バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

カムノウスタジアム、フォトアルバム、バーコードは必要?

何だかわからない行列に並ぶより、早くスタジアムの見学を始めたい!という人もいるかも知れませんがこの列に並んでバーコード付きのブレスレッドをもらう意味が分かったら、この行列も我慢できるかも?

カンプ・ノウ 列新
@
何だかわからない行列に並ぶより、早くスタジアムの見学を始めたい!
という人もいるかも知れませんがこの列に並んでバーコード付きのブレスレッドをもらう意味が分かったら、この行列も我慢できるかも?

 

 

まずは、ブレスレットをもらう

IMG_1703

列に並んだらバーコード入りのブレスレッドを受け取り腕につけます。
スタジアムツアーのコースの途中に設けられた撮影スポットでは、このバーコードが必要!
バーコードを読み取って写真を撮影してもらいます。

 

 

最初の一枚

IMG_1663
@
早速、ブレスレッドを付けたら撮影。ポーズの指導を受けて1枚目、パシャ!

 

 

スタジアムツアーのあちこちに撮影スポットが・・・

IMG_2421-001 IMG_2396
メッシと一緒に写真も?!   優勝カップを持って、はいポーズ
@
ツアーの途中に何か所か撮影スポットが設けられていて、リーガの優勝カップを持って撮影したり、メッシとのツーショット写真を合成してくれたりします。
@
それぞれのスポットではどんな仕上がりの写真になるか分かるので、すべての撮影スポットで写真を撮らなくても大丈夫。気になる写真だけの撮影でOK!

 

 

ツアーの最後に

IMG_1913
 呼び出しの番号がモニターに出ます
IMG_2430 IMG_1919
待っている間にアルバムをじっくり吟味 結構しっかりとした作り 
@
すべての見学を終えると最後は、今までいろいろな場所で撮影した写真の販売が行われます。
モニターに番号が出るので順番にその番号のカウンターへ。
@
バーコードを読み取ってもらうと、スタジアム内で撮影した写真をPCで確認して気に入ったものをチョイス。バルサの歴代の監督やクラブの歴史などがまとまったアルバムに自分の写真を入れて47ユーロで販売。(選ぶ写真によって料金がが変わるとの情報もあり。)
@
ちょっと高いような気もするけど、いい思い出になること間違いなし。もちろん、写真だけの購入や買わないことも出来ますが、見ると欲しくなっちゃいます!さすが商売上手、バルサ!

 

 

 


By http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2014/11/978ac3a2da16b248de2690165f836f6d.png?resize=57%2C67 オフィスHILL
2015.03.11 作成
2018.02.11 最終更新
記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。 間違いの情報修正、有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡お願いいたします。

関連記事

IMG_3182 【カンプノウ観戦マニュアル】
サッカー観戦の注意事項などを徹底解説しています。
2016スタジアムツアーカレンダー 【スタジアムツアー開館時間】
リーガ、国王杯、チャンピオンズリーグの試合ある日は要チェック!。
IMG_3896 【スタジアムへの行き方】
最寄りの地下鉄駅3つからの行き方を解説しています。
IMG_3295 【バルサ メガショップ】
数あるバルサショップの中で一番の品揃えはスタジアム内のMEGA SHOP
出待ち① 【選手の出待ち】
選手のサインを集めるなら出待ちが一番。その解説をしています。
IMG_8129 【練習場への行き方】
トラムで簡単に行けますが、道のりを徹底解説していますので参考に。

ピックアップ記事。

1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg 「ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
1-IMG_0300 楽しく賢くショッピング!」
旅行の楽しみは観光、食事、そして買い物。ショッピングのアドバイスをお送りします!
IMG_2196 もう迷わない?! バルセロナの歩き方」
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
20140 「これはお得!お勧め両替用カード」
バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
dororo 「被害に遭わない置き引き対策」
バルセロナの犯罪被害で2番目に多い置き引きに絶対遭わない対策を伝授!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
wallet 【これで完璧!地下鉄すり対策】
日本人が一番被害に遭う地下鉄のすり。その対策を徹底解説しました。
policia 「バルセロナは危険な街なの?」
ネット上にあふれる口コミに惑わされない!私達スタッフが真実を教えます!
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
IMG_2766 【バルセロナウォーカー主催タパスツアー】
バルセロナ食べ歩き女王辛口ジョランダが自信を持って贈るタパスツアー!
IMG_6126 【夏の風物詩、悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約500軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、イニエスタを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

faborit ファボリット ~ちょっと一息しましょう、カサ・アマトリェール~

カサ・アマトリェールの1階にあるセルフサービスのカフェがオープンしました。マドリッドからバルセロナに初上陸

IMG_0537

観光の途中に

カサ・アマトリェールの1階にあるセルフサービスのカフェがオープンしました。

 

