バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

Lasarte ラサルテ =市内初のミシュラン3つ星の王道店=

スペインの北、バスク地方のサンセバスチャンにある三つ星レストランシエフのMartín Berasategui氏。その彼が、ちょうどスペイン全土が不動産バブルが最高潮に達していた2006年

56926-556

スペインを代表するスターシエフ

スペインの北、バスク地方のサンセバスチャンにある三つ星レストランシエフのMartín Berasategui氏(写真中央)。
その彼が、ちょうどスペイン全土が不動産バブルが最高潮に達していた2006年、ここバルセロナに姉妹店を開いたのがこの店。開店翌年には1つ星、2010年には最短記録で2つ星に昇格し、地元カタルーニャ出身のシエフの店で無いにも関わらずバルセロナで高い評価を得ています。

また料理はサンセバスチャンの本店と比べても遜色なく、最近店を全面改装をしたのを機にバルセロナ市内初の3つ星を狙うと噂されています。

*当サイトはスマホでは正しく表示されません。お手数ですがPC表示に切り替えてご覧ください。

 

 

全面改装し、明るくモダンにそして広くなりました

18-06-sala-lasarte-restaurant-802 18-10-cocina-lasarte-restaurant-310
広くなった店内 話題ののシエフテーブルからのキッチンの眺め

2014年にはそれまでの店を全面改装、
これまでは、バルセロナ市内でもトップレベルにあるにも関わらず他の星付きに比べ小さく貧弱だったのですが、見事に生まれ変わりモダンにそして明るくなり、また収容客数も増えました。

更に特筆すべきは”シエフテーブル”と言うキッチンを上から見下ろせる8人がけのテーブル席ができ、料理ができる様子が見れると言う趣向までほどこされています。ただ、私的にはどこでも見かけるそのモダンな内装には、個性が感じれずありきたりの印象がしないでもありません。

 

 

【料理の写真】左上から2段目が代表作のウナギフォアグラのミルフイーユ

18-01-gamba-roja-lasarte-restaurant-391 18-02-pulpitos-lasarte-restaurant-113
IMG_4502-1 IMG_4501-1
18-04-liebre-a-la-royal-lasarte-restaurant-998 IMG_4499-1
qw-001 18-03-torrija-lasarte-restaurant-348
der-001 asa-001

 

 

【料理の特徴】

marti マルティン・ベラサテギ氏は世界レストランランキングでは同じ3星の「El Celler de Can Roca」のジョアン・ロカ氏よりはかなり下にランクされています。ただ、ロカ氏の料理は世界トップを目指す故に、あまりにも実験的要素が強すぎて私的にはピンと来ず、それに比べてベラサテギ氏の料理は分かり易い上に、素材や調理法の驚きは無いにしても、料理の味的には上であると思っています。
←サンセバスチャンにある本店「Martín Berasategui」

ところで、姉妹店と言うと本店に比べて落ちると考える人が多いですが、このバルセロナ店を任されているシエフもこれまで知っている限り3人。そのどれも仕事ができ非常に安定した料理を出してきました。

テレビのレギュラー出演を機に、何を勘違いしたのか自らプロデュースする店をほったらかしているJordi Cruzu氏などとは違い、マルティン・ベラサテギ氏はしっかり自分の店を管理できていると思います。

 

 

【店の雰囲気】

http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2015/09/18-07-sala-lasarte-restaurant-277.jpg

@
以前は奥のキッチンへ続く通路横の席に座ると、サービススタッフがひっきり無しに通り落ち着かなかったのが欠点の一つでした。更にすでに述べましたが店はこのクラスのレストランと しては狭くゆったり感に欠けていましたが、改装を機に改善しこれからは本気で3つ星を狙う準備ができたと言うところでしょうか。
@
あと客層に関しては、他の星付きと同じくその殆どが外国人観光客もしくは、ビジネスの接待に地元のスペイン人が使っているという感じです。

 

 

【サービス】

56912-547 ghhhh
@
ダイニングを束ねるのは右のマネージャーのJoan Carles Ibáñez氏。ソムリエも兼ねています。そしてこの店任されてるPaolo Casagrandeシフそして二人のシエフの左にいるのがソムリエのAntonio Coelho氏。
サービスに関して、この店だからという様な特筆すようなものはありませんが、このクラスのレストランの基本はしっかりできていますので、特に問題点は見当たりません。

