元は修道院跡に建てられた市場。1848年にサンタ・カタリーナ修道院跡に建てられた市場は、サン・ジュセップ市場に次いでバルセロナで2番目の古さを誇ります。
修道院跡に建てられた市場
1848年にサンタ・カテリーナ修道院跡に建てられた市場は、サン・ジュセップ市場に次いでバルセロナで2番目の古さです。 @ 2005年に「現代のガウディ」と呼ばれたエリング・ミラーレスとパートナーのベネデッタ・タリアブーエが主宰するバルセロナの設計事務所EMBTによる改修が終了。 |
*当サイトはスマホでは正しく表示されません。お手数ですがPC表示に切り替えてご覧ください。 |
地元の買い物客で賑わいます
![]() |
![]() |
@ 地元客で賑わう市場内では、美味しそうな食べ物で溢れていますが、サン・ジュセップ市場に比べると訪れる観光客も少ないので、少しづつの食べ歩きが出来ないのが残念。その分、落ち着いて買い物が出来ます。 |
生鮮食品以外に専門店もあります
市場内にあるオリープオイル専門店「OLISOLIVA」 オリーブ・オイルはそれぞれ味が違います。 @ ここでは、色々試食をさせてくれ自分の好みの1本を見つけられます。 |
食事するにも便利
![]() |
![]() |
@ 市場内にはレストランもあり、特に夜まで営業しているレストランは助かります。 また、市場で働く人たちが食べる地元バルJoanでのランチもお勧め。 |
建物の基礎はローマ時代の遺跡
市場の奥には、改修工事の時に発見された14世紀の修道院跡が見学できるようになっています。 |
市場へ早朝訪問、お買い物と朝食レポート
さて私達の評価は・・・ | |
![]() |
★★★★☆ 珍しい食材を探す時は、サン・ジュセップ市場に行くけど普段の買い物はこっちの市場のほうが観光客が少なくて落ち着くわね。 |
![]() |
★★★★☆ 野菜や果物をモチーフにしてカラフルな色を使った屋根がとってもキュート!有名建築でもあるから買い物以外にも楽しめるわね。 |
![]() |
★★★☆☆ 夜も営業しているレストランがあるのはうれしいわね。あと専門ショップもあるにはあるけど、食料品が中心で旅行者の買い物には向かないわね。 |
![]() |
★★★★☆ 工事中に中世の修道院の遺跡が発見されたんやて。現在まで全く忘れられていた遺跡の上に建つ市場、なんやロマンを感じるなあ。 |
お勧め度:15点/20点 |
住所 | Avinguda Francesc Cambo, 16 【地図はこちら】 |
URL | http://www.mercatsantacaterina.com/Index.php |
TEL | 933 19 57 40 |
営業時間 | 月~水、土 07:30~15:30、 木・金 07:30~20:30、日曜・祝日休み |
最寄駅 | 地下鉄 L4 号線 Urquinaona駅から徒歩9分、Jaume Ⅰ 駅から徒歩約5分 |
By | ![]() |
オフィスHILL 2015.03.01 作成 2017.08.05 最終更新 |
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。 |
近くの見所
近くのレストラン
![]() |
「Bar Joan」(徒歩0分) 市場内にある地元人気バルは、市場で働く人達の憩いの場。 |
![]() |
「Bacoa」(徒歩1分) 市場の裏にある人気のハンバーガーレストランはボリューム満点のビックリサイズ! |
ピックアップ記事
観光記事一覧
基本情報記事一覧
レストラン記事一覧
ショッピング記事一覧
エンターテイメント記事一覧
![]() |
【サッカー情報】 メッシー、を擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 |
![]() |
【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。 |
![]() |
【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック! |