世界中どこもそうですが、観光地の周りには味と値段が釣り合うまともなレストランは少ないものです。ご多分にもれずバルセロナ一の観光地のサグラダファミリもやはり同じなんですが、そんな中でもここはまだお勧め出来るレストランです。
サグラダファミリア近辺では貴重なレストラン
サグラダファミリア周辺は観光客向けの店が多く、不味くて高いと言うのが相場となっています。ただ、そんな中でも探せば地元スペイン人が利用してお勧め出来る店がごく僅かですがあるのも事実。 @ この店、La Piazzenzaは近所に住む地元スペイン人も多く食べているので分かるように、味もまずまず、そして値段もリーズナブル。 @ ちなみに、料理はスペイン料理じゃないピザレストランですが、味は安定していて、またこの店のオリジナルの料理として、一押しなのがマッシュルームにベーコンを巻いた串焼きのBrochettes Gaudi。 @ バルセロナ観光が終わって、どこかで近くでランチと言う方にはお勧めできる1店です。 |
*当サイトはスマホでは正しく表示されません。お手数ですがPC表示に切り替えてご覧ください。 |
サンパウ病院への道沿い
![]() |
![]() |
サグラダファミリア生誕門からは徒歩、僅か3分 | 更に サンパウ病院へは徒歩10分 |
@ 場所はサグラダファミリア生誕の門前から、サンパウ病院に向かって延びるアベニーダ・ガウディ(Av.Gaudi)の歩くこと約3分。遊歩道のアベニーダ・ガウデイ沿いにあるので非常に分かりやすく、方向音痴の人でも確実に見つけることができます。 |
店内席、カウンター席、テラス席
![]() |
![]() |
昔からある店は、この辺りでは老舗の1軒 | お1人様も安心のカウンター席 |
![]() |
![]() |
店内の席数は多くなく週末の夜は行列が出来ます | 春から秋はテラス席で食べるのが快適 |
@ 店の中は、そんなに広くなく週末の夜などは行列が出来ます。 日本人の場合はランチでの利用が殆どなので、並ぶ事は無いかと思いますが開店直ぐの12時ぐらいを目安に行くと安心。尚、深夜まで通し営業なのでランチを食べ損ねた人にも安心、その点では使い勝手も良いかと思います。 |
料理はこれがお勧め
![]() |
【Brochettes Gaudi】 お勧めはこれ! マッシュルームにベーコンを巻いて串焼きにしたものですが、ピザが焼きあがるまでのつまみにちょうど。6個入りと4個入り(4.75€)りがあります。2人だと4つで十分かと思うので頼むときに「4PICES」と頼んでください。 |
![]() |
【PRAWN】 ピザのお勧めはこれ! エビ入りのピザは、この価格としては珍しい大きなプリプリ海老が入っていてお得感あり。 2人で食べる場合は、これを一つと下の「Tw0 Love」をそれぞれ注文し、半分づつ交換して食べるのが、何年も通うツウの食べ方。。 |
![]() |
【TWO LOVE】 二つの愛と言う名前のピザは、上に半熟卵が二つ載っています。名前の言われは定かではありませんが、この卵が愛と言うことでしょうか? さて、食べ方としては、ちょっと塩味の効いたハム入りのビザを半熟卵にまずして食べると、味がまろやかになり良い感じ。 |
再訪チエックに行って来ました
住所 | Avda. Gaudí, 27-29 【地図はこちら】 |
URL | 無し |
Tel | 934 36 38 17 |
営業時間 | 12:00~25:00 (年中無休) |
最寄駅 | 地下鉄 L2 L5 Sagrada Familia 駅から徒歩3分 |
予算 | 一人当たり 20€弱(ドリンク別) |
By | ![]() |
オフィスHILL 2015.2.2 作成 2017.09.02 最終更新 |
記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。よろしくお願いいたします。 |
関連記事。
ピックアップ記事。
観光記事一覧
基本情報記事一覧
レストラン記事一覧
ショッピング記事一覧
エンターテイメント記事一覧
![]() |
【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 |
![]() |
【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。 |
![]() |
【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック! |