バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

バルセロナお勧めカフェ、スイーツ

現在、製作中です。

これから、どんどんアップしていきます。


 

chureegara (1)  「Granja La Pallaresa」
スペインと言えばチュロス。どのガイドブックにも紹介されている定番中の定番のお店
chuuu (4)  【Curreria Laietana】
席遺産カタルーニャ音楽堂から徒歩で2分ほどにあるチュロス専門店。値段もお安く、また揚げたてをだそうと頑張るプロのおじさんがやるお勧め店です。
patee (1)  「La Pastisseria」
2011年に2年に一度、リヨンで開催される世界コンクールで、3人のスペイン代表の一人として見事に優勝したパティシエ君のお店で最近人気となっています。
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2015/01/IMG_9121.jpg?  「Bubó 」
ピカソ美術館があるボルン地区、またそのエリアのシンボルとも言えるサンタ・マリア・デ・マル教会前にある…
201503250420418dd.jpg 【El Cafè de la Pedrera】
サグラダファミリアに次ぐバルセロナの観光名所の「カサ・ミラ」の中にあるカフェテリア。グラシア通りにあるカフェとしてはわりと静かで、モデルニスモ建築の天井も見れて穴場。 

 

*当サイトはスマホでは正しく表示されません。お手数ですがPC表示に切り替えてご覧ください。

 

 


By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2015.05.30 作成
2020.06.20  最終更新
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

ピックアップ記事。

barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方」
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
1-IMG_0300 「楽しく賢くショッピング!」
旅行の楽しみは観光、食事、そして買い物。ショッピングのアドバイスをお送りします!
IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーも絶賛!? バルセロナの必見スポットベスト10!
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも大丈夫!
1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
バルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! 1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! 1-Synced Sequence.00_04_31_01.Still004 「バルセロナ、ビギナーウォーカー」
初めてのバルセロナ、旅行計画から実際の街歩きまでを初心者向けに順に解説。
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
IMG_1626 「検証!カカオサンパカ51種食べ比べ」
日本人に人気のお土産チョコレート。その51種類を世界初の食べ比べ検証記録。?
jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。

IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_5405-1 「食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)はバルセロナの冬の風物詩!

IMG_6126 【祭りの〆は悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
1-IMG_3215-001 「モンセラット観光裏技はこれ」
混雑の元凶となっている日帰り観光客のウラをかき、モンセラを独り占めせよ!
1-IMG_1335 【バルセロナ究極のスリ、置き引き対策】
こうすればまずトラブルに遭う事は無いと保証できる方法をアドバイスします。
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
20120116073257169 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。?
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
バルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。

El Cafè de la Pedrera =カサ・ミラのカフェ世界遺産の中でくつろぐ=

miytra

サグラダファミリアに次ぐバルセロナの観光名所の「カサ・ミラ」

 

 

cafepedo (3)

今日は、その一階にあるカフェにやって来ました。

 

 

cafepedo (2)

前のグラシア通りには、こんなテラス席もあります。

 

 

cafepedo (4)

さて、カフェテリアの中に入るとこんな感じで小さなカウンターと

 

 

cafepedo (6)

このテーブル席が二つあるだけの、小さなスペースですが

 

 

cafepedo (5)

このうねうねした天井が見える所に二階席があります。

 

 

cafepedo (7)

では、この階段を上ります。

 

 

cafepedo (8)

スタコラ、スタコラ。。。。

 

 

cafepedo (10)

上がった所には、こんなガウディがデザインした椅子なんかもあって

 

 

cafepedo (9)

振り向くと2階はこんな感じのカフェ兼レストランとなっています。

 

 

cafepedo (11)

波打つ天井、こんなカフェってバルセロナでもここだけ。 凄いですね~

 

 

cafepedo (14)

ちなみに、カフェテリアとして使えるのは8:30~12:00と16:00~19:00の間だけで、それ以外はレストランとなります。

 

 

IMG_9388-001.jpg

では早速、お茶してみま~す。
おねえさんが、どれにする~? と持って来てくれました。

 

 

cafepedo (12)

