バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

EL NACIONAL エル・ナシオナル =街中の巨大フードコート=

1-IMG_1452

バルセロナのメインのグラシア通りに2014年夏にオープン、大きな話題となった巨大フードコートを解説します。

概要

総床面積2,600㎡を誇り、収容人数は700人はバルセロナでもちろん最大規模。

昔カフェシアターとして建てられた建物でしたが、メイン通りから少し奥まった所にあることから店舗としては利用されず工場や倉庫、駐車場として利用されていました。

しかし、近年のスペイン経済の成長、更には観光客の増加に伴い奥まった立地とは言えグラシア通りと言バルセロナで最も地価の高い東京で言うところの銀座に数十メートルの距離だったことから、一大フードコートとして再生しました。

尚、立ち上げの際にはバルセロナの老舗ミシュラン☆レストラン「Via Veneto」の元料理人だったカルレス・テハードのプロデュースしました。

 

ゴージャス感漂う

IMG_9286

中はバルセロナで見た事もない巨大な空間。

中央には待ち合わせにピッタリなバルがあり、その周りにレストランが配置され手前のバルはビール、奥のバルはワインを楽しめるようになっています。

世界遺産のカサ・ミラカサ・バトリョからも徒歩圏内ですので観光の途中に寄るのにうってつけ。

 

8つの専門店

1-IMG_1459 IMG_9283
お肉専門店【LA BRASERIA】
カフェテリア 【LA PARADETA】
IMG_9297 IMG_9290
カクテルBar
タパス・レストラ
IMG_9295 IMG_9289
シーフドレストラン オイスターバー
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2015/03/tutuuu-2.jpg http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2015/03/tutuuu-1.jpg
ワインバー ビールバー

一つの所にいろいろなレストランが集まった、今までにないタイプのものなので物珍しさも手伝い連日地元のスペイン人達で賑わっています。

今バルセロナ最もホットなスポットの一つ。

アクセスは最高なので観光の途中にも寄ってみてはどうでしょう。

 


お勧め度:12点/20点
★★★☆☆


 

住所 Passeig de Gracia(Paseo de Gracia ), 24 Bis  【地図はこちら】
URL http://www.elnacionalbcn.com/
TEL 93 518 5053
開館時間 年中無休、 日~木  12:00 ~ 26:00、金 ・土   12:00 ~ 27:00
最寄駅 メトロ3,4,2号線Paseig de Gracia (パセジダグラシア)駅から徒歩約4分

 


記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたら情報共有いたしますので、サイト内の「バルセロナ観光情報掲示板」に書き込んでください。

 

この記事を書いた人:アキモト
日本で社会人を経験後マドリッドへ大人の語学留学。海のあるバルセロナへ移住後、バルセロナウォーカーにて情報を発信しています。最終更新 2022.11.06

ピックアップ記事。

IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! 1-Synced Sequence.00_04_31_01.Still004 「バルセロナ、ビギナーウォーカー」
初めてのバルセロナ、旅行計画から実際の街歩きまでを初心者向けに順に解説。
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….
IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーも絶賛したバルセロナの必見スポットベスト10!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg [ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! 1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
バルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
1-IMG_0300 「楽しく賢くショッピング!」
旅行の楽しみは観光、食事、そして買い物。ショッピングのアドバイスをお送りします!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
1-IMG_3215-001 「モンセラット観光裏技はこれ」
混雑の元凶となっている日帰り観光客のウラをかき、モンセラを独り占めせよ!
IMG_6126 【祭りの〆は悪魔の火祭りコレフォック】 市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
IMG_5405-1 「食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)は冬の風物詩!
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
1-IMG_1335 【バルセロナ究極のスリ、置き引き対策】
こうすればまずトラブルに遭う事は無いと保証できる方法をアドバイスします。
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
バルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。

ザ・スタイル・アウトレット・ヴィラデカンス The Style Outlets Viladecans

IMG_3646

はじめに

バルセロナでアウトレットモールと言えば、La Roca Village(ラ・ロカビレッジ)を思い浮かべる人が殆どですが、ヴィラデカンスにもアウトレットモールがあります。

ただこちらのThe Style outlets (ザ・スタイル・アウトレット)は、La Roca Village(ラ・ロカビレッジ)に比べるとGucciやLoeweなどの高級ブランドの出店はなく、地元密着型。

立地は、La Roca Village(ラ・ロカビレッジ)よりも近い。
行く価値はあるの?

