節により夕方最終の営業時間が変わります。

尚、時間の下に現れる色は次の意味で、緑(余裕あり)オレンジ(混んでます)赤(残り僅か)

 

チケット枚数の選択

チケットの種類と枚数を選びます。

General:大人一般
Catalan Residents:スペイン人のみ
Senior(+66歳):
Disabled:障碍者
Student:学生
Children(7-12歳):子供
Children(under7year’s old):7歳未満無料   
*7歳未満の子供は無料ですが、一緒に入場される場合はここで必ずお子様の人数を入れて下さい。

ここで希望の枚数を選んだら CONTINUE のボタンを押すと次の画面

 

オプション売り込み画面

このページでは様々なオプション(駐車場、合成記念写真)の必死の営業攻撃をかけて来ますが全てNoをクリックした後に、右下にある CONTINUE のボタンをクリックして進みます。

尚、チケットのアップグレード等の執拗な営業攻撃が更に出て来るときもありますが、その際もNOを押し蹴散らして進みます。

 

個人情報の入力

個人情報の入力画面です。
赤で囲んだ「名前」「苗字」「メールアドレス」「確認用メールアドレス」「国(Japan)」を入力します。

また下の赤で囲んだ〼I accept the General terms and・・・・・・(利用規約に同意する)にはチエックを入れ、そして最後に画面右下にある Pay を押して決済に進んでください。

【26分ルール】


ちなみにこの画面の入力は26分以内に完了しなければなりません。画面右上残りの持ち時間が表示されているのでそれで確認ください。

 

カード情報入力画面

ここでカード情報を入力します。

クレジットカードの番号を16桁スペースを空けずに入れ、有効期限(月/年)、セキュリティコード(クレジットカード裏にある3桁の番号、CVV)を入力 Accept を押します。

左のオレンジで囲んだ日付は入場日ではありません、このカード決済している現在時間ですので勘違いしないように。

ユーロ、円の選択

milaa2

画面が切り替わって円もしくはユーロのどちらかの決済を選びます。

クレジットカード会社の決済が2,3日遅れてされますので、その間に発生する為替レートの変動で微妙に変わりますがその差は微々たるもの、いちいち気にする必要はありません。

 

チケットが送信されて来ます

チケットの購入が完了すると「La Pedrera 」というタイトルのメールが送られてきます。

そのメールにカサ・ミラの入場チケットが添付されています。当日はこのチケットを印刷して持参するか、もしくはスマートフォン用のチケットをダウンロードして行きます。

以上、チケット購入の説明となります。

カサ・ミラ予約ページへ(英語)

(注意)ラテンの国スペインならではの事情として、オンライン予約の不具合やダウンが年に何度か起きます。ただし数時間もしくは数日後には復旧しますので、その際は時間を空けて何度かお試しください。尚、予約システムの不具合について弊社にお問合せ頂いても、申し訳ありませんがこちらでは対処が全く不可能です。その点ご理解下さい。

もし上手く購入できなかった方、カード決済が上手く行くか心配、また手順が面倒だと言う方は、弊社でチケット代+5の手数料で購入代行サービスをしておりますのでご利用ください。

 

各種サービス

http://i2.wp.com/blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg?resize=70%2C70 「入場チケット予約購入代行サービス」
サグラダファミアほ初めてとする人気スポットの入場券を手数料5で確実手配します。
hotechi 「空港⇔ホテル送迎」
初めてのバルセロナ、日本人スタッフが空港までお出迎え。安心です。
1341237960 「フラメンコショー予約」
どこよりも、ご自分で直接お店で予約されるよりもお安く手配しています。

 