私が頼んだのは、この二つ。カフェは2.30€、ケーキは5€

 

 

cafepedo (13)

ケーキの中はバナナとヨーグルト、外はキャラメルで覆われています。

 

 

cafepedo (15)

 

 

二人で軽くお茶して
総額:11.20€ (カフェオレ、紅茶、ケーキそれぞれ1つ)

souhyou

店の造りですが、世界遺産の中のカフェと言うことで雰囲気抜群。天井はガウディのモデルニスモとなっていて、他のカフェテリアには無い魅力があります。サービスについては、観光客が多いエリアにも関わらずちゃんとしていました。

食べ物について述べると。。

今日食べたケーキは悪くは無いですが、まあ普通。ちなみに、以前ここで食べたクロワッサンも普通でした。

まとめると。。

バルセロナのメインストリートのグラシア通りに位置し、観光客なら誰でも通る場所でアクセスは最高。雰囲気もよく周辺のカフェテリアの中でも静かな店で、それを知って地元のマダム達もよく利用しているのを見かけます。食べ物に関しては、特にこの店と言うような物はありませんが、バルセロナ平均レベル。 唯一のマイナスポイントは少し値段が高い事ですが、と言っても場末のバル、カフェテリアの1.5倍程度。バルセロナ屈指の一等地にあり、且つこの雰囲気と言うことを合わせて考えると、それは適正価格の範囲と言って間違いないでしょう。

場所、雰囲気、サービスと観光で来られる方には使える条件が揃っていますので、次回はこの店でランチを食べてそれをレポートしてみたいと思います。


お勧め度:★★★★★

 

 


 <<< 前記事「家政婦は見つけた」  【HOME】 「Les Quinze Nits 1」次記事>>>

ピックアップ記事。

barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方」
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
1-IMG_0300 「楽しく賢くショッピング!」
旅行の楽しみは観光、食事、そして買い物。ショッピングのアドバイスをお送りします!
IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーも絶賛!? バルセロナの必見スポットベスト10!
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも大丈夫!
1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
バルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! 1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! 1-Synced Sequence.00_04_31_01.Still004 「バルセロナ、ビギナーウォーカー」
初めてのバルセロナ、旅行計画から実際の街歩きまでを初心者向けに順に解説。
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
IMG_1626 「検証!カカオサンパカ51種食べ比べ」
日本人に人気のお土産チョコレート。その51種類を世界初の食べ比べ検証記録。?
jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。

IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_5405-1 「食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)はバルセロナの冬の風物詩!

IMG_6126 【祭りの〆は悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
1-IMG_3215-001 「モンセラット観光裏技はこれ」
混雑の元凶となっている日帰り観光客のウラをかき、モンセラを独り占めせよ!
1-IMG_1335 【バルセロナ究極のスリ、置き引き対策】
こうすればまずトラブルに遭う事は無いと保証できる方法をアドバイスします。
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
20120116073257169 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。?
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
バルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。

カタルーニャ音楽堂コンサートチケット予約方法

カタルーニャ音楽堂のコンサートチケットーのネット予約法を解説していきます。チケットが完売と言うのはあまりありませんが、人気のコンサートは発売と同時に良い席は売れてしますので、見難い席になることもあります。

IMG_6406

コンサートチケット予約購入方法

カタルーニャ音楽堂のコンサートチケットーのネット予約法を解説していきます。

コンサートチケットの予約は日本語表記はありませんので、ここでは英語画面表示で進めていきます。チケットが完売と言うのはあまりありませんが、人気のコンサートは発売と同時に良い席は売れてしますので、見難い席になることもあります。
@
尚、ここで解説しているチケット予約購入は音楽堂の公式サイトで扱っているものに限定されます。近年、開催されるかなりの数のコンサートが、それぞれ別会社の予約サイトに飛ぶようになりました。その場合はこの予約購入解説は参考になりません。

 

*当サイトはスマホでは正しく表示されません。お手数ですがPC表示に切り替えてご覧ください。

 