 

こんなショップが..

IMG_3652

CAMPER:スペインを代表する、日本でもお馴染みのブランド

 

IMG_3663

O bag:日本未上陸のイタリア発のブランド。ボディ、ストラップ、取っ手、インナーバッグを組み合わせてオリジナルのバッグを作れるスペインでも人気のブランドです。

 

IMG_3654

le coq sportif:スペインブランドが中心ですがフランスのブランドもありました。

 

IMG_3655

 

IMG_3653

NIKECONVERSEはやはり人気

 

IMG_3659

adidas:シューズも充実。

 

IMG_3662

HARIBO:首に赤いリボンを付けた黄色の熊でお馴染みのハリボーのグミ。
普通のお店では見かけない1キロのお得用袋もあり。

 

IMG_3656

Lindt(リンツ):有名なスイスのチョコレートメーカー。リンドールを1㎏買えば30%offになるなど、他にも特典があります。

 

IMG_3901

Desigualなどスペインブランドもあります。このバイク用品を扱うMOTO STOREは、バイク乗りが多いスペインらしいショップの一つです。

その他のショップについてはこちらをご参照ください。

 

行き方

Viladecans

バルセロナからは直通バスが運行していませんが、バルセロナ・サンツ(Barcelona Sants)駅よりRodalies Renfeの  R2 R2 Sud のVILANOVA I LA GELTRU行き乗って行けます。

下車駅は、ヴィラデカンス(Viladecans)駅。乗車時間は16分、料金はT-casual(10回回数券)を利用可。

バルセロナ・サンツ駅(10番ホーム)➡ヴィラデカンス駅 毎時15分、45分の30分おき
ヴィラデカンス駅(2番ホーム)➡バルセロナ・サンツ駅 毎時8分、38分の30分おき
詳しい時刻表はこちらで検索

ヴィラデカンス駅からは、徒歩で3分程。

改札を出て左を見ると階段がありますのでそれを上って行くと、左手にThe Style Outlets が見えます。ホームからも見えるので間違わないはず。

1-C0018(1) もう1つのアウトレット【ラ・ロカビレッジ】
バルセロナから直通バスで1時間!少し高級ブランドも扱ってます!

 

その他の設備も充実

IMG_3647

観光案内所サービスインフォメーション

ここで、ロッカーの利用、無料で携帯の充電、宅配便の手配などが出来ます。

もちろん、アウトレットモール内はフリーWi-Fi完備。

 

IMG_3660

ミストシャワーによる暑さ対策もバッチリ!

 

IMG_3890

アイスクリームとワッフルのキッチンカー。

その他にもイタリアン、バーガーキング、UDONなどのゆっくり座って飲食できるお店もあります。

lisboa (10) 【免税手続き徹底解説】
観光客の特権をとことん満喫、免税を上手く使ってお得に買い物!免税書類の….

 

まとめ&アドバイス

The Style outlets (ザ・スタイル・アウトレット)は、GucciやLoeweなどの高級ブランドの出店はなく、比較的身近なスペインブランドが多い印象。もちろん、ファッション、スポーツウェア、バッグや靴、家庭用品など一通りは揃っていますが、こじんまりとしているので広くて歩き疲れることはありません。

また、The Style outlets (ザ・スタイル・アウトレット)は、公共の交通機関の電車、しかもT-Casual(10回回数券)を使って行けるので、もう一つのアウトレットモール、La Roca Village(ラ・ロカビレッジ)の往復20ユーロのシャトルバスより安く行けます。