*当サイトはスマホでは正しく表示されません。お手数ですがPC表示に切り替えてご覧ください。

 

 

マドリッドからバルセロナに初上陸

IMG_0192

すでマドリッドを初めスペイン国内に11店舗を展開している”faborit fresh bar”が今回初めてバルセロナにオープン。厳選された食材を使い健康的で、そして安心できる食事とドリンクがウリ。

 

 

白を基調とした明るい雰囲気の店内

IMG_0347 白を基調とした店内を、大きな窓から差し込む陽がさらに明るくしています。セルフサービスなので手前のレジでオーダーと会計を済ませて奥で待ちます。
IMG_0185

 

 

嬉しいことが2つあります

IMG_0181 まず1つ目は無料のお水。スペインでは日本と違いお水は有料ですがなんとここでは無料!この木製のオシャレな蛇口から出で来るお水を自由に飲みながらカフェを待つ間に取り敢えず一息。
2つ目は、美味しいおまけ。ここではカフェを頼むとアマトリェールのチョコレートがついてきます。おまけはいつも同じチョコレートではないので何度か通えばいろいろ楽しめますよ。流行りの抹茶・ラテもあります。

カフェ・コン・レチェ1.70ユーロ

IMG_0354

 

ミシャ 【チョコレート・アマトリェール】1797年に創業したスペイン最古のチョコレート屋さん。

 

 

ランチには健康的にサラダボウルはいかが?

IMG_0495 IMG_0496
(↑写真のサラダはあくまでもイメージ)ランチはサラダボウルと搾りたてのフレッシュジュースがセットになって7.50ユーロ。

サラダは、サラダバーの中からベースになる2種類とトッピング4種類を選んで盛りつけてもらいます。ジュースは3種類からチョイス。サラダにもっとボリュームが欲しい場合は追加料金を払えば可能。

IMG_0517 IMG_0499
後はスペイン風に自分のお好みで味付け。オリーブオイル、ワインビネガー、その他にパルメザンチーズや白ゴマ等も揃ってる。特にオリーブオイルはいろいろなフレーバーがあるので試すチャンス。

 

 

 

裏のテラス席は穴場

IMG_0342 IMG_0519
テラス席もあって建物の上を見るとカサ・アマトリエールはもちろん、隣の世界遺産カサ・バトリョを裏から見ることができます。

 

 

まとめ&アドバイス

アクセスはグラシア通りにあるので最高の立地。

ただしカサ・アマトリェールの1階にあるので、昔の面影を残したレトロなカフェを想像していると裏切られます。

実際は清潔感のある白を基調にした今時のカフェと言うところ。

お昼のランチメニューのサラダボウルは手ごろな値段で自分の食べたい食材を選び盛りつけてもらうのですが、なんかだメニューの見本写真と比べると貧弱で、それに食材を選ぶと言うのも案外面倒にも感じます。

お勧めの利用の仕方としては旅行中のビタミン不足が解消できるフレッシュジュースやスムージーが充実しているので、ジューススタンドまたは、カフェとして利用するのが賢いでしょう。

長所としては開店して間もないので空いていて、一人でも落ち着けるので気軽に利用できます。

 

お勧め度:★★★☆☆

 

 

住所 Passeig de Gràcia, 41  【地図はこちら】
URL http://www.chocolateamatller.com/en/Portada
Tel 93 467 3643
営業時間 月- 土 8:00~22:00、日・祝日 11:00~21:00 年中無休
最寄駅 地下鉄2,3,4号線Passeig de Gracia(パセジ・ダ・グラシア)駅から徒歩3分

 

 


By miranda1 オフィスHILL
2015.6.24 作成
2017.12.24 最終更新
記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等がございましたらこちらよりご連絡ください。

ピックアップ記事。

IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
バルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
IMG_5405-1 「食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)はバルセロナの冬の風物詩!
IMG_2766 【バルセロナウォーカー主催タパスツアー】
バルセロナ食べ歩き女王辛口ジョランダが自信を持って贈るタパスツアー!
20140 「これはお得!お勧め両替用カード」
バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
dororo 「被害に遭わない置き引き対策」
バルセロナの犯罪被害で2番目に多い置き引きに絶対遭わない対策を伝授!
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
wallet 【これで完璧!地下鉄すり対策】
日本人が一番被害に遭う地下鉄のすり。その対策を徹底解説しました。
policia 「バルセロナは危険な街なの?」
ネット上にあふれる口コミに惑わされない!私達スタッフが真実を教えます!
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
20120116073257169 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約500軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、イニエスタを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