まとめ&アドバイス

最後に良くある質問をまとめてみましたので参考にしてください。
@
非常に混むと聞いたのですが事前に予約した方がいいですか?
A. 春から秋、特に夏場は非常に混みますが冬のオフシーズンでしたら大して混みません。しかし、混み具合はその時々で変わりますので事前に予約されることをお勧めします。
@
優先入場のプレミアムパスがありますが、追加を支払う価値はありますか?
A. 冬のオフシーズンなどでしたら大して混みませんので、特に優先入場を買う意味がないのですが、それ以外のプレミアムの利点は時間と日にち指定の無いオー プンチケットと言うことです。もし予約時間に遅れても、また利用航空便のトラブルでバルセロナに着く日が一日遅れたなどの場合でも、チケットを無駄にする 事無くすみます。また時間に縛られる観光は面倒です、それから解放されるプレミアムパスの追加料金7ユーロは保険の意味も含めて価値が十分あると思 います。
@
昼の見学と夜のツアーチケットがありますが、どちらがお勧めですか?
A. 夜のツアーには、日本語オーディオガイドが無いのと、住居部分が見れないので、どちらか一つを選択するなら間違いなく昼です。ただし、夜は昼と全く違う雰囲気が楽しめるので、バルセロナの街を朝から寝るまでとことん満喫したい人、且つ小銭にうるさくない人にはお勧め出来、その点では④La Pedrera Essential & Night Experience 43€(日中&夜のコンビネーションチケット)が最強と言えるでしょう。
@
チケット購入の最後の画面でクレジットカードがはじかれてしまいました。
A. 発行時のカード審査が甘いカード(楽天カードなど)の場合はじかれることがある様です。銀行系のカードをお持ちの場合はそれで改めて試してみると良いでしょう。またネット決済の際の本人認証登録をしているカードの方が問題がないようです。
@
カード決済の途中でエラーになってしまいました、購入できたか確認する方法はありますか?
A. ご自分のカード会社のカスタマーセンターに決済が完了したか確認すると簡単に出来ます。
@
スマートフォンで購入しようとしましたが途中エラーでエラーになりました。
A.
タブレットもそうですが、スマートフォンよりパソコンから購入された方が問題が少ないようです。また紙に印刷出来ない、したくない場合はパソコンで購入し 完了後にメールで来る予約確認書をスマホに転送しておくとその画面がチケット代わりになります。あとブラウザーの翻訳機能を使うと途中エラーになる事があ るので、この記事を参考に購入してください。
@
学生料金で買いましたが、入場の際に年齢確認にパスポートが要りますか?
A. 学生チケットは必ず国際学生証を日本で作って持って行って下さい。日本語で書かれた学生証ではスペインだけに関わらずヨーロッパでは通用しません。
@
ルータ・デル・モデルニスモの割引チケットを購入しましたが、これを使ってオンライン予約購入出来ないのですか?
A. ルータ・デル・モデルニスモを初めバルセロナカード、アーテイケット等の割引チケットはその特典は、各観光スポットの窓口でのチケット購入の際にのみ有効で、オンライン予約購入では使えません。人気の行列の出来るスポットは割引率も少ない上に事前予約が出来ないので、結局長蛇の列に並ぶ事になるわけで、これらのチケットのメリットは現時点では低いと言えます。
@
7歳未満は無料ですが、チケットは買わなくて良いのですよね?
A. 確かに無料ですが時間あたりの入場人数の制限の関係から、画面にあるChildren under 7years old 0,00€に必ずお子様の人数を入れて下さい。もし忘れられて購入された場合は、後で改めて子供の分だけを購入することはできませんので気を付けて下さい。
@
じっくり写真をとりたいのでいつも三脚を持参していくのですが大丈夫ですか?
A.
三脚を使った写真撮影は禁止されています。

 


記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたら情報共有いたしますので、サイト内の「バルセロナ観光情報掲示板」に書き込んでください。

 

この記事を書いた人:アキモト
日本で社会人を経験後マドリッドへ大人の語学留学。海のあるバルセロナへ移住後、バルセロナウォーカーにて情報を発信しています。最終更新 2022.12.21

 関連記事。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 「サグラダファミリアチケット予約」
バルセロナで一番の観光スポット。その入場チケットの購入を詳しく解説。
casamila0 「カサ・ミラ」 
ガウディが54歳の時に設計し1905年から1907年にかけて作られた世界遺産。
IMG_2308 「グエル公園チケット予約」
事前に購入したほうが安くなるので忘れず予約。
ba3-1024x511 「カサ・バトリョチケット予約」
ファストパス優先入場チケットが便利、事前に予約しておきましょう。
1930 【ピカソ美術館 チケット予約】
ピカソの若い頃の作品、蒼の時代と言われる物を中心に展示されてる人気の美術館。
1-IMG_3451 【音楽堂ガイドツアー 予約購入方法】
オンラインで事前購入しておくと、旅程が組みやすくて便利、予約方法を徹底解説。
IMG_0113 【グエル邸 チケット予約方法】
ガウディの最大の後援者であったグエルの邸宅が一般公開されています。
1-img_0740 【カサ・ミラを裏から眺めれる穴場スポット】
日本人で知っている人はいないカサ・ミラを裏から無料で見える場所がここ….。