店舗数は少ないので事前に調べてお気に入りのショップがあれば行く価値はあるかもしれませんが、アウトレットモールに行かなくても買えるブランドばかりなので、バルセロナ市内で買い物して免税手続きをした方が良いかもしれません。

 


お勧め度:★★☆☆☆(2.4)

 

住所 Carretera de la Vila 90, 08840 Viladecans 【地図はこちら】
URL https://viladecans.thestyleoutlets.es/en
Tel 933 937 033
営業時間 月~土曜日:10:00-22:00
休み:日曜定休(10/12, 11/29, 12/6, 12/13, 12/20, 12/24, 12/27は除く), 9/8, 12/8, 12/25, 12/26
最寄駅 Rodalies Renfeのヴィラデカンス(Viladecans)駅 バルセロよりの所要時間約16分

 

 


記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたら情報共有いたしますので、サイト内の「バルセロナ観光情報掲示板」に書き込んでください。

関連記事記事

lisboa (10) 【免税手続き徹底解説】
観光客の特権をとことん満喫、免税を上手く使ってお得に買い物!免税書類の….
textutei 【5大ショッピングモール 徹底検証!】
バルセロナに数ある大型ショッピングモール、それぞれの長所と短所を検証…
1-IMG_2102 【ショッピングの基本情報】
バルセロナに来たらどこで?何を?どう?買えば良いの??….
1-IMG_8425 【バルセロナウォーカー厳選お勧めお土産】
結構、ウケた評判良かったお土産。スタッフがこれまで何度も日本の…
IMG_0478 【バルセロナ物価の目安】
2000年初頭から続いた、いわゆるスペイン不動産バブルがリーマンショックを契機に….
billetes99 【バルセロナの両替事情】
ショッピングでの支払いはクレジットカード払いが一番便利。最低2枚は….

ピックアップ記事。

barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方」
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
IMG_5405-1 食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)はバルセロナの冬の風物詩!
IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーも絶賛したバルセロナの必見スポットベスト10!
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
?
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! 1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! 1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
ルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
1-IMG_3215-001 「モンセラット観光裏技はこれ」
混雑の元凶となっている日帰り観光客のウラをかき、モンセラを独り占めせよ!
IMG_6126 【祭りの最後は悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
IMG_1626 「検証!カカオサンパカ51種食べ比べ」
日本人に人気のお土産チョコレート。その51種類を世界初の食べ比べ検証記録。?
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
1-IMG_1335 【バルセロナ究極のスリ、置き引き対策】
こうすればまずトラブルに遭う事は無いと保証できる方法をアドバイスします。
1-Synced Sequence.00_04_31_01.Still004 「バルセロナ、ビギナーウォーカー」
初めてのバルセロナ、旅行計画から実際の街歩きまでを初心者向けに順に解説。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
バルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。

アル・ベンドレイ ~偉大なるチエリスト、パウ・カザルスの足跡を訪ねて~

IMG_5688

カタルーニャが誇る世界的に有名なチェリストであり、指揮者であり、そして平和活動家だったパウ・カザルス。

彼の記念館と行き方などを詳しく解説していきます。

はじめに

カタルーニャが誇る世界的に有名なチェリストであり、指揮者であり、そして平和活動家だったパウ・カザルス(1876-1973)。

パウは音楽家だった父から手ほどきをうけ、11歳からバルセロナの音楽学校で本格的にチェロの勉強を始めます。

その後、今は誰でも聞いたことがあるバッハの 「無伴奏チェロ組曲」を完成させた他に、独自のチェロ奏法を生み出し近代的奏法を確立させるなど今なお彼の功績は大きく評価されています。

また、スペイン市民戦争がフラン コの勝利で終わるとパウは1939年にフランスのピレネー山麓のプラードに亡命し、1973年に96歳で亡くなるまでスペインの地を踏むことはありませんでした。

その間、平和と自由を訴え世界中を演奏して回り、1971年ニューヨーク国連本部で「カタルーニャの鳥は空でピース、ピース、ピースとさえずり歌うので す。」と演説し、その時にカタルーニャ民謡「鳥の歌」を演奏したのが最後のコンサートでした。