El All I Oli ~懐かしい横浜ドリームランドでカルソッツ~

バルセロナ市の端にある炭火焼レストランへ、またカルソッツを
allioooill (1)

バルセロナ市の端にある炭火焼レストランへ、またカルソッツを食べにやってきました。

 

allioooill (2)

店の中へ入ると、昔のお化け屋敷のような雰囲気が。。。

 

allioooill (4)

天井はこんな感じで

 

allioooill (3)

洞窟をイメージしているでしょうか?
ただテーブルに関しては、やけに普通です(笑

 

allioooill (5)

この店はいわゆるブラセリア、炭火焼のレストランでテーブルセッティングはご覧の様にシンプル。

 

allioooill (7)

お通しは、地元のサラミのフエッテ。

 

allioooill (12)

ハーラ(ピッチャー)に入った樽出しテーブルワイン。
安ワインなのにグラスがやたらデカイ(笑
そして、このピッチャーが注ぎ難くて参りました。

 

allioooill (11)

ブラセリアの定番の田舎風パンは、普段にも増してデカイ

 

allioooill (6)

では、ここからパンコントマテの作ります

 

allioooill (14)

ニンニクとトマトを切って、まずニンニクそしてトマトをこのように

 

allioooill (15)

揉みながらパンに擦りつけ

 

allioooill (16)

そして最後にオリーブオイル。
この時はキャップが外れて大量にかかりました(笑

 

allioooill (8)

では、ここからカルソッツの用意エプロンと手袋をします。

 

allioooill (17)

ジャヤジャ~ン! ネギの登場です!

 

allioooill (9)

ソースは、こんな容器に出て来ました。
考えましたね、これならネギにソースを付けるのにちょうど良いですね。

 

allioooill (19)

ネギの後はメインの肉が登場。

 

allioooill (20)

チキン、うさぎ、羊、ソーセージ。

 

allioooill (18)

そして白いんげん豆。
ベーコンが入っていました。

 

allioooill (21)

メインの肉の後に、このナッツとデザートワインのモスカテル。
そして、CAVAがグラス一杯。
デザートにコーヒと食後酒がついて

 

合計:一人あたり33€ 

 

【総評】

店の造りは洞穴をイメージした造りなのでしょうが、私には今は無き「横浜ドリームランドのお化け屋敷」の思い出がよみがえってきました。まあ、レストランとしては意味不明なところもありますが、昭和レトロ漂う店内は他店に無い個性を感じます。(笑
あと、サービスに関してはお姉さんが2人でやっていますが、なかなか親切で最後まで気持ちよく食事ができました

 

さて、料理についてざっと述べると。。
お通しにパンコントマテは、まあ普通。
次にネギですが火が通り過ぎで、もう少し焼き方に工夫が欲しいところ。
重要なソースの味はまずまずと言うところで合格点としますが、面白いのはソースの入っていた容器。
長細い形はネギにソースを絡ませるのにピッタリで、そのアイデアは称賛に値します。
メイン肉は量的には十分ですが、もう少し見た目の繊細さが欲しいとで付け合わせの白インゲンの味付けに入れたベーコンから臭みがでていて明らかに失敗。
あと、デザートにアイスとクレマカタラを食べましたが、特にクレマの方は地元スペイン人好みの超甘いもので食べれない程でしたが、観光客が滅多に来そうにない地元店ですからそれはしょうがないでしょう。

まとめると。。
バルセロナの市内で食べれるカルソッツとしては良くも悪くも無く普通

メインの肉は調理盛り付けに繊細が欠けますが、炭火焼レストランと思えばこんなものか。

ただ、料理自体は特筆するものは全くありませんが、前菜のネギ、メインの肉、デザートその後にナッツ、モスカテル、CAVAがグラスで1杯にコーヒー、そしてチュピート(食後酒)にビッチ(水ガス入り)まで入ってこの値段。更に気持ちの良いサービス、昭和の香りが漂う「お化け屋敷」と本題からずれるのかも知れませんが、それはそれなりに楽しめるレストランでした。

 

。  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Dulcinea」 【HOME】 「IRATI 2」次記事 >>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」 バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナウォーカーお勧めお土産」 スタッフが実際に試して、日本の家族、友人に持って帰り好評だっお土産集。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2016.3.3 作成
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