ピックアップ記事。

barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方」
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
IMG_5405-1 食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)はバルセロナの冬の風物詩!
IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーも絶賛したバルセロナの必見スポットベスト10!
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
?
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! 1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! 1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
ルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
1-IMG_3215-001 「モンセラット観光裏技はこれ」
混雑の元凶となっている日帰り観光客のウラをかき、モンセラを独り占めせよ!
IMG_6126 【祭りの最後は悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
IMG_1626 「検証!カカオサンパカ51種食べ比べ」
日本人に人気のお土産チョコレート。その51種類を世界初の食べ比べ検証記録。?
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
1-IMG_1335 【バルセロナ究極のスリ、置き引き対策】
こうすればまずトラブルに遭う事は無いと保証できる方法をアドバイスします。
1-Synced Sequence.00_04_31_01.Still004 「バルセロナ、ビギナーウォーカー」
初めてのバルセロナ、旅行計画から実際の街歩きまでを初心者向けに順に解説。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。
. .

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。
. .

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
バルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。

 

2023年夏 最新版 カカオ・サンパカどれが一番?51種類完全検証!

IMG_1626

日本のほぼ全てのガイドブックに紹介され、バルセロナの定番お土産チョコとなっているカカオサンパカ。

お久しぶりのこの企画、今回はこのチョコを徹底検証してみました。

 

食べ比べ開始!

検証にあたって発売されているチョコシーリズの主な物を購入、その数は51種。

 

No.1

【No.1 Grandes Origenes】
香辛料を加えず、カカオを混ぜず、原産地別カカオで作った世界を旅するチョコレート。エクアドルは少し酸味があるのがわかりましたが、後のデリケートな違いはそんなにわかりませんでした。

 

No.2

【No.2 Frutos Secos】

スペイン産のナッツを使ったチョコレート。

オレンジの皮が入っていたりカリカリっとしたアーモンドが入っていたりして、全体的に無難な味に仕上がっていて、まずまず。

 

No.3

【No.3 Especias】
スパイスを隠し味に使っているチョコレート。カレー味は、食べる前からカレー臭がきつくて、このシリーズ全体が微妙。

と言うわけでこれは避けた方が無難。

 

No.4

【No.4 Hierbas yFlores】
ハーブと花を混ぜ込んだチョコレート。ローズは香りがしない、ラベンダーはまるでトイレの芳香剤を食べているみたい、Regaliz(甘草)は石鹸みたいな味。

このシリーズはあまりお勧めしません。

 

No.6

【No.6 Frutas】
最近では、この店の定番となっている人気のフルーツとチョコレートの組み合わせ。

ライム(Lima)、パッションフルーツ(Maracuya)の酸味が丁度よく、これはいい。

No.7

【No.7 Trufa】
トリュフチョコレートの詰め合わせ。ラムやウイスキー、テキーラなどのお酒が入ったボンボン。

どれも、ありきたりと言えなくないが、まあそれなりの美味しさです。

 

No.8

【No.8 Innovaciones】
イノベーションチョコレート。「新たな挑戦」と言うだけあって奇を衒った組み合わせもあり。

ハッチャ~ わさび、効いた~!

 

人気の商品、人気の訳

ショップに行けば日本人観光客を必ず見かけるほど、バルセロナのお土産の定番として根強い人気を誇るCacao Sampaka。

今回は品切などれもあり全種類を試食したわけではありませんが、主だったものは残らず検証しました。

結果は、その中もやはりNo.6のフルーツ味のチョコレートの詰め合わせが一番。

ショップの人に聞いてもやはり「No.2のナッツの入ったチョコレートと、No.6のフルーツ」が一番の売れ筋の商品とのことでした。

ところで、サンパカが出来た20年前は今までになかったチョコレートとスパイス、フルーツとの組み合わせなど斬新なアイデアで私達を驚かせてくれました。

ただ、実のところそれから現在までほどんど味に進歩がないように思えるのが少し残念と言えば残念で、店に行けばわかりますが地元スペイン人で買っている人は今ではほとんど誰もいません。

一時は多店舗展開していましたが、どこも販売不振で閉店し残っているのはこの本店のみ。

もちろんチョコレートの種類は多く、日本で売られているのに比べて3分の1の価格で購入出来るのは魅力的。

またデリケートなチョコレートをしっかり守ってくれるパッケージもおしゃれなので、プレゼントとしても喜ばれていますし、これからも日本人観光客は絶えないとは思います。

20150408173751923 【カカオ・サンパカ】
日本人にも進出の人気の定番お土産チョコ。世界遺産カサ・バトリョからすぐ!