現存する生家並びに彼が世界を回る演奏旅行を終えて戻ってきたら家族や友人と夏を過ごしたカザルス邸が、パウ・カザルス記念館として公開されています。

今回はその2か所を1日で回るショートトリップにご案内。

 

パウ・カザルス記念館

IMG_5597

IMG_5683

パウ・カザルスにとってEl Vendrellのサンサルバドルに建てられたビラ・カザルスは、目の前に広がる穏やかな海の眺めが家族と平和に暮らしていた子供時代を思い出させてくれる所です。

今はパウの足跡がたどれる博物館として、コンサートをして世界中を回って交流した人たちとやり取りした手紙や平和活動を通じて受賞したメダルの数々が展示されています。

また、気の置けない友人たちと演奏会を開いていたホールではバッハの「無伴奏チェロ組曲」の演奏の映像が見れます。

 

住所 Av. Palfuriana, 59  【地図はこちら】
URL http://www.paucasals.cat/en/home
営業時間 夏:6/15~9/15   火曜~金曜日 10:00~14:00/17:00~21:00
——————- 土曜 10:00~14:00/17:00~21:00
——————- 日曜・祭日 10:00~14:00

冬:9/16~6/14   火曜~金曜日  10:00~14:00/16:00~18:00
——————- 土曜 10:00~14:00/16:00~19:00
——————- 日・祭日 10:00~14:00
月曜休み、その他の休館日は1/1, 1/6, 5/1, 12/25, 12/26
入場料金 大人6ユーロ, シニア・学生 3ユーロ, 8歳以下は無料

 

カザルスの原点

IMG_5772

IMG_5794

プエルトリコ人 の母親(写真左)からは平和を、そして父親(写真右)からは音楽を愛することを教えられたパウ・カザルスの原点はここ。

パネル展示がされている生家(Casa Nadiua de Pau Casals)の1階では、 受付の人が順を追って説明してくれます。


2階から上は、父親が開いていた音楽教室や家族の生活の場が再現されています。

 

住所 Carrer Santa Anna, 4    【地図はこちら】
URL http://www.elvendrell.net/la-vila/cultura/casa-nadiua-pau-casals
営業時間 7/1~9/14  火曜~金曜日 10:00~14:00/18:00~20:00
9/15~6/30 火曜~金曜日 10:00~14:00/17:00~19:00
土曜 11:00~14:00/17:00~20:00
日曜・祭日 10:00~14:00

月曜休み、その他の休館日は1/1, 1/6, 6/24, 7/26,12/24~26
入場料金 大人3.20ユーロ, 学生 1ユーロ, 8歳未満無料

 

アル・ベンドレイ

IMG_5801

IMG_5795

パウの生家のすぐ近くには父親がオルガン奏者を務めていたベンドレイ教会(Església Parroquial del Vendrell)があります。

そこで、パウ自身も子供のころは聖歌隊の一員として過ごし、また父親が病気の時は代わりにオルガン演奏もしていました。

また、この町にはパウが家族と一緒に埋葬されている墓地があり、1973年にプエルト・リコで亡くなって6年後に亡命後一度も戻ったことがなかったスペインについに帰ることが出来ました。

この町が彼の人生の出発点、そして終点となったのです。

 

行き方

IMG_5587

サンツ駅から R-2または、R-4の近郊線に乗って1時間ほどでサン・ビセンス・ダ・カルダール(SANT VICENÇ DE CALDERS)に到着します。

 

IMG_5591

駅を出ると左側にタクシー乗り場があり駅からカザルス記念館までは徒歩で30分。

海沿いにあるので迷うことはありま せんが、タクシーでも8ユーロくらいなので2人なら是非利用しましょう。

CIMG2023 【サンツ駅】
バルセロナ最大の中央駅ここから郊外へ向かう近郊線が発着します。
IMG_4867 【近郊線チケット購入方】
近郊線Rodaliesのチケットの自販機での購入画面を説明。

 

 

IMG_5600 IMG_5602-001

カザルス記念館の向かいには毎年7月~8月にかけて国際音楽フェスティバルが開かれるパウ・カザルス・ホール(Auditori Pau Casals)。

サグラダ・ファミリア教会の受難のファザードの彫刻を担当しているスビラッチが制作した像も必見!

