バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

バルセロナ交通情報

バルセロナの駅、バスターミナル
CIMG2023 サンツ駅 Barcelona Sants】 
バルセロナ最大のターミナル駅で、国際列車、マドリッドへのAve、グラナダへの寝台列車など…
20150114213027887 フランサ駅 Estació de França
フランサ駅は19世紀に建てられた、かつてのバルセロナの中央駅。バルセロナ・サンツ駅に次いで….
CIMG1943 【パセイジ・ダ・グラシア駅 Passeig de Gracia】
バルセロナ中心地にあるRenfeの駅です。空港行きや、フィゲラス行きなどの利用に便利。地下鉄…
CIMG2017 【サンツ・バスターミナル】
鉄道駅のサンツ駅正面出口を出て左手側に、サンツ バスターミナルがあります。バス会社の窓口が…
201501142jj  【北バスターミナル Estacion del Norte】
バルセロナで一番大きいバスターミナルで、地下鉄1号線アルク・ダ・トリオンフ駅Arc de Triomf…
バルセロナ市内の公共交通手段
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG2055.jpg 【地下鉄 Metro メトロ】
 
バルセロナ市内を観光するなら、地下鉄の利用の仕方を知っておくと、とても便利!! 全部で8つ….

CIMG1859 【市バス Autobus】
バルセロナ市民の足となる市バスを、旅行者が使うのは一見難しそうですが細かく路線が張り巡らされ…
taxi 【タクシー TAXI】
日本に比べて安く、市内なら10€もしませんので疲れた時は気楽に利用してください。また… 
1-mytooa 【タクシーアプリ】
スペイン語が全く分からず行先を告げるのも不安と言う方も多いでしょうし、料金や道を知ら…
CIMG1919 【トラム Tram】
バルセロナ市内には5路線の路面電車(トラム)があります。 フランセスク・マシア広場を始発に….
IMG_2901 【フニクラ・ケーブルカー】
ケーブルカーに乗ってモンジュイックの丘へ行こう!。ミロ美術館を初めモンジュイック城….
 郊外への交通機関
CIMG2001 【レンフェ近郊線 Rodalies Barcelona】
レンフェ近郊線の発着が一番多いのはサンツ駅です。
CIMG1954 【カタルーニャ鉄道 FCG】
カタルーニャ鉄道の始発駅はカタルーニャ広場とスペイン広場。バルセロナ郊外へ行く際に….

 その他の交通手段
1-IMG_7724 【ツーリストバス 】
たいていの観光スポットへは、地下鉄や徒歩で行くことも可能です。ところが、市内の広範囲に…
1-Synced Sequence.00_06_04_13.Still001-001 【港とモンジュイックを結ぶロープウエイ Teleférico del port】
バルセロナ港、また真意の人気ビーチでもあるバルセロネータとモンジュイックの丘を結ぶ….
IMG_0118 【モンジュイック城へのロープウエイ Teleférico Montjuïc】
バルセロナにある一番おすすめの乗り物は、何と言ってもゴンドラ! もちろん移動が目的ですが….
201504162027019ae 【Las Golondrinas 遊覧船ゴロンドリナス号】
コロンブスの塔の正面、徒歩わずか1分程。バルセロナ港の船着場から出る一周約40分で港を….
1-IMG_0154 【レンタサイクル】
地下鉄や徒歩で回る観光だけじゃあ、つまらない!と思っている方におすすめなのが、レンタ….
scooter4 【レンタルバイク】
交通事故の危険性が非常に高いので現在掲載自粛中。
gokar 【レンタルミニカー GoCar】
交通事故の危険性が高く現在掲載自粛中。

バルセロナ旅行に役立つ情報

 旅立つ前の準備
juusyo4 【パスポート】
バルセロナに行く前に必ず準備したいのが、パスポートのコピー一部。 パスポート番号や顔写真のあるページです。(白黒でも構いません) その….
billetes 【円からユーロに換金する方法】
スペインに来てから日本円からユーロに両替すると、レートが非常に悪いです。日本にいる間に両替….
クレジットカード 【クレジットカード】
スペインではクレジットカードが普及していて、ほとんどの場所でクレジットカードでの支払いが可能です。 多額の
….
sant pau (40) 【海外旅行傷害保険】
海外旅行傷害保険加入のすすめ みなさんは海外旅行に出かけるときに、旅行中のケガ・病気の治療費や….
guradj 【これだけは押さえたいスペイン語】
スペイン語で大事なのは挨拶!旅行中スペイン語が話せれば一番良いのですが、そんな人はほとんど….
IMG_4594 【これは便利!バルセロナ地図集(スマホ、タブレット用)】
…下鉄の路線図、バスの路線図などは予めスマホに保存しておく方が格段に便利.バルセロ旅行に..
thGLV92Z1S 【旅行の持ち物チエック】
荷物の準備は、ばっちりですか?バルセロナ旅行へは何を持って行ったらいいの?パスポートに….
バルセロナお役立ち情報
th1 【バルセロナカードとミュージアムカード】
バルセロナは観光見所がいっぱい! そんなたくさんある観光スポットをお得に回ることができる….

tax free 【免税の手続き】
スペインでのショッピングには、付加価値税(VAT)が内税で含まれていますが、旅行者は所定の….
img_6063 【コインランドリー】
ホテルの洗面台やシャワーで洗濯していると思いますが、慣れない手洗いでは奇麗に汚れは落ち…