 

住所 Consell de Cent 292  【地図はこちら】
URL http://www.cacaosampaka.com/
Tel 932720833
営業時間 9時~21時00分   定休日: 日曜 (8月に2週間休業あり)
最寄駅 地下鉄2・3・4号線パセッチ・ダ・グラシア(Passeig de Gracia)駅から徒歩5分

 


記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたら情報共有いたしますので、サイト内の「バルセロナ観光情報掲示板」に書き込んでください。

 

この記事を書いた人:アキモト
日本で社会人を経験後マドリッドへ大人の語学留学。海のあるバルセロナへ移住後、バルセロナウォーカーにて情報を発信しています。最終更新 2022.12.20

ピックアップ記事。

barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方」
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
1-IMG_0300 「楽しく賢くショッピング!」
旅行の楽しみは観光、食事、そして買い物。ショッピングのアドバイスをお送りします!
IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーも絶賛!? バルセロナの必見スポットベスト10!
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも大丈夫!
1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
バルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! 1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! 1-Synced Sequence.00_04_31_01.Still004 「バルセロナ、ビギナーウォーカー」
初めてのバルセロナ、旅行計画から実際の街歩きまでを初心者向けに順に解説。
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
IMG_1626 「検証!カカオサンパカ51種食べ比べ」
日本人に人気のお土産チョコレート。その51種類を世界初の食べ比べ検証記録。?
jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。

IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_5405-1 「食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)はバルセロナの冬の風物詩!

IMG_6126 【祭りの〆は悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
1-IMG_3215-001 「モンセラット観光裏技はこれ」
混雑の元凶となっている日帰り観光客のウラをかき、モンセラを独り占めせよ!
1-IMG_1335 【バルセロナ究極のスリ、置き引き対策】
こうすればまずトラブルに遭う事は無いと保証できる方法をアドバイスします。
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
20120116073257169 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。?
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。
. .

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。
. .

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
バルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。

 

2023年夏 最新版 お勧め検証、バルセロナのフラメンコショー

MVI_2694(1)

フラメンコ自体はスペインのアンダルシア地方が本場ですが、経済力のある大都市に人も物も流れるのは東京に全てが集中する日本と同じ。

なので、マドリッドと並ぶ大都市のバルセロナでも本場アンダルシアに劣らないかそれ以上のフラメンコを見ることができます。

ただ、注意が必要なのはそうは言ってもレベルの非常に高いものから、そうでないものまで様々。

加えて特に近年、観光客が爆発的に増加しそれに伴い、フラメンコショーが観れるお店が増えて一体どこが良いのか迷うこととなっています。

今回、バルセロナ市内のフラメンコショーを実際に訪れ、6つの項目に分けぞれチエックし最終的に順位を付けてみました。

これからバルセロナでフラメンコを観られる方は参考にしてみてください。

 

観れる場所

1-cordobes 【タブラオ・コルドベス】
  Tablao Flamenco Cordobés
1-MVI_2837 【タブラオ・デ・カルメン】
  Tablao de Carmen
1-MVI_2726(1) 【ロス・タラントス】
  Los Tarantos
1-1-MVI_28601 【フラメンコ・バルセロナ】
  Flamenco Barcelona
1-IMG_0688-001 【レストラン ネルビオン】
  Restaurante Nervión
1-artefla 【アルテ・フラメンコ】
  Flamenco Barcelona
1-palacio5 【パラシオ・デル・フラメンコ】
  Palacio del Flamenco
1-C0009(1) 【エスパイバロック】
  Espai BarrocPalau Dalmases

ここではアクセス、料金、踊りなどの6つの項目で比較し順位付けしました。また、それぞれ上位になったその理由、更に下位になってしまった理由についての説明もします。

検証にあたっては、なるべく良い席で観れるように食事付ショーを選択。またショーのみで食事の無い店は、料金の一番高い見やすい席を選んで比較しました。

尚、ここで紹介している店以外に、あと2,3軒フラメンコショーが見れるところがありますがあまりにも評判が悪い店、営業しているのか休業なのか電話を掛けても誰も出ず確認すらできなかった店などは除外しています。

 