 

IMG_5611 IMG_5609

カザルス記念館 を見学した後は、次の行先・Casa Nadiua de Pau Casalsへ移動。

電車で一駅ですが、また駅に戻って電車を待つより、レセプションでタクシーを呼んでもらいましょう。

歩くのはちょっと距離があり過 ぎ。ベンチに座って5分くらい待つとタクシーが到着。

近くまで行って降ろされますが小さな町なのですぐわかります。(タクシー代は大体11ユーロ)

 

IMG_5773 IMG_5808

30分もあれば回れるくらいこじんまりしている生家の見学後は、少し街を散策するのもお勧め。

アル・ベンドレイ駅(El Vendrell)までは歩いて10分くらいですが、サンツ駅行きの電車は1時間に1本しかないので乗り遅れないように気を付けてください。

 

CIMG1954 【時刻表検索】
時刻表を前もって見て、時間の無駄を防ぎましょう。


お勧め度:5点/20点
★☆☆☆☆(1.25)


 


記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたら情報共有いたしますので、サイト内の「バルセロナ観光情報掲示板」に書き込んでください。

 

この記事を書いた人:アキモト
日本で社会人を経験後マドリッドへ大人の語学留学。海のあるバルセロナへ移住後、バルセロナウォーカーにて情報を発信しています。最終更新 2022.11.01

ピックアップ記事。

barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方」
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
1-IMG_0300 「楽しく賢くショッピング!」
旅行の楽しみは観光、食事、そして買い物。ショッピングのアドバイスをお送りします!
IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーも絶賛!? バルセロナの必見スポットベスト10!
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも大丈夫!
1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
バルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! 1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! 1-Synced Sequence.00_04_31_01.Still004 「バルセロナ、ビギナーウォーカー」
初めてのバルセロナ、旅行計画から実際の街歩きまでを初心者向けに順に解説。
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
IMG_1626 「検証!カカオサンパカ51種食べ比べ」
日本人に人気のお土産チョコレート。その51種類を世界初の食べ比べ検証記録。?
jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。

IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_5405-1 「食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)はバルセロナの冬の風物詩!

IMG_6126 【祭りの〆は悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
1-IMG_3215-001 「モンセラット観光裏技はこれ」
混雑の元凶となっている日帰り観光客のウラをかき、モンセラを独り占めせよ!
1-IMG_1335 【バルセロナ究極のスリ、置き引き対策】
こうすればまずトラブルに遭う事は無いと保証できる方法をアドバイスします。
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
20120116073257169 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。?
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
バルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。

バルセロナ空港から市内へのアクセス(鉄道編)

1-IMG_7562

空港から市内まで向かう方法は幾つかありますが、その中でも一番安い方法がこれ。

まず、日本からの飛行機が着くターミナル1からターミナル2まで空港循環シャトルバスで移動。

その後、市内のサンツ中央駅まで行きそこで地下鉄に乗り換えとなります。

空港とサンツ駅間の電車は30分に1本の運行しかなく、それに加えて上記の乗り換えがある分、非常に時間と手間が掛かる方法です。

ただし安いせいもあり利用を希望される方が多いのも確かで、今回ここで乗り換えから切符の買い方、利用の際の注意点も含め徹底解説します。

 

概要

移動ルート

バルセロナ空港(第1ターミナル)
    ↓
シャトルバス(無料)
    ↓
バルセロナ空港(第2ターミナル)
    ↓
徒歩にて空港駅
    ↓
市内のサンツ駅など
    ↓
地下鉄など利用にて最終地

 

