ガウデイと同時代バルセロナに数々の建築を残したプッチ・イ・カダファルク。この建物は初期の作品ですが

ピカソが若い頃に通い詰めていた、芸術家の溜まり場カフェ。現在は、レストランになっていて食事も可能です。
はじめに
ガウデイと同時代バルセロナに数々の建築を残したプッチ・イ・カダファルク。この建物は初期の作品ですが、入り口のアーチに代表されるネオ、ゴシック様式は彼のこの後の作品に受け継がれていくことになります。
彫刻に覆われた外壁

外壁の彫刻はカタルーニャ音楽堂等、カサ・リェオ・モレラ、カサ・アマトリエール等の数々作品を残したエウセビ・アルナウが担当しています。
芸術家が通ったカフェ

中のカフェは、ピカソが常連だった事でも有名。カタルーニャ出身のラモン・カサスの作品が飾られ、当時の雰囲気を演出しています。現在はレプリカが展示され、本物はカタルーニャ美術館に所蔵されています。

また、奥はレストランになっています。
| お勧め度:8点/20点 | 
| 住所 | Carrer de Montsió 3 【地図はこちら】 | 
| URL | http://4gats.com/en/ レストラン | 
| 最寄駅 | 地下鉄4号線Urquinaona(ウルキナオナ) 駅から徒歩5分 | 
| 記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたら情報共有いたしますので、サイト内の「バルセロナ観光情報掲示板」に書き込んでください。 | 
|  | @ | この記事を書いた人:アキモト 日本で社会人を経験後マドリッドへ大人の語学留学。海のあるバルセロナへ移住後、バルセロナウォーカーにて情報を発信しています。最終更新 2022.08.22 | 
近くの見所
|  | 【カテドラル】 バルセロナの大聖堂は、旧市街ゴシック地区のシンボルとなっています。 |  | 【カタルーニャ音楽堂】 ドミニックモンタネールの代表作そして世界遺産としても人気のスポット。 | 
|  | 【ダリ美術館】 バルセロナ市内中心部にある、ダリの作品が見られる美術館。 |  | 【カタルーニャ広場】 バルセロナのほぼど真ん中、新市街と旧市街の境に位置するカタルーニャ広場。 | 
ピックアップ記事。
観光記事一覧
基本情報記事一覧
レストラン記事一覧
ショッピング記事一覧
エンターテイメント記事一覧
|  | 【サッカー情報】 バルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 |  | 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。 | 
 
		
























































 