比較1  アクセス

上位3軒はランブラス通り沿いに位置する、いわゆるバルセロナのメインエリアでアクセスに関しては申し分ありません。

ただしそれ以外でも例えばカタルーニヤ音楽堂の【パラシオ・デル・フラメンコ】やボルン地区の2軒【エスパイバロック】【レストラン ネルビオン】も、バルセロナを代表する観光エリアの一つに位置し、日本人旅行者にとってもアクセス的に問題ない立地ですので気にする必要は無いでしょう。

スペイン村にある【タブラオ・デ・カルメン 】だけは飛びぬけてアクセスが悪く、特に帰りの暗い夜道を観光客が地下鉄駅まで歩くわけにも行かず安全面からもタクシー利用が前提となり、よってここを最低評価としました。

 

比較2 店の雰囲気

【アルテフラメンコ】は本来、フラメンコを観賞する場所とは言い難い大箱のカタルーニャ音楽堂での開催ですが、世界遺産でフラメンコが見れると言うのはポイントが高くここを1位とします。

2位のタブラオ・コルドベスは専用劇場ということもありフラメンコ鑑賞についてはここが一番向いています。

3位の【エスパイバロック】は中世の雰囲気残る屋敷跡というのが他店にない面白さで、その点を評価しました。

ロス・タラントス、フラメンコ・バルセロナなどはライブハウスだったりして、本来フラメンコを楽しむ上で重要となる情緒など微塵も無く、その点で評価を大きく下げました。

 

比較3 見やすさ

上記の3軒が比較的小規模、またフラメンコ専用の劇場という事で他に比べ観易く高い評価をつけました。

またそれ以外にも【ロス・タラントス】【タブラオ・デ・カルメン】なども小規模劇場なので、席にもよりますがステージまでの距離も近く悪くありません。

尚、ここではあくまで食事付の席として評価してますが、ドリンク付きのショーの場合はお店によっては非常に見辛い席となりますのでその点は注意して下さい。

【パラシオ・デ・フラメンコ】はステージの位置が高過ぎるのが致命的、それはフラメンコ鑑賞には正直向いていません。

また、最下位の【アルテ・デ・フラメンコ】は、雰囲気抜群の世界遺産とは言うものの大劇場でフラメンコを観るのはやはりどう見ても邪道です。

更に付け加えると本当の意味で踊りの見やすい席は、ステージまでの距離が近い一階席正面のほんの数列のみしかりません。

あと今回の検証の途中に気になった、どぎつい原色のネオン照明

【ロス・タラントス 】【パラシオ・デル・フラメンコ】の2軒が酷く、その点においては2軒が最低評価に値します。

 

比較4 ショーの満足度

基本的にモダンダンスやバレエを取り入れた創作フラメンコより、今回は本物志向のフラメンコに高評価を与えました。

その中で1位の【タブラオ・コルドベス】はダントツで他を圧倒。

2位の【タブラオ・デ・カルメン 】も本物志向ではありますが、1位に比べると少し見劣りするのでこの順位としました。

3位の【パラシオ・デ・フラメンコ】は、ショーの内容は創作がかなり入っていますが、誰にでも楽しめるようにと言う工夫は評価できると思います。

【フラメンコ・バルセロナ】は踊り自体は悪くはありませんが、構成が単調で今一歩。

8位【エスパイバロック】は上位の店に比べ踊り手、演奏が1ランク下のまるで研修生レベルで物足りなさを感じます。

9位【レストラン ネルビオン】に至っては町内会祭りレベルで、ここで期待してもしょうがありません。

 

比較5 食事

まず初めに、フラメンコショーでの食事はどこで食べても大したことはありません。

重要なのは、食事付と食事無しでは観賞する席に大きな違いがでることで(食事代=席代)の一部と考える必要があります。

そんな中でも自分で料理が選べるビュッフェ形式の食事を唯一採用している【タブラオ・コルドベス】が、まだましという事で1位にしました。

 

比較6 料金

料金に関しては安いグループと、高いグループがハッキリと2つに分かれます。

上記の1~3位に加え【フラメンコ・バルセロナ】を加えた4軒が安いのですが気を付けなければならいのは、ショー踊りのレベルも値段に比例して低い傾向にあります。

【パラシオ・デル・フラメンコ】【ボデガ・デ・フラメンカ】は、ほぼ横並びの料金で大差はありません。

最下位の音楽堂は席の良し悪しにより値段の幅が大きく、ある程度の観やすい席を選ぶと食事もドリンクも何も付かないにも関わらず50€程になり、その点では一番高くなります。

ただ、ショーが始まる30分程前から世界遺産の音楽堂内を無料で見学できるので、その点をどう考慮に入れるかによっで違ってくるかと思います。

 