所要時間

空港から最終目的地、ここでは市内の中心のホテルと仮定し話をしますと。。


空港の税関を越えたところ出口をスタート地点として、市内のホテル到着までは平均すると約1時間半から2時間と言うところです。

ただ、利用する電車が30分毎なのでそれが出た直ぐとか、スペインならでは間引き運転もたまにあり2時間以上かかることもよくあります。

 

空港から市内へ

ではここからは、日本から来られる方の飛行機が着くバルセロナ空港第1ターミナルから市内ホテルまでの行き方を解説していきます。まず、飛行機が到着外に出ます…

 

空港到着

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_4173-001.jpg

飛行機が空港に着き手荷物を持って外へ出るとこんこんな感じ。

このターミナル1は最新の空港なので飛行機から空港ビルまでの通路ボーディング・ブリッジはガラス張りでオシャレ。

では、出口に向かって他の乗客と一緒に進みます。

 

出発、到着ロビーは同じ

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_4176-002.jpg

さて、ボーディング・ブリッジを抜け空港ビルに着いた日本人が一番驚くのがこれ。

到着便も出発便も同じ階を利用しているので、これから搭乗する人達(写真右)とすれ違います。

トイレへ行きたい方は途中にいくつもあるので、ここから荷物の受取所までに済ましておきましょう。

預け荷物スーツケースがコンベアーに載っ出て来るのは、飛行機到着してから平均で30分ほどですので慌てる必要はありません。

 

出口の表示を進む

空港ビルの中を矢印に従ってどんどん進むとショップが両サイドにたくさん見えてきます。

そこを超えると出口並びに、預け荷物の受けりの場所に来ます。写真右の荷物の受け取りの所に着いたら

 

荷物の受け取り

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_4185-001.jpg

自分の乗ってきた飛行機の便名を探して、その横に表示されている、荷物の出てくるベルトの番号を確認。

ちなみに、同じ飛行機に乗って来た観光客を憶えておくと良いでしょう。尚、預け荷物が無い方はそのまま出口に進んでください。

 

受取から税関へ

飛行場の込み具合に寄って違うのですが30分程で荷物がベルトに乗って出てきます。

カートが必要な方は、待っている間に取りに行きましょう。

では、荷物をピックアップしたら次は税関へ向かいます。

ちなみに税関は、ほぼフリーパスで止められる人は100人に一人ぐらいで、日本人で止められる人は殆どいませんので安心して通過してください。


(注意)
税関を超えた左右どちらにも進めますが、右側に出て下さい。タクシーまた空港バス、その全てが右側にあります。

 

税関を扉を出たら

預けた荷物をピックアップした後、税関を通ると自動ドアが開きます。

そこにの人達が大勢いますが、その前を右に進むと目の前に大きな看板があり空港バス停が表示されています。

その表示に従って直進すると右にシャトルバス乗り口があるので、動く歩道(エスカレーター)で下りて下さい。

下りている際に左手に見える緑のバスがシャトルバスです。

 

シャトルバスに乗る

ターミナル1からターミナル2への移動は無料のシャトルバスを利用します。

ターミナル2(T-2)へ

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2645.jpg

下に降りたら5分~10分おきにターミナル1とターミナル2の間を巡回する、この緑の無料のシャトルバスでターミナル2(T-2)へ移動します。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2655_20150505201532468.jpg

車内の真ん中辺りにスーツケースなどの荷物を置くスペースがあります。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2656.jpg

この緑の無料のシャトルバスに乗って→約10分ほどで目的のターミナル2に着きます。

 

一旦、空港ビルへ

バスを降りたら空港ビルへ入り、床の黄色のラインがあるのでそこを左に。

その次は、エスカレーターに乗り2階へ。2階には鉄道への連絡橋と出発ゲート(右手)がありますが、鉄道(renfe)はそのまま真っ直ぐ進みます。

 

連絡橋を渡って駅へ

連絡橋を渡り切ると下りのエスカレーターがあるので、そこを下りて更に少し進むと空港駅に到着。

ここで注意が必要なのは鉄道駅入り口の手前の通路を真っ直ぐ進むと地下鉄駅になり、そこから間違って乗ると5.15€となり電車で行くより4倍も高くなります。

ちなみにターミナル1から巡回バスに乗ってこの鉄道駅まで同じ様に来る人が多数いますので、その人達と一緒に行動すれば間違う事はありません。

 