バルセロナのショッピングに役立つ情報

ショッピングに役立つ情報
1-IMG_2102 【ショッピングの基本情報】
バルセロナに来たらどこで?何を?どう?買えば良いの? 主なショッピングエリア、営業時間….
lisboa (10) 【免税について】
観光客の特権をとことん満喫、免税を上手く使ってお得に買い物!免税書類の書き方、空港ですべき手続き….
IMG_0478 【バルセロナ物価の目安】
2000年初頭から続いた、いわゆるスペイン不動産バブルがリーマンショックを契機に崩壊。経済危機が叫ばれて….
1-IMG_8425 【バルセロナウォーカー、スタッフ厳選お勧めお土産】
結構、ウケた評判良かったお土産。スタッフがこれまで何度も日本の家族、友人に持って
billetes99 【バルセロナの両替事情】
ショッピングでの支払いはクレジットカード払いが一番便利。最低2枚は用意しましょう、またJCB、アメックス…

 

El Xapmpanyet 3

xampaby (17)
私がお勧めしている立ち飲み系バルの一軒です。

 

xampaby (1)
10年以上通っている常連の私は、夜に来る事が多いのですが今日は昼にやって来ました。

 

xampaby (2)
人気店のこの店も昼に来ると雰囲気は違ってマッタリ、そして地元の人が多い。

 

xampaby (5)
夜はメニューをゆっくり見る事も出来ないのですが、実はちゃんとこんなメニューもあります。

 

xampaby (6)
「Platos Calientes」とは調理した温かい料理ですが、以前は無くて

 

xampaby (7)
ハム、ソーセージ類に缶詰物ばかりでした。

 

xampaby (8)
とはいっても、今も缶詰メニューが多く並びます。

 

xampaby (3)
夜は無いのですが、昼に来るとあるコカ。

 

xampaby (4)
オーナーで私の友達でもある、ファン・カルロスに何度も自慢された特製プチトマトが載っています。

 

xampaby (14)
パン・コン・トマテ。

 

xampaby (15)
使っているオリーブオイル、他の選択もある様な気がしますが、まあ悪くない。

 

xampaby (10)
ひよこ豆の炒めにブティフラと呼ばれる地元産のソーセージ。

 

xampaby (11)
赤い方が血が入って、ちょっと独特の味。

 

xampaby (13)
イカとトマト。

 

xampaby (12)
プランチャ(鉄板焼き)にお馴染み緑のソースは、たっぷりオリーブにニンニク、パセリ。

 

2人で食べて
総額:30€程 (自家製シャンパン6杯含む)
souhyou
店の造りは昔ながらを巧く残していて、それがこの店のウリの一つにもなっています。サービスは特に立ち飲みなので語る事も無いのですが、繁盛店らしく皆きびきびした動きで見ていても気持ち良い。

料理について述べると。。
この店のコカは私のお気に入りで昼飲みする時は必ず食べる一品。料理ではありませんがパン・コン・トマテ、悪くはありませんがまだ工夫の余地あり。ひよこ豆にブティファラ並びにイカのプランチャは、共に特にこの店でしか食べれないと言うような物で無く平凡。

まとめると。。
私的には一昨年から始めた温かい料理、この店には必要ないと思います。それは合格点のレベルにこそあるのですが、この店でわざわざ食べる物とは思えません。ここは今のオーナのファン・カルロス、、最近高齢で引退したお父さん、そのまたお父さんと3代続く店で、昔からボデガ立ち飲みとして延々とやって来た訳ですから、私にはそれは邪道と思えます。

更に言うと、これだけの繁盛店でバルセロナのカリスマ立ち飲みバルなんですから、下手に客に観光客に迎合なんかせず我が道を行って欲しい。などとは言わずに、黙っていつもニコニコ飲んでいます私。(笑

最後に、この店日本のどのガイドブックにも載っていて多くの方が行かれると思います。夜は夜の良さがありますが本当のお勧めは昼かも知れません。お天道様の高い内から昼酒一杯キュッ!。

これこそ最高の贅沢。「ああ~なんて素晴しい国、スペイン!」って思うのは私だけ?

 

【地図&行き方】


<<< 前記事「El Tast de Joan noi」 【HOME】 「Jaime Beriestain」次記事>>>

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/osusumeres.jpg http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/bardeni.jpg 201212040410505fe 20120419164656b92
「お勧めレストランリスト」
星付き含む、レストランのお勧めを一挙に集めました。
「お勧めバル」
バル、レストランバルのお勧めリスト、ピンチョスバルも。
「お勧めランチ」
10~20€で食べれるお得なランチを集めました。
「お勧めカフェ&スイーツ」
観光の途中に寄れる。スイーツ&カフェテリア集。
 eriatizu  1-IMG_6858  zenrisu  IMG_9744-001
「エリア別お勧めリスト」
各観光スポットごとにお勧めをリストUPしました。
「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」
これだけは押さえよう!
「レストラン全リスト」
サイト内で取り上げた全店リスト、現在約350軒あります。
「お土産グルメ検証シリーズ1回」
今回はパテの食べ比べ。
 1-IMG_0098  225-paella  20111109173445d30  IMG_3884
「これで安心!日曜日のレストラン」 
日曜も、なんとかなります。
「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
知られざるパエリヤの真実!
「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃ・・ ガックリ
「THEジョランダツアー」
わいわいタパス&グルメツアー開催していま~す。
 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/doresu.jpg  puropiiii.jpg  1327496250_0  20130515044856437
「これで安心!ドレスコード服装について」
そんなにうるさくないですよ。
「チップっていくら必要?」
レストランランク毎に目安の額を教えます。
「レストラン予約の仕方?」
ネット予約、お店のHP、電話どれが良いのか。
「スペイン料理ってどんな料理なの?」
基本的な料理を解説します。

1 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 316