 

 

【アクセス】

1-IMG_1135-002 casamila0
カサ・バトリョ カサ・ミラ

バルセロナのメイン通りグラシア通り沿いの場所にあり、アクセス的にはバルセロナでも最高レベルと言えます。

世界遺産の「カサ・ミラ」から歩いて3分ほど、また「カサ・バトリョ」まらも近く、それらの観光の予定と組み合わせるにも非常に便利な立地で、これ以上の場所は無いと言ってもいいでしょう。

 

 

まとめ&アドバイス

他の星付きレストランと同じでコースメニューは非常に長く、トータルではかなりの量になります。165€のデグスタシオンは合計で約12品。日本人が一品一品を最後まで味わいながら終えるというのは、まず不可能と思って頂いて間違いありません。また短いコースは130€のメニューラサルテは約9品。本当はこれでも多いと思いますが、コースで食べるならまだこちらの方がいいでしょう。

私がお勧めするベストな食べ方としては、アラカルトメニューで前菜メインを一品づつ、あまり量が食べれない人はそれぞれ、もしくはどちらかをハーフポーションにしてください。ちなみにアラカルトは前菜が8種ほどあってどれも30€ほど、メインの魚と肉がそれぞれ4種ほどあって値段はどれも50€程で決して高くありません。尚、この店のデザートは他と比べても中々イケてる方だと思いますが、日本人ならその時点で料理で既にお腹が十分満たされていることと思いますので、その場合は2人でシエアすると良いでしょう。

あと、注意事項として過去に私の知る限りでも残念なことにオーバーブッキングが何度かありました。またフランスで修行中の日本人の若い料理人さんの予約をたまたま代行してあげた事があるのですが、 当日その彼が普段着で行ったせいか予約は入って無いと入店を拒否されました。なのでこの店はある程度は服装に気をつかって下さい、特に若い人のカジュアルすぎる服装は要注意です。

ところで、最近予約に際してクレジットカードの保証を取るようになり、無断のキャンセルの場合は一人75€チャージされます。という事は、今までキャンセルをある程度見越し多めに予約を取っていた節があるこの店ですが、その点は改善されたと言うことなのでしょうか?

次に料理に関してはは数多いミシュラン星レストランの中でも、これこそが王道と言えるものです。
ただスペインで話題になる他の有名シエフに比べると、変に奇をてらわない料理はどうしても話題性に乏しく、すでに述べましたが世界のレストランランキングでも、決して高い順位にはありません。とは言っても食べて美味しいと感じれるこういう料理こそが、実のある料理と思います。もちろん、決して全部が当たり料理とそこまでは言いませんが、奇抜な料理でハズレを引かされた時のあの悲しさ、虚しさを思うと安心して食べれると思います。


最後に。。
本当の最高峰の料理を試したい方へ、バルセロナの星付きの中の私の一押し店です。

 

住所 C/ Mallorca, 259 【地図はこちら】
URL https://www.restaurantlasarte.com/
Tel 93 445 32 42
営業時間 12:00~15:30   (ランチは月~金曜日)
最寄駅 地下鉄L4 ,L5 Diagonal駅より徒歩2分
予算 ドリンク含めて一人200~250€程
訪問記 サイト引っ越しの際に3記事消失

 

 


By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2015.1.26 作成
2015.9.3 記事更新
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。

ピックアップ記事。

ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります!
dororo 「被害に遭わない置き引き対策」
バルセロナの犯罪被害で2番目に多い置き引きに絶対遭わない対策を伝授!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
バルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
20140 「これはお得!お勧め両替用カード」
バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
1-IMG_0300 「楽しく賢くショッピング!」
旅行の楽しみは観光、食事、そして買い物。ショッピングのアドバイスをお送りします!
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
IMG_0003-001 「バルセロネータで地中海を満喫」
地下鉄15分、わずか150円でこんなビーチへ!地元スペイン人に紛れ地中海を楽しもう!
IMG_6126 【夏の風物詩、悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
IMG_2766 【バルセロナウォーカー主催タパスツアー】
バルセロナ食べ歩き女王辛口ジョランダが自信を持って贈るタパスツアー!
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
wallet 【これで完璧!地下鉄すり対策】
日本人が一番被害に遭う地下鉄のすり。その対策を徹底解説しました。
funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約500軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシーを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