チケットは10回券

料金は片道2.40ユーロですが、10.50ユーロのT-Casual(タルヘタカスアル)€11.35 (10回地下鉄やバスに乗れる回数券)を購入すればそれを利用する事ができます。もちろんバルセロナ滞在中も使えて便利。

回数券は地下鉄からバス、地下鉄から近郊線(Zone1)などの乗り換えには別途料金が発生しません。

この場合にも適用され、電車で空港から 市内へ行き地下鉄に乗り換える場合、またはその逆で地下鉄から空港行きの電車に乗り換える場合も改札機に通すだけで問題なく通れます。

尚、自販機は2種類あってどちらでも買えるのですが、駅に入って右手にある自販機の方が操作画面が分かり易いのでそちらで買うようにして下さい。自販機の購入画面の操作方法は以下を参照ください。

 

券売機の操作画面は難しくありません。

最初の画面がスペイン語になっているので、まず画面下のボタン(国旗)を押して英語表記にします。

次に10回回数券のT-Casual のボタンを押します。

すると、この10回回数券は地下鉄の空港線では使えないと言う注意書きが現れますが、それについて理解了解した上で購入すると言うことで、ここではYESを押します。

最後に、確認画面が出るのでそれでチケットの種類、枚数、合計料金に間違いないかを確認したら料金の11.35€を入れます。

ここで注意が必要なのは、50€以上の高額紙幣は使えません

。その場合は、横に駅員の居る窓口があるので、そこで購入します。また、クレジットカードでも購入できますが、その際は4桁の暗証番号が必要です。

 

市内まで所要時間

バルセロナの陸の玄関口と言える、メインターミナルのサンツ駅まで空港駅から乗り換えなしで1本約19分で結んでいて、そこからパセジ・ダ・グラシア駅は更に5分となります。

尚、サンツ駅まで途中に2駅停まりますが、乗降客も少なくゆっくり座って行けます。以下、各駅間の所要時間。

 

改札、ホーム、電車

駅のホームには、市内へ30分間隔で運行している近郊線R-2Nordが待ってます。

他の路線が走っていないので、迷う事は無くただ乗るだけ。改札を越えたところにある案内板にあと何分で出発と表示されていますので、時間があれば奥の車両に乗るようにしましょう。改札に近い手前の車両は混んでいます。

尚、使用されている車両は新しく、清潔感がありトイレも付いています。さて空港を出ると、のどかな畑の中を通り更に電車は2つの停車駅を経て約20分でサンツ駅に到着!

 

サンツ駅到着

空港から2つ目の停車駅  Bellvitgeを出て電車が地下に入ったら、そろそろ降りる用意をします。

駅に着いたらあとは簡単、出口は一つしかないので他の乗客の後に付いて行けば出口にでます。

改札を出たら駅の中央コンコースを真っ直ぐ終点まで進み、そこを左に少し進むと地下鉄へのエスカレーターがあります。

地下鉄駅に降りたら、空港から使ったチケットを改札に通します。ここでは、チケットはカウントされず鉄道から無料で乗り継げます。

改札の後は、希望の行先を案内板で確かめその方向のホームへ向かいます。

ちなみにサンツ駅には   L3 と  L5   が乗り入れています。尚、サンツ駅以外にあと2つ市内に駅がありますが、それは以下でご確認ください。

パセジ・ダ・グラシア駅( Passeig de Gracia)の詳しい解説はこちら。

エル・クロット駅(El Clot)の詳しい解説はこちら。

 

地下鉄

市内へは  L3     L5   のどちらでも行く事が出来ますが、基本的には  L5  が市内を左から右に横断し、L3  は市内を下から上に縦断していると思っもらって良いでしょう

