
市庁舎と州庁舎が並ぶサン・ジャウマ広場の角にある、地元で人気のサンドイッチ屋さんに来て見ました。お昼ごろになると、買い求める人で長い行列が出来ます。

中の具の組み合わせは30種類超。
値段はどれも3~4€程。

店の中には小さいながらも、食べるスペースもあります。

注文は、この店の入り口でします。すると目の前で、まず具を鉄板で調理

その具をパンに挟んで、この年季の入ったサンドイッチのプレス機で焼いてできあがり。

出来上がったサンドイッチは、この紙に入れてくれるので手を汚さずに食べれます。ちなみに地元の若い人達は、
このまま歩きながら食べる人も結構います。

ビールやワインも売っていて ビールは1本1.85€

さて袋から出してみますと、ツチノコ形のこんなサンドイッチが出現。これは「Catalana」と言って、この店の一番の売れ線だと、店のおじさんが勧めてくれました。。

中を開けてみると、ソーセージと下に玉ねぎ等の野菜炒めが入っています。ところで、おじさんに「マスタードどうする?」って聞かれて、「たっぷり塗ってちょうだい!」と言ったら、ほんとにこれでもかと言うぐらい、たっぷり塗ってくれました・・(汗

中で座って食べてると

こんなのを発見。
左からアリオリ、ブラバス(ピリ辛)、マヨネーズ、ケチャップとあるので、お好みで掛けてどうぞ。

総額:6.10€(ビール1本含む)
![]()
19951年創業の老舗の、ボカディーヨと呼ばれる、スペイン風サンドイッチの専門店です。
場所は、市庁舎の横でカテドラル、王の広場等の観光スポットからも徒歩数分圏内。
さて本題のサンドイッチなのですが、それ自体は正直この店でしかと言うような絶品では無いのですが、目の前で豪快に作ってくれてくれる、それを見るだけでも楽しいですし、近所に住むおじさん、おばさん達の常連客も多く、バルセロナのジモピー達の手軽な食体験としては悪くないと思います。
ちなみにボリュームがあるので、これを軽いランチ代わりにすることも出来ますし、歩きながらベンチに座っても食べれるので、観光の予定がぎっしり詰まっている方には時間の節約になつていいかも知れません。
お勧め度:★★★★☆
営業時間8:15~22:15(日曜はお休み)
【こちらも合わせてご覧ください】
 カテドラル   王の広場   サン・ジャウマ広場
| <<< 前記事「FCバルセロナ スタジアム内レストラン」 | 【HOME】 | 次記事「Mussol 2」 >>> | 
		