総合評価

1-cordobes 1位【タブラオ・コルドベス】(4.8)
ランブラス通りにある老舗のタブラオ….
1-palacio5 2位【パラシオ・デル・フラメンコ】(4.1)
地下鉄駅からも近くて便利なタブラオ….
1-1-artefla 3位【アルテ・フラメンコ】(4.0)
ユネスコの世界遺産に登録されて…
1-MVI_2837 4位【タブラオ・デ・カルメン】(3.9)
スペイン村の中にある….
1-MVI_2726(1) 5位【ロス・タラントス】(3.8)
30分のミニ・フラメンコ….
1-1-MVI_28601 6位フラメンコ・バルセロナ】(3.6)
バルセロナのヘソ、市….
barro 7位【エスパイバロック】 (3.4)
以前は旅行者に人気のエリア….
1-IMG_0688-001 8位【レストラン ネルビオン】(3.0)
バルセロナに数ある
….

*5点満点評価

 

まとめ、アドバイス

結論から言うと【タブラオ・コルドベス】が他を圧倒しており、バルセロナでのベストと言って間違いありません。

次に2~4位までは、それぞれ僅差で観られる方の好みによるところが大きいかと思います。

【パラシオ・デル・フラメンコ】は、創作を多く取り入れ誰にでも楽しめるように工夫されているのですが、ステージが高い上に大箱すぎ温泉街の昔ながら劇場のようにも見えるのが欠点となっています。

【アルテ・フラメンコ】は世界遺産のカタルーニャ音楽堂で観れると言うのが最大の魅力ですが、落語を2,000人も入る大ホールで見るようなものでフラメンコを観るには最も不敵当な劇場の一つです。

【タブラオ・デ・カルメン】ショーのレベル的には2位でもよかったのですが、場所アクセスが悪いので順位を下げました。

次の5~8位まではいわゆるお安く簡単に観れるフラメンコで、店側もそう言う客をターゲットにショー構成をしていて一般的にレベルは一段落ちるものとなっています

 

アドバイスとしては。。。
ショーは値段に正直で、安くて良い素晴らしいと言う様なものはありません。

そんな中で、一番重用になるのはどれだけ自分がフラメンコに興味があるか無いか。

せっかくスペインに来たんだからちょっと見てみたいけど安い方が良いと言う方には、そのカテゴリーの店の中から1軒選んでサクッと見ましょう。

また、せっかく見るんなら本格的なのをと言う人はそのカテゴリーの中から店の特徴、長所、短所などを参考に選ばれるとよろしいかと思います。

あと付け加えるとよくある質問に、フラメンコの本場はアンダルシアじゃないですか?


答えとしては確かに本場ではありませんが、冒頭で述べた通りバルセロナでも本場アンダルシアに劣らない、もしくは本場以上のフラメンコを見ることができます。詳細は長年踊られている方達が
動画を内で語られています

 

 


記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたら情報共有いたしますので、サイト内の「バルセロナ観光情報掲示板」に書き込んでください。

 

この記事を書いた人:アキモト
日本で社会人を経験後マドリッドへ大人の語学留学。海のあるバルセロナへ移住後、バルセロナウォーカーにて情報を発信しています。最終更新 2022.12 .19

ピックアップ記事。

barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方」
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
1-IMG_0300 「楽しく賢くショッピング!」
旅行の楽しみは観光、食事、そして買い物。ショッピングのアドバイスをお送りします!
IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーも絶賛!? バルセロナの必見スポットベスト10!
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも大丈夫!
1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
バルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! 1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! 1-Synced Sequence.00_04_31_01.Still004 「バルセロナ、ビギナーウォーカー」
初めてのバルセロナ、旅行計画から実際の街歩きまでを初心者向けに順に解説。
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
IMG_1626 「検証!カカオサンパカ51種食べ比べ」
日本人に人気のお土産チョコレート。その51種類を世界初の食べ比べ検証記録。?
jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。

IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_5405-1 「食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)はバルセロナの冬の風物詩!

IMG_6126 【祭りの〆は悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
1-IMG_3215-001 「モンセラット観光裏技はこれ」
混雑の元凶となっている日帰り観光客のウラをかき、モンセラを独り占めせよ!
1-IMG_1335 【バルセロナ究極のスリ、置き引き対策】
こうすればまずトラブルに遭う事は無いと保証できる方法をアドバイスします。
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
20120116073257169 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。?
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。
. .

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。
. .

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
バルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 316