。改札から  L5   はホームまで徒歩2分程、 L3  へは少し距離があり6分程掛かります。

ホームに着いたら、最後尾と最前列の車両は混むのでなるべく真ん中辺りで待つようにして下さい。

あと、周りに怪しい人はいないかを確認し、乗車の際も十分注意して下さい。

 

解説動画

 

空港アクセス比較

 

まとめ&アドバイス

空港から市内への最安の移動手段ですが、その代りに時間と手間が掛るのと、移動中に最もトラブルに遭う可能性の高い方法です。

特にサンツ駅とパセジ・ダ・グラシア駅はスリが多く、この数十年に駅構内で数百人の日本人が盗難被害に遭っています

大きなスーツケースがある場合は、エスカレーターがなく階段を利用しなければならない地下鉄駅も多いこともあり空港電車+地下鉄はお勧めしません。

また、夜に到着する方は利用はお控え下さい。

尚、このサイトで紹介はしていますが決してお勧めしているものではなく、ご利用される方の全て自己責任でお願いします

1-IMG_1335 【バルセロナ究極のスリ、置き引き対策】
これまで一般に言われて既存のスリ、置き引き対策では被害が減ってい…

 

 


記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたら情報共有いたしますので、サイト内の「バルセロナ観光情報掲示板」に書き込んでください。

 

この記事を書いた人:カミムラ:生まれ京都府。1989年日本を離れバックパックをかついで海外へ。アジア、アフリカ、中南米、ヨーロッパを旅し1997年よりバルセロナに在住。 記事最終更新 2022.10.31

 関連記事

CIMG2023 サンツ駅 Barcelona Sants】 
バルセロナ最大のターミナル駅で、国際列車、マドリッドへのAve、グラナダへの….
【パセイジ・ダ・グラシア駅 Passeig de Gracia】バルセロナ中心地にあるRenfeの駅です。空港行きや、フィゲラス…
2014-12-21 (19) 【万が一スリや置き引きの被害に遭ってしまったら】残念ながら、バルセロナでスリや置き引きの被害に遭ったら…. CIMG2055  【地下鉄 Metro メトロ】
 バルセロナ市内を観光するなら、地下鉄の利用の仕方を知っておくと、とても便利….

 空港から市内へのその他の交通機関

1-IMG_7584 【空港から市内へのアクセス- タクシー】
荷物を持って出ると両端にタクシー乗り場へ案内があり、動く歩道で下に降り….
1-IMG_7593-001 【空港から市内へのアクセス-空港バス】
荷物を持って出ると正面に空港バスの乗り場が見えてきますので、その先を….
IMG_6759 【空港から市内へのアクセス - 地下鉄 Metro】長年の工事の末についに2016年2月にバルセロナ空港まで地下鉄が新たに…. IMG_2597 空港から市内へのアクセス ― 路線バス】
港から市内スペイン広場まで路線バスが走っていて、安く市内に移動…

ピックアップ記事。

IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! 1-IMG_1335 【バルセロナ究極のスリ、置き引き対策】
こうすればまずトラブルに遭う事は無いと保証できる方法をアドバイスします。
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….
IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーも絶賛したバルセロナの必見スポットベスト10!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg 「ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。
IMG_5405-1 「食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)はバルセロナの冬の風物詩!
1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
IMG_6126 【祭りの〆は悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。
20120116073257169 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
1-IMG_3215-001 「モンセラット観光裏技はこれ」
混雑の元凶となっている日帰り観光客のウラをかき、モンセラを独り占めせよ!
IMG_1626 「検証!カカオサンパカ51種食べ比べ」
日本人に人気のお土産チョコレート。その51種類を世界初の食べ比べ検証記録。?
1-Synced Sequence.00_04_31_01.Still004 「バルセロナ、ビギナーウォーカー」
初めてのバルセロナ、旅行計画から実際の街歩きまでを初心者向けに順に解説。
funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! 1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
バルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方」
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
1-IMG_0300 「楽しく賢くショッピング!」
旅行の楽しみは観光、食事、そして買い物。ショッピングのアドバイスをお送りします!

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
バルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 32