ピックアップ記事。

lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」 日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説! 20140 「これはお得!お勧め両替用カード」 バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! CIMG7519 「バルセロ・ナタクシー利用マニュアル」日本に比べてお安いタクシー。その乗りこなし術を伝授します!
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」 バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc…. IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」 初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場! IMG_0003-001 「バルセロネータで地中海を満喫」 地下鉄15分、わずか150円でこんなビーチへ!地元スペイン人に紛れ地中海を楽しもう!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」 ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!! IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」 近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」 大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説! IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」 空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

Matis bar 5 ~あのチャライ店がイメージチエンジ!~

matois (1)

カテドラル前にある建築家協会ビルにあるピカソの壁画。
さて今日は、このビル内にあるレストランバルにやって来ました。

 

matois (18)

久しぶりに来ると店の雰囲気が変わっていて

 

matois (17)

全体的に照明を落として、以前のチャラさがなくなり落ち着いた雰囲気になりました。

 

matois (5)

メニューも少しづつ変えているようで、新作も何品かあります。

 

matois (2)

今日もまずはビールを一杯。

 

matois (3)

キッチンが開く前だったので、それを待つ間にと気を使っておつまみを出してくれました。
これはスペインを初め中南米でもよく見かける豚の皮を揚げたもので

 

matois (4)

そして、こちらのポテトチップスは自家製でしょうか?厚切り。

 

matois (6)

さて、最初の料理はこれ。
いつもこの店に来ると食べる、エルブジ風の創作料理。

 

matois (7)

オリーブの実もどきの中にチーズが入っていて、上にはトマトの味がするクルヒエンテ(カリカリっとしたのもと言う意味)

 

matois (9)

次はエスカリバーダ(焼き野菜)のタルタル。

 

matois (8)

カリカリの乾パンに載せて食べます。

 

matois (10)

何度か食べたこの店のローストビーフは

 

matois (11)

柑橘系のソースをプラスして、後味がさっぱり。
以前より進化していました。

 

matois (14)

次のドリンクは赤ワイン。
カメラをバージョンアップしてから、どうもピントが合わせにくくて困っています。何とかしてよね、キャノンさん!

 

matois (12)

続いてバカラオのミクィという、あまり聞かない創作は

 

matois (13)

冷やしてあって、最初は硬かったのですがしばらく置くとと溶けてペースと状になりました。

 

matois (19)

次はメニューには蒸したアボガドにプランクトンと書かれていた一品

 

matois (20)

この干し海老がプランクトンと言う意味でしょうか?(笑

 

matois (22)

そしてこれはトルティーヤ。
中には、クリーム状に仕上げたバカラオが入っています

 

matois (21)

続いてタパスの定番の一つアルボンディガスはいつも通り、上に山盛りの葉っぱ。

 

matois (23)

肉は粗びきで、缶詰で食べるアルボンディガスとは雲泥の差。

 

matois (15)

料理はこれで〆になります。
日本の鉄なべに入って出て来たリゾット

 

matois (16)

なんだか雑炊みたい

 

matois (24)

デザートを勧められ2品を試します、
最初はこのチョコ

 

matois (25)

次はこれまたアイスは付いていますがよく似たもので、トリフのチョコ。

 

matois (26)

 

 

3人で食べて 合計:105.50€ (ビール4杯、ワイン1本、水1本含む)

【総評】

店の造りは、以前の幼稚園のプレイルームの様なチャラさが無くなって良い感じになりました。私達以外に来ていた客も地元の大人。サービスに関しては、残念ながら新たに女性2人が加わりましたが、どちらもイマイチ。

 

さて、料理についてざっと述べると。。 。
前に食べたことがある定番料理はもちろん悪く無く、新しいメニューに加わった料理も同じく良いレベルに仕上がっています。ローストビーフは、以前より確実に進化しています。
まあ細かく言と、アボガドは熟していなくて青臭く、プランクトンも名前ばかりで意味が分からず。デザートももう少しの工夫がほしいところですが、食べ終わった印象はこれで十分に満足いくのものでした。

まとめ。。
このレベルの料理で、客の入りがイマイチなのは不思議。
雰囲気も良くなったので、これから徐々になのでしょうか?そうなって欲しいものです。

ちなみに、何度行ってもつまらない料理と思える、あの「TAPAS24」なんかが人気で上手くいっていると言うのに。。。

分からないものですね。

 

*  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Cal Blay」 【HOME】 「Bardeni 6」次記事>>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」 バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナウォーカーお勧めお土産」 スタッフが実際に試して、日本の家族、友人に持って帰り好評だっお土産集。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL 2015.10.7 作成 記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 32