
「バルセロナって本当に危険なのですか?」日本から旅行で来られた方の多くが、こんなふうに尋ねられます。 それはガイドブックやネットの治安情報を読んでそう思われるわけですが、バルセロナに長年住む私達から日本の旅行者の方を見ていると、それらの情報に振り回され疑心暗鬼に陥り怖がるばかりで、悪いことに肝心なところがよく理解できないままになっているのが現状です。 このサイトでは今までより一歩踏み込んで、だれでもが簡単に実践出来、効果抜群のア...
「バルセロナって本当に危険なのですか?」日本から旅行で来られた方の多くが、こんなふうに尋ねられます。 それはガイドブックやネットの治安情報を読んでそう思われるわけですが、バルセロナに長年住む私達から日本の旅行者の方を見ていると、それらの情報に振り回され疑心暗鬼に陥り怖がるばかりで、悪いことに肝心なところがよく理解できないままになっているのが現状です。 このサイトでは今までより一歩踏み込んで、だれでもが簡単に実践出来、効果抜群のア...
ここでは特にバルセロナを初めて訪れる方や、海外旅行初心者の方に必要な情報を多くの記事の中からピックアップし順番にまとめてみました。 旅行の前に 首都マドリッドに次いで。スペイン2番目の規模を誇る都市バルセロナの街。 さて、一見すると他のヨーロッパの先進国と何ら変わりませんが、よく観察するとやはりラテンの国だけあってイギリスやドイツなどの北のヨーロッパ諸国とは幾つもの違いがあります。 また、皆さんがイメージする陽気で軽いノリの...
数あるヨーロッパの都市の中でもグルメな街の一つと呼ばれるバルセロナですが、美味しく食べると言うのは案外と難しく、日本から旅行で初めて来られる方なら尚更です。 そこで「バルセロナの食事で失敗しない為の基本これだけは押さえて欲しい10ヶ条」としてポイントをまとめてみましたので以下を参考に、美味しく楽しいバルセロナを満喫してください。 その1:食事時間 レストランの営業時間 ランチ風景 バルセ...
サグラダファミリア教会はその壮大な外観で広く知られていますが、内部のステンドグラスもお勧めです。 読者の方からよく受ける質問が「ステンドグラスは午前と午後とどちらがお勧めですか?」。 今回は、それにお答えすべく2時間おきに教会内を360°カメラで撮影し検証しました。 比較撮影開始 撮影は9月の下旬の快晴の日の開門時間の9時から17時まで2時間おきにしました。 9:00 11:00 13:00 ...