サン・ジャウマ広場(Plaça St Jaume)から小さな路地をずっと下った右手にある小さなジュエリーのお店、そこがアンテレアAntherea。ここにはバルセロナ在住の現代ジュエリーアーティストの珠玉の作品が揃っています。
旧市街、裏通りに佇むアクセサリーショップ
サン・ジャウマ広場(Plaça St Jaume)から小さな路地をずっと下った右手にある小さなジュエリーのお店、そこがアンテレアAntherea。 @ ここにはバルセロナ在住の現代ジュエリーアーティストの珠玉の作品が揃っています。 @ クリエイティブで芸術性が高く、1つとして同じものはない手作りのアクセサリーがお手頃な価格で販売されているので、是非足を運んで欲しいお店の一つ。 ※お店の看板は2015年9月まではないので注意! |
*当サイトはスマホでは正しく表示されません。お手数ですがPC表示に切り替えてご覧ください。 |
お手頃な17€~300€まで
![]() |
|
![]() |
すっきりと美しいお店の内装は、経営者でありジュエリー作家でもあるMiriam Alsinaさんのデザイン。Anthereaの商品の約半分は彼女のものですが、シリーズごとに作品の雰囲気は全く異なります。 ←遊び心のある、樹脂の中に写真や模型用の小さな人形を閉じとめたシリーズは17€程とお手頃な価格で人気。一方、植物やタツノオトシゴを模した精密で美しい作品も。 |
また岩の表面にも似た金や銀で出来た指輪(価格70~300€)など彼女の世界の幅広さに驚きます。 @ Miriamさんは「見る人に問いを投げかけるような作品を目指しています」と語ります。 |
![]() |
確かな審美眼で選ばれたジュエリーたち
その他、バルセロナ在住の現代ジュエリーアーティスト十数人の作品がセレクトされ販売されています。 @ 素材も金や銀、ガラス、陶や紙など作家ごとに様々で、どの作品もとても魅力的。中でも筆者が目を惹かれたガラスに金と銀を合わせたMartina Pontさんの作品は70~130ユーロ↓ |
![]() |
![]() |
![]() |
伝わる熱い思い
![]() |
お客様の応対をしつつ、店内の作業机でアクセサリー製作するMiriamさん。机の上には作り途中のアクセサリーや道具が一杯。彼女がこの店を開いたのは約10年前。自分の工房を兼ねたお店を持つという夢を叶え、さらに現在2人のお子さんを持つ彼女、「1歩1歩あきらめないで進む、粘り強い性質なのです」と控えめに語りますが、アーティスト、経営者、母、そして妻であることの両立は並大抵の努力ではないはず。彼女が話す1つ1つの言葉には虚飾がなく、真実だけを伝えようとする真摯な姿勢からは良いものづくりをしたい、良いものを紹介して行きたいというお店の純粋なコンセプトが伝わってきました。 |
静謐で温かい雰囲気の店内では 1つ1つのジュエリーが魂を持っているかのような存在感を放っています。作品は作家ごとに分けられ、陳列されたケースを覗くたびに異なる世界が広がり、見ているだけでも楽しい。 気に入ったものがあれば気軽にジュエリーの試着もでき、もちろん指輪などのサイズ合わせも問題ありません。お直しが間に合わない場合の海外発送も行っています。英語対応もカード使用もOK。 |
![]() |
![]() |
@
@
お勧め度:15点/20点 |
住所 | Carrer Regomir, 4 【地図はこちら】 |
URL | https://antherea.wordpress.com/ |
Tel | 932 955 605/676 690 577 |
営業時間 | 月‐土 11:30~15:00、16:00~20:00 日・祝休み |
最寄駅 | 地下鉄4号線JaumeⅠ(ジャウメ・プリメ)駅から徒歩5分 |
By | ![]() |
オフィスHILL 2015.7.18 作成 2020.07.23 最終更新 |
記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。 間違いの情報修正、有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡お願いいたします。 |
ピックアップ記事。
観光記事一覧
基本情報記事一覧
レストラン記事一覧
ショッピング記事一覧
エンターテイメント記事一覧
![]() |
【サッカー情報】 メッシーを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 |
![]() |
【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。 |
![]() |
【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック! |