バルセロナのほぼど真ん中、新市街と旧市街の境に位置するカタルーニャ広場は、1927年に完成した比較的新しい広場。ここは地理的な中心というだけ でなく、カタルーニャ広場はまさにバルセロナのへそと言える場所
バルセロナのへそ
バルセロナのほぼど真ん中、新市街と旧市街の境に位置するカタルーニャ広場は、1927年に完成した比較的新しい広場。 @ ここは地理的な中心というだけ でなく、カタルーニャ広場はまさにバルセロナのへそと言える場所でサッカーチーム「FCバルセロナ」が優勝した時は、興奮したファンたちがこの広場の噴水 に飛び込みます。また、大晦日の夜のカウントダウンもこの広場で行われ、みんな12回の鐘の音に合わせて12粒のブドウを食べることでも知られています。 @ また、カタ ルーニャ広場は多くの市バスの発着場所であり、地下鉄と国鉄レンフェ、カタルーニャ鉄道が乗り入れている市内交通の一大要所でもあり、グラシア通りやラン ブラス通りもこの広場が始点。 @ また、カタルーニャ広場とその周辺には、ツーリストに役立つ施設が色々集まっていまっていて以下。 |
*当サイトはスマホでは正しく表示されません。お手数ですがPC表示に切り替えてご覧ください。 |
広場の便利地図
両替するなら 【地図①】
カタルーニャ広場の北西の角、『H10 カタルーニャ・プラザ・ホテル』の1階にある金融機関『ラ・カイシャLa Caixa』で外貨の両替ができます。 @ ●営業時間 月~金 9:00-14:00 15:00-20:45 土 9:00-14:00 ●両替にはパスポートのオリジナルの提示が必要です ●500€、200€、100€札を小額紙幣に替えることはできません。 |
![]() |
【バルセロナの両替事情】 クレジットカードが普及するスペインですが現金での支払う場面もあり…. |
ツーリストバス停留所 【地図②】
広場の西側に、ツーリストバスの停留所があります。 前方に「バルセロナ・シティーツアー(Barcelona City Tour)社」、後方に「バス・トゥリスティック(Bus Turistic)社」のバスが発着します。 |
![]() |
【ツーリストバス】 時間の無い観光客の強い味方!効率よくバルセロナを回るおすすめ交通手段。 |
ツーリストポリス 【地図③】
![]() |
カタルーニャ広場の北側、噴水のそばに地下鉄カタルーニャ駅に降りていく階段があります。(道を挟んだ向かい側にはアップルショップ)この階段を下りた正面に、ツーリストポリスのオフィスがあります。 @ 事故に遭わないに越したことはありませんが、万が一スリや置き引きなどの被害に遭った場合はこのオフィスでレポートを作成してもらうことができます。※年中無休 10:00-20:00 |
![]() |
*現在、改修工事の為に閉鎖されています。 行かれる方は、こちらグエル邸の先の警察へお願いします。 【地図】 @ |
![]() |
【万が一スリや置き引きの被害に遭ってしまったら】運悪く被害に遇っても冷静に次の行動をするのが大事です。 |
観光案内所
![]() |
|
観光案内所は地下にあり階段もしくはエスカレーターで下ります | |
![]() |
![]() |
案内所、夏は非常に混みます | ショップは充実した品揃え |
広場の南東の角にある入り口から地下に降りていくと、バルセロナ市の観光案内所があります。中は二つに分かれていて、一方が観光案内所。もう一方がショップになっています。 @ 案内所ではバルセロナの地図(1€)が手に入り、市内観光についてのアドバイスが受けられるほか、市内の見どころやツアー、レンタサイクルなどのリーフレットが揃っています。 @ ショップではガイドブックやバルセロナのグッズを販売。その他に市内公共交通機関が乗り放題、約70ヶ所のミュージアムが無料または割引になる『バルセロナカード』や、ピカソ美術館、ミロ美術館など6つの美術館 に入場できる『アルチケット・バルセロナ』が購入できま。 @ また、日本でオンライン予約したバルセロナ市主催の各種ツアーのバウチャーを、ここでチケットに交換でき ます。※営業時間 8:30-20:30 (1/1、12/25休) |
![]() |
【検証】バルセロナ観光お得なチケット3種 お得に回れる割引チケット3種類の長短ポイントを徹底比較検証! |
エアポートバス
広場の東側に、空港と市内とを結ぶエアポートバス『アエロブスAerobus』の停留所があります。 水色の車体に‘Aerobus’と大きく書いてあります。 @ バルセロナ空港のターミナル1に行く場合は「A1」、ターミナル2に行く場合は「A2」に乗ります。 @ ●カタルーニャ広場発ターミナル1行きのバスの運行は、5:00から00:30まで ●カタルーニャ広場発ターミナル2行きのバスの運行は、5:30から00:30まで @ 運賃 片道5.90€、 往復10.20€(15日間有効)チケットはインターネット、バス乗り場の券売機(クレジットカードで購入)、ドライバーから直接(現金のみ)購入することができます。 |
![]() |
【Aerobus 空港バス】 バルセロナ空港から市内まで直通で結ぶ空港バスの終点がカタルーニャ広場。 |
デパート
エアポートバス乗り場のすぐ東にあるのが、スペインのデパート『エル・コルテ・イングレスEl Corte Ingles』。地下には大きなスーパーマーケットが入っており、ワインやお菓子、オリーブオイルなどスペインの特産品はここで揃います。お土産をま とめて買うのに便利です。 @ また、デパート最上階にはお1人様で気楽に入れるセルフサービスレストランがあり、そこではコスパが高く質の高いパエリヤが食べれます。 |
![]() |
【エル・コルテイングレス】 スペインを代表するデパート。日本へのお土産探しの定番店となっています。 |
![]() |
【発見!手軽にパエリヤならココ】 バルセロナの中心でアクセス最高。デパ上レストラン、実はパエリヤの穴場! |
噴水ショー
モンジュイックのマジカ噴水ショーが有名ですが、ここカタルーニャ広場にも噴水ショーがあります。広場に並ぶ2つ、双子の噴水が音楽と光と共演する様子を市の中心でお手軽に観ることができます。 @ 【開催時間】 |
期間 | 曜日 | ショーの開始時間 |
4月 ~ 10月 | 金・土 | 21:00~ と 21:30~ |
11月 ~ 3月 | 金・土 | 20:00~ と 20:30~ |
![]() |
「マジカ噴水ショー」 欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ! |
お勧め度:8点/20点 |
住所 | Plaça de Catalunya 【地図はこちら】 |
URL | 無し |
TEL | 無し |
営業時間 | 無し |
最寄駅 | 地下鉄1号線・3号線、RENFE 近郊線Catalunya (カタルーニャ) 駅からすぐ |
By | ![]() |
オフィスHILL 2015.03.01 作成 2020.06.19 最終更新 |
記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。 |
近くの見所
ピックアップ記事
観光記事一覧
基本情報記事一覧
レストラン記事一覧
ショッピング記事一覧
エンターテイメント記事一覧
![]() |
【サッカー情報】 メッシーを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 |
![]() |
【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。 |
![]() |
【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック! |