公式サイトの予約ページにアクセス

http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/katakon1.jpg
@
では、まずカタルーニャ音楽堂の公式コンサートチケット予約サイト(英語)にアクセスします。
@

上記のような画面が現れますので右のカレンダで。。。

 

 

希望日を選択します

http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/palaukon2.jpg
@
希望日をで選択します。
すると、左側に当日開催されるコンサートの一覧が表示されるので、それぞれのタイトル左下の   + INFO  をクリックして詳細を確認します。


 

 

コンサートの詳細を確認します

http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/palaukon3.jpg

すると、上のような詳細ページが表示されるので、日付や時間、料金を確認して問題なければ  Buy  をクリックします。

 

 

席の選択

http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/palaukon4-1.jpg

この画面で席を選択します
デフォルト(初期設定)では自分で席を選択する画面になっていますが、青枠で囲んだ「Book the best place」をクリックすると席のお任せ洗たくもできます、その場合は希望のエリアだけを入れれば自動に席を選んでくれます。


ここでは、デフォルトで表示されている「Select in the seat map」の画面から自分で席を選択していきます。まず、右にゾーンごとの金額が色別で表示されてますので、希望のエリアを地図からクリックしてください。右上のボタンをクリックすることによって、席の地図のグーグルマップのように「+」拡大したり、移動させたり、フルスクリーンにもできます。

 

 

予約には会員登録が必要

http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/palaukon5.jpg
@
次は希望ゾーン(赤枠)の中から座席を選択します。
席をクリックすると画面右に席の位置と、そこから舞台の眺め(青枠)が表示されます。
画面下には選択した席の座席番号(階、列、シート番号)と枚数、金額などが表示されますので確認してください。間違いがなければ画面右下の  Add to cart  をクリックして先に進みます。

尚、一度選んだ座席を変更または削除する場合は、画面右下のゴミ箱マーク(オレンジ枠)を押し削除します。ここでしっかり削除しないと選んだ席が残り、その枚数がどんどん加算されますので注意が必要です。

 

 

自動選択(お任せ画面)の場合は

http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/palaukon6.jpg
@
座席を自動選択(お任せ)する赤枠の「Book the best place」を押します。
すると上記のような表示になります、この場合はゾーンと枚数を選択して選択が終わったら  Add to cart  をクリックし次に進んでください。

自動選択(お任せ)は席を迷う事無く決められ簡単ですが、できれば自分で席を選んだ方が後々後悔にならないので、そちらをお勧めします。

 

 

座席の確認画面

http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/palaukon7.jpg
@
ここで、座席と金額を確認します。※Booking fee 手数料が1〜3€程度加算されます。

座席の間違いないことを確認したら  Buy now  で次へ進みます。

尚、画面にある目玉マーク「View | Modify your seats」を押すと座席を再度選択できますので変更する場合は、それで、取り消して元に戻す場合は✖Delete を押します。
@
@

http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/palaukon20.jpg

尚、この画面から画面上に表記される制限時間(20分)以内にオーダーを完了させないとやり直しになってしまいますが、もし時間切れになってもやり直せば良いので焦る必要はありません。ただし、次の会員登録だけはここで終わらせておいてください

 

 

会員登録画面

http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/palaukon8.jpg

見学ツアーにも言えるのですがカタルーニャ音楽堂の予約をする際に、面倒なのが必ず会員登録しなければならないことです。既に登録済みの方は画面左の「Do you already have an account」左側ログインしますが、そうでない場合は画面右の赤枠で囲んだ   Create a new account  をクリックして会員登録画面へ進みます。

 

 

会員登録画面(初めての利用の場合)

http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/palaukon9.jpg

この画面で個人情報を入力しますが、設定するパスワードは8文字以上またその中に最低2桁の数字が入っている必要があります。あと、生年月日と言語Einglishとなっているとおろは入力の必要はありません、また電話番号も同じく必要ありませんが他は全て記入します。
@
下へ行くとメールマガジンを希望しない場合は赤枠で囲った「I refuse」にチエック。
その下〼 I’m not a robot、私はロボットではないにチエックを入れますが。。
@
http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/IMG_2346ll.jpg その際、左のような画像でロボットでないことを確認するための簡単なクイズが表示される場合があります。

