バルセロナから飛行機で南へ30分、地中海に浮かぶリゾート地と知られるマヨルカ島で生まれた靴ブランド、カンペール。その歴史を紐解くと、もともとこの地方はブドウの生産が盛んな地域でしたが、害虫による大きな被害に度々あったことから多くの住民が職を失い、皮なめしや皮革製品などの仕事に従事するようになりました。
Camper スペイン発の履き心地NO.1ブランド!!
バルセロナから飛行機で南へ30分、地中海に浮かぶリゾート地と知られるマヨルカ島で生まれた靴ブランド、カンペール。 その歴史を紐解くと、もともとこの地方はブドウの生産が盛んな地域でしたが、害虫による大きな被害に度々あったことから多くの住民が職を失い、皮なめしや皮革製品などの仕事に従事するようになりました。創業者の靴職人のアントニ・フルーシャもそんな中の一人でしたが大きな転機が彼に訪れたのは1877年にロンドンに渡り、近代的な工業生産のノウハウを学んだことに始まります。その後は息子、そして孫のロレンソ・フル―シャが引き継ぎ、ついに1975年にカンペールが誕生することになりました。 1981年にはバルセロナ市内に記念すべきカンペール1号店をオープンさせ、それから破竹の勢いで人気を獲得して現在世界に300店舗を展開するビッグなファミリービジネスに成長。もちろん日本でも斬新なデザインと快適な履き心地で、多くのファンに支持されています。 ブランド名「カンペール」は、マジョルカ島の方言で農夫を意味します。 |
*当サイトはスマホでは正しく表示されません。お手数ですがPC表示に切り替えてご覧ください。 |
最新デザインをお店でチェック!
各店舗ごとに異なる内装のデザイン、その中には有名デザイナーが手がけた店舗もありますが、どの店にも共通しているのはオシャレと遊び心。店内に足を踏み入れると個性的なシューズのデザインと店作りが一体化して、時代の変化に合わせて常に冒険していこうとする、カンペールのメッセージが伝わってきます。 | ![]() |
![]() |
店内には全てのモデルが手に取って見やすいように展示されています。あらかじめ靴のサイズを表で確認しておいて店員に希望の商品を伝えもってきてもらいましょう。 尚、カンペールのアイコンの一つでもある「TWINS」は左右非対称のデザインなので必ず両足の試着をしてくださいね。 |
日本 | 21.0 | 21.5 | 22.0 | 22.5 | 23.0 | 23.5 | 24.0 | 24.5 | 25.0 | 25.5 | 26.0 | 26.5 | 27.0 | 27.5 | 28.0 |
スペイン | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 |
定番シューズのサイズもすぐ見つかります
カンペールの代名詞的な定番スニーカーと言えば、このシリーズ 「PEU(ペウ)」。 紐を毎回結び直さなくてもいい便利さも魅力ですが、なんと言ってもユニセックスなそのデザインは男女ともに人気で、シーズン毎に出される新色を集めるマニアもいると言われるほどです。 |
![]() |
![]() |
また、レディース用だけではなく、どの店舗にもメンズシューズがあり豊富なデザインがそろっています。カジュアルなものだけでなく、ビジネスシーンにも使えるシューズも揃い、それらにももちろんカンペールらしい遊び心は忘れられていません。 |
2015年秋からの新作はバルセロナでここだけ。
![]() |
![]() |
今回紹介しているグラシア通りにある店舗(住所:Passeig de Gracia, 100)にあるショップでは子供用の靴の取りは扱いしていないのですが、その代わり嬉しいことに2015年9月からオンラインショップと限定店でしか取り扱っていないエッジの効いた新しいコンセプトの「カンペールLab」に出会えます。 |
たくさんのショップがありより取り見取り
バルセロナの中心地には他に6店舗もあるので特に目指さして行かなくても観光の途中にも気軽に覗けます。店員さんによると、一番の品揃えがいいのは今回紹介したグラシア通りにあるショップか、バレンシア通り(住所:Valencia, 249)にあるショップと言う事、またオシャレな店舗は廃材を使用して仕上げた「Centro Comercial Triangle c/ Pelayo, 13-37」だそうです。 ※ |
|||
![]() |
![]() |
||
Rambla de Catalunya, 122 営業時間:月-土 10:00~21:00 |
Carrer de Valencia, 249 営業時間:月-土 10:00~21:00 |
||
子供靴 | ○ | 子供靴 | ○ |
![]() |
![]() |
||
Paseo de Gracia, 2 営業時間:月-土 10:00~21:00 |
Plaça dels Angels, 4
営業時間:月-土 10:00~21:00 |
||
子供靴 | ○ | 子供靴 | × |
![]() |
![]() |
||
Centro Comercial Triangle c/ Pelayo, 13-37 営業時間:月-土 10:00~22:00 |
Placeta Montcada, 11 営業時間:10:00~21:00 年中無休 |
||
子供靴 | × | 子供靴 | ○ |
@
@
さて私達の評価は・・・ | |
![]() |
★★★★★ 私も長年カンペールのファン。スニーカーが全然壊れないから、もう何年も履いているのもあるわ。デザインも全然廃れないのよね。残念なことに日本で売られているバッグ類はヨーロッパでの販売は考えてないそうよ。ついに日本でのCamperの人気は本国を追い越した! |
![]() |
★★★★☆ 夏にサンダルを買ったことがあるんだけど、ヒールにゴム素材が使われていて、重かったのよね。それ以来買うなら、サンダル以外の革製品と決めているわ! |
![]() |
★★★☆☆ 価格は日本の3分の2くらいやから、そう思うと安い思うで。サンダルなら80€くらいからで、スニーカーなら100€くらいやね。ところで大体買い物って女物ばかりで、一緒について回る男には苦行でしかないんやけど、ここはカップルで行ける貴重な店やで。 |
![]() |
★★★★☆ 日本では未発売のデザインも取り扱っているから、カンペールファンも必見よ。あっちこっちにショップがあるから、方向音痴の人でも観光途中に簡単に見つけることができるから安心よ。 |
お勧め度:16点/20点 |
住所 | Paseo de Gracia, 100 【地図はこちら】 |
URL | http://www.camper.com/ja_JP/shops |
Tel | 93 467 4148 |
営業時間 | 10:00〜21:00 日曜休み |
最寄駅 | 地下鉄3、5号線Diagonal(ディアゴナル)駅から徒歩1分 |
By | ![]() |
オフィスHILL 2015.8.19 作成 |
記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。 間違いの情報修正、有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡お願いいたします。 |
ピックアップ記事。
観光記事一覧
基本情報記事一覧
レストラン記事一覧
ショッピング記事一覧
エンターテイメント記事一覧
![]() |
【サッカー情報】 メッシーを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 |
![]() |
【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。 |
![]() |
【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック! |