バルセロナから70キロ北にある街ビック(VIC)は古代ローマ人が”Asua”と呼んだ王国の首都。周囲をビック平野に囲まれ、現在もバルセロナ県の内陸の重要都市の一つで皮革、食品(ソーセージ類)がこの街の有名な特産品となっています。
古代ローマ人が築いた王国の首都
バルセロナから70キロ北にある街ビック(VIC)は古代ローマ人が”Asua”と呼んだ王国の首都。 @ 周囲をビック平野に囲まれ、現在もバルセロナ県の内陸の重要都市の一つで皮革、食品(ソーセージ類)がこの街の有名な特産品となっています。 @ さて、この街の最 大の見どころは司教区美術館ですが、その他に毎週土曜日に市が立つマヨール広場、2世紀に建てられほぼ完全な状態で残るローマ神殿、ネオクラシック様式のカテド ラルとロマネスクの橋ながります。 @ 日本人にはあまり知られていませんが見所の多い魅力的な街で、バルセロナ市内の主な観光地を一通り見終えた方にはお勧めします。 |
*当サイトはスマホでは正しく表示されません。お手数ですがPC表示に切り替えてご覧ください。 |
駅から真っ直ぐ10分で街の中心
![]() |
バルセロナからはサンツ駅もしくはカタルーニャ広場から電車に乗って約1時間。 一日に24本運行していますので、郊外の観光地としてはアクセスは悪くはありません。 @ 尚、街自体はは大きくなく、駅正面を真っ直ぐ進むと約10分程で中心のマヨール広場に簡単に着くことができます。 |
![]() |
![]() |
毎土曜に市が立つマヨール広場
ビックの中心地となるのが、このマヨール広場。 @ その周りには中世の面影を残す歴史ある建物が並び、毎週末の土曜になると一面にマーケットが開かれます。 @ ところで普通マヨール広場と言えば石畳なのですが、ここは珍しく砂となっています。 |
![]() |
|
![]() |
広場の裏路地を入って行くと
![]() |
![]() |
@ お馴染みのファストファッションの店を初め、ブランドショップが並んだ静かで雰囲気ある旧市街の小道がショッピング街。バルセロナとはまた違い風情を楽しみながらのショッピングができます。 @ 尚、このビックの街の特産品はソーセージ類。残念ながら日本には持って帰れませんが、バルセロに戻ってホテルで、ビールのおつまみとして食べてみるのも良いでしょう。 |
カテドラル内の壁画は迫力満点!
長年の年月のの後に市民の願いがかない、ついに完成した街のシンボルがこのサンペレ大聖堂(Catedral de Sant Pere)。 @ 面白いのはスペインの他で見かけるカテドラルとは違い、カタルーニャ人のジュセップ・マリア・セルトのフレスコ画で 覆われた内部。 その独特の雰囲気が見る者を魅了します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
住所 | Plaza de la Catedral, s/n, 【地図はこちら】 |
URL | http://www.cataloniasacra.cat |
開館時間 | 10:00~13:00 16:00~19:00 |
料金 | 無料 (回廊は2€) |
所要時間 | 1~2時間 |
司教美術館の所蔵品は見応えたっぷり
![]() |
カテドラルの横に建つ司教美術館(Museu Episcopal de Vic)。 @ 四つのフロアーからなり、展示物の保存状態が極めて良く、数も多いので見応えはたっぷり。 @ 特にロマネスク美術が好きな方には必見の美術館と言えるでしょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
住所 | Plaza Bisbe Oliba,3 【地図はこちら】 |
URL | http://www.museuepiscopalvic.com/ |
開館時間 | 火~金曜10:00~19:00 (4~9月) 火~金曜10:00~13:00 15:00~18:00 (4~9月) 土曜日10:00~19:00 日、祭日10:00~14:00 |
料金 | 一般:7€、 シニア(65歳以上)10~18歳:3.50€ 10歳以下:無料 |
所要時間 | 1~2時間 |
現存するローマ時代の神殿
![]() |
@ スペインに数多く残るローマ時代の遺跡。 その中でもほぼ当時の姿を現在に留める貴重な遺跡が、静かな小道を歩いていると突如姿を現します。 |
現在も生活道路として使われるロマネスク時代の橋
11世紀のロマネスク時代から残るものが、Meder 川に架かるこのロマネスクの橋(Pont de Queralt)。 @ 昔は城壁で囲まれた町中と外を結ぶ唯一のものでした。 @ 現在も実際に生活道路として使われていて、1000年近く人々の生活を支えてくれています。 |
![]() |
![]() |
@
@
お勧め度:12点/20点 |
住所 | バルセロナ県オソナ郡ビック市 【地図はこちら】 |
URL | https://www.vic.cat/ (市役所のHP) |
最寄駅 | バルセロナからは、サンツ駅もしくはカタルーニャ広場より Rodalies(近郊電車)R3号線に乗っ VIC(ビック)駅下車 時刻表はRenfeのHPでお調べ下さい。 |
所要時間 | 半日 |
By | ![]() |
オフィスHILL 2015.07.12 作成 2020.06.12 最終更新 |
記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。 |
関連記事
![]() |
【サンツ駅 Barcelona Sants】 バルセロナ最大のターミナル駅。自販機での買い方の解説もあります。 |
![]() |
【リポール/リポイ】 スペインとフランスの国境に横たわるピレネー山脈の麓にあるこの街は… |
ピックアップ記事。
観光記事一覧
基本情報記事一覧
レストラン記事一覧
ショッピング記事一覧
エンターテイメント記事一覧
![]() |
【サッカー情報】 メッシー、を擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 |
![]() |
【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。 |
![]() |
【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック! |