質問に該当する画像を複数選んでチエックを入れた後に右下の確認を押すと認証されます。

もし答えが分からなければ、
左下の更新マークをクリックすると違う画像にかわりますし、何度間違えても繰り返しできます。

尚、左の画像は日本語ですが、カタルーニャ音楽堂のサイトは英語になります。

ちなみに、この認証画面が出るのは稀で普通は出ません。

 

 

チケットの最終確認画面

http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/palaukon10-1.jpg
 
チケットの最終確認画面が表示れました。
赤で囲んだ項目は必須になりますので、利用規約同意にチエックを入れ、
そして画面一番下の  Proceed to paymnet  を押して次へ進みます。
@
尚、画面上オレンジ枠の中に「Before proceeding to …..」と、まるで最後通告のように注意が書かれていますが、この画面以降の予約内容の変更は一切出来ませんので、ここで良く確認してください。

 

 

クレジットカードの決済画面

palau11
@
決済画面です。

クレジットカード情報を入力したら下の  ACCEPT  を押してしばらくすると

 

 

カードによっては認証画面が出ます

http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/palaukon12.jpg

カードがWEB認証サービスに登録されていると上記のような、3Dセキュアと呼ばれるクレジットカードの本人認証画面が表示されます。この場合は登録済みのパスワードを入力  送信  をクリック。*画像はVISA系列のカード会社のものですが、会社によって画面は異なります。

 

 

カード認証完了

palau1221
@
カード認証が下りたと言うこの画面がでますので  CONTINUE  を押します。

 

 

チケット確認

palau1399
@
この画面が現れるので  Follow your order  ボタンを押します。

 

 

印刷ボタンが出てきます

http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/palaukon15.jpg
@
するとこの画面に変わります
。 ここで画面左の  Print   を押します。

 

 

名前の入力画面

http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/palaukon16.jpg
@
「Print」を押すと印刷になるかと言うとそうではなく、ここでチケット名前を入力す画面が出るので、ご自分の名前と苗字を入力し  Save and Continue  を押すと、チケットのPDFが別ページで開きます。
@
(2枚以上の場合は、同じ手順でこれを繰り返しますが2枚目からは一緒に入場する人の名前を入れて下さい。)

 

 

チケットのPDFファイル

http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/palaukon17.jpg
@
先程の
名前を入力し終えると、このチケットのPDF画面が開きますので、これを印刷して終了です。

もし紙に印刷出来ない、したくない場合はこのPDFファイルをスマホに転送しておくと、コンサート当日の際はそれがチケット代わりになります。

 

 

登録したアドレスにもメールが来ます

http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/12/palaukon19-.jpg
@
会員登録した際に入力したアドレスに上記のメールが来ます。
ちなみに赤で囲んだところが、マイページへのログイン画面へのリンク。

 

 

マイページにログインして、チケットを再発行する事も可能

palau183
@
上記赤枠で囲んだログイン画面登録したアドレスとパスワードを入れる事によって予約した内容の確認、またチケットの再印刷もここで出来ます。もし印刷したチケットを紛失した場合などにはこれを使って再印刷して下さい。

 

以上、コンサートチケット購入の説明となります。

カタルーニャ音楽堂の公式コンサート予約サイト(英語)


(注意)ラテンの国スペインならでは事情として、オンライン予約の不具合やダウンが年に何度か起きます。ただし数時間もしくは数日後には復旧しますので、その際は時間を空けて何度かお試しください。尚、予約システムの不具合について弊社にお問合せ頂いても、申し訳ありませんがこちらでは対処が全く不可能です。その点ご理解下さい。
@
@

まとめ&アドバイス

バルセロナに在住している訳でもなく、ツアーのチケットを今回一度買うだけなのに一々音楽堂の会員登録する必要がある分手間が掛かります。

また最後の印刷画面もワンクリックで終わらずこれもまた余計な手間。

お勧めの席に関しては値段相応になっていて、見やすい良い席ほど高くなり、安い席ほど見難いもしくは全く見えない席になるので、ご自分の希望の中から選ぶと良いでしょう。

ちなみに、どのコンサートも見やすい席から売れていきますので、席を選ぶ際は既に完売になっている席の周り、なるべく近いところを選択すると失敗がありません。

最後に。。
今回は音楽堂の公式サイトからの購入のみの解説になりましたが、とは言っても半分以上のコンサートは買えると思います。
@
@
@

 

最後に良くある質問をまとめてみましたので参考にしてください。

、チケットは事前に予約した方がいいですか?
、コンサートによっては完売になって当日券が残っていないこともありますし、また見やすい良い席から売れていくの当日は良席は全く期待できません。ですので事前に予約されることをお勧めします。

、チケット購入の最後の画面でクレジットカードがはじかれてしまいました。
、発行時のカード審査が甘いカード(楽天カードなど)の場合はじかれることがある様です。銀行系のカードをお持ちの場合はそれで改めて試してみると良いでしょう。またネット決済の際の本人認証登録をしているカードの方が問題がないようです。

、カード決済の途中でエラーになってしまいました、購入できたか確認する方法はありますか?
、ご自分のカード会社のカスタマーセンターに決済が完了したか確認すると簡単に出来ます。会員登録が済んだ後にエラーになると音楽堂からその旨を知らせるメールが登録アドレス来るのでそれで分かります。

、スマートフォンで購入しようとしましたが途中エラーでエラーになりました。
、 タブレットもそうですが、スマートフォンよりパソコンから購入された方が問題が少ないようです。あとブラウザーの翻訳機能を使うと途中エラーになる事があ るので、この記事を参考に購入してください。

、コンサートー中に写真撮影は可能ですが?
、基本的には禁止になっています。

、印刷したチケットは開演1時間前に窓口で交換が必要と他のサイトに書かれていましたが、そうなのでしょうか?
、予約した際のPDFファイルを印刷して、当日に時間通り行って見せるだけで窓口で引き換える必要はありません。


、日中のガイドツアーよりコンサートの方が、見学するにはお勧めと聞いたのですが本当ですか?
、人気のミュージシャンが出るようなコンサートなら確かにそうですが、観光客向けのフラメンコなどは見る価値が無く、それはプログラムによります。ガイドツアーとコンサートの違い、それぞれの長短所を徹底比較検証した記事がありますので参考にしてみてください。

 

 


By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2016.12.30  作
2020.06.20  最終更新
記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。

 関連記事。

1-IMG_3451 【カタルーニャ音楽堂】
ガウディと並ぶモデルニスモの建築家による音楽堂は世界遺産としても有名。
IMG_6332 【音楽堂ガイドツアー 予約購入方法】
オンラインで事前購入しておくと、旅程が組みやすくて便利、予約方法を徹底解説。 
IMG_0113 【グエル邸 チケット予約方法】
ガウディの最大の後援者であったグエルの邸宅が一般公開されています。
1930 【ピカソ美術館 チケット予約】
ピカソの若い頃の作品、蒼の時代と言われる物を中心に展示されてる人気の美術館。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 「サグラダファミリアチケット予約」
バルセロナで一番の観光スポット。その入場チケットの購入を詳しく解説。
casamila0 「カサ・ミラ チケット予約」 
ガウディが54歳の時に設計した世界遺産の入場チケット購入を詳しく説明。
IMG_2308 「グエル公園チケット予約」
事前に購入したほうが安くなるので忘れず予約。
ba3-1024x511 「カサ・バトリョチケット予約」
ファストパス優先入場チケットが便利、事前に予約しておきましょう。

ピックアップ記事。

IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg 「ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
dororo 「被害に遭わない置き引き対策」
バルセロナの犯罪被害で2番目に多い置き引きに絶対遭わない対策を伝授!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
20140 「これはお得!お勧め両替用カード」
バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
policia 「バルセロナは危険な街なの?」
ネット上にあふれる口コミに惑わされない!私達スタッフが真実を教えます!
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
wallet 【これで完璧!地下鉄すり対策】
日本人が一番被害に遭う地下鉄のすり。その対策を徹底解説しました。
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
20120116073257169 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、を擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

地元バル&サグラダファミリア夜景ツアー

 

現在、準備中。
この冬にスタートします。

このツアーはガイドブックや口コミサイトで見つかるような店じゃない、本当の地元スペイン人が食べる料理を出している地元ローカルの人気店でタパスツアーです。

 

ツアー概要

コロナ以前まで開催していたタパスツアーは、バルセロナでも屈指の人気バルでした。ただ、口コミ評価も高い店であったせいもあり、店内は欧米アジアの観光客で常に一杯。料理はもちろん悪くなは無かったのですが、結局のところ旅行者向けにアレンジしたスペイン料理。

地元のスペイン人が普段食べている、料理が食べたいとのリクエストが多かった事もありコロナ後にスタートするこのツアーは、ガイドブックや口コミサイトで見つかるような店じゃない、本当の地元スペイン人が食べる料理を出している地元人気店でのタパスツアーです。

 

サグラダファミリ夜景

http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2015/03/IMG_5973.jpg

IMG_4802 IMG_4381

 

2人そろえば開催!

【ツアー詳細】
小催行人数:2人 (お子様の年齢制限はありません)
開催日: 月~金 (クリスマス12/24, 25, 26 年末年始12/31, 1/1を除く)
※都合によりお休みする日もありますのでカレンダーでご確認ください。
開始時間:19時~、5,6,7,8月は20時スタート
※開始時間は都合により変更になることがあります。
所要時間:2時間。
利用レストラン:地元の人気バル
集合場所: 当バルセロナウォーカー・
オフィス()
解散場所: サグラダファミア
ツアー代金:75ユーロ(消費税込み)8歳未満のお子様料金は半額

(備考)
■開催が未確定の日に確定人数の2人未満、お一人でのお申し込みの場合は、こちらからお送りする専用フォームにてクレジットカード番号を予約保証としてご連絡頂きます(予約保証のみでキャンセル・変更時以外は一切引き落としはいたしません)。お支払いはツアー当日に現金(ユーロ)でお願いします。

■開催が確定済みの日もしくは確定人数の2人以上でのお申し込みの場合は、参加日の7営業日前は銀行振り込み(日本のみずほ銀行、弊社指定の口座)それ以後のお申込みの場合はクレジットカード保証の現金払いとなります。

■定員が4日前までに揃わない場合は、申し訳ありませんが開催いたしません。その際は、その旨ご連絡いたします

【キャンセル料について】
申し込み後より参加日の10日前の現地時間09:00まで、予約総額の30%
参加日の6日前の現地時間09:00まで、予約総額の50%
参加日の3日前の現地時間09:00以降、予約総額の100%
お一人で申し込みの場合は、ツアー開催確定が決まる迄は無料。

開催が決まっている日、また他に希望者がおられるかについては下記の開催予定表で確認できます。

 

■開催カレンダー■

 

申し込みフォーム

 

ピックアップ記事。

ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….
IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーも絶賛したバルセロナの必見スポットベスト10!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! 1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
バルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
IMG_5405-1 「食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)はバルセロナの冬の風物詩!
IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg 「ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
1-IMG_0300 楽しく賢くショッピング!」
旅行の楽しみは観光、食事、そして買い物。ショッピングのアドバイスをお送りします!
IMG_2196 もう迷わない?! バルセロナの歩き方」
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
1-Synced Sequence.00_04_31_01.Still004 「バルセロナ、ビギナーウォーカー」
初めてのバルセロナ、旅行計画から実際の街歩きまでを初心者向けに順に解説。
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
1-IMG_1335 【バルセロナ究極のスリ、置き引き対策】
こうすればまずトラブルに遭う事は無いと保証できる方法をアドバイスします。
1-IMG_3215-001 「モンセラット観光裏技はこれ」
混雑の元凶となっている日帰り観光客のウラをかき、モンセラを独り占めせよ!
funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
IMG_6126 【祭りの最後は悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
バルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
1 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 316