Bar Cañete 2 =悪名高かったバリオチーノのキラ星人気バル=

canote (1)

日本のガイドブックにも載っていて私も準お勧めとしているバルです。
ところで近年随分良くなりましたが、この辺りは昔十数年前までは、あの悪名高い首絞め強盗のメッカとも言える治安の悪い所でした。ちなみに首絞め強盗はもう過去の話で、現在はバルセロナから消えて無くなりましたのでご安心ください

 

canote (2)

旧市街のランブラス通り沿いにはロクな店が無いのですが、そんな中にあって通りから少し入りますがここは優秀店です

 

canote (3)

店の奥には小さなテラスがありますが、テーブルは無く光の取り入れだけとなっています。
席はこんな感じで少しのテーブル席と

 

canote (4)

あとはカウンター。

 

canote (6)

さて、今日もお昼から一杯キュッといきます。 3.50€/杯

 

canote (7)

この店はオープンキッチンがウリ。ただしここ以外に裏でも料理を作っているのは「Cal Pep」と同じ。

 

canote (8)

一品目。
メニューに生牡蠣があったので、すかさず注文 3.40€/個

 

canote (10)

付いてきたパンは、まずまずのお味。

 

canote (11)

ところで面白いのがレモンがガーゼで包んであって、絞った時にあらぬ方向に飛ぶのを防いでいます。これは素晴らしいアイデア!

 

canote (9)

素材になりますが、美味いちぃ~~。

 

canote (12)

相方が頼んだ海老コロッケ 2.60€

 

canote (13)

私はこれ、ミニアメリカンドッグと言う感じでしょうか。 1.65€

 

canote (14)

切ると中にチストーラ(バスク地方産のソーセージ)が入っています。

 

canote (15)

ところで目の前にいるキッチンのお兄さん、全身刺青まみれで首まで真っ黒け。
日本だとこれは、アウトなんでしょうね。

 

canote (16)

豆と蛍イカの炒め煮 16.85€

 

canote (17)

蛍イカの出汁と玉ねぎの甘さが良い感じで豆に絡んでいますが

 

canote (18)

それ以上にアクセントになっていたのでがこれ、パンセッタ(ベーコン)

 

canote (19)

この店の定番料理のBonbon イベリコ 9.80€

 

canote (20)

イベリコ豚トロと、これまたイベリコ豚の皮揚げがセットになっています。

 

canote (21)

〆はコルタード。 1.45€

 

canote (22)

 

 

2人で軽く食べて 合計:66.20€ (グラスワイン5杯、カフェ2杯含む)

【総評】

カウンターをメインにした造りのバルはオープンキッチンになっていて、動きと活気があり悪くありません。 サービスについては特に問題は無いのですが、最初の料理が結構待たされた挙句に後から来た客の方に先に料理が出てムカッと来て、思い切り文句を言ったらその後はテンポよく料理が出てきました。 人間お腹が空くと狂暴になります(笑)
ちなみにマネージャー、何処かで見たと思ったら以前「Paco Meralgo」で働いていたお兄さんでした。

 

さて料理について述べると。。
まず素材になりますが生牡蠣は濃厚な味で◎
海老コロッケもまずまず、アメリカンドッグ風のチストーラ特にどうと言うもではありませんが1.65€の値段ならこれでよしとします。サンパウ豆と蛍イカの炒め煮はパンセッタが良いアクセントになっていますが、もう少し味にパンチが欲しいところ。最後のボンボンでイベリコにも同じことが言え、印象に残る料理かと言うとあと一歩。

 

まとめると。。
料理は現在の流れの創作タパスの本道を行っていると思いますし、レベル的にもこれで十分合格点です。
ただ、そうは言ってもなんだかこじんまりと無難にまとめた感があり、料理全体的にパンチ無く、この店の個性と言う様なものが感じられません。少しぐらいハズレの料理があったとしても、印象に残る料理が一品あれば私はそれで満足できるのですが、また次回に期待しましょう。

 

  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Casa de Tapas Cañota 2」 【HOME】

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」  バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9744-00.jpg 「スタッフお土産グルメ検証シリーズ」 ガイドブックでお勧めされている物ってホントに美味しいの?スタッフが実際食べて検証! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL 2015.9.1 作成 記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。

 

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

バルセロナ ゴシック地区(旧市街)のお勧めリスト

【概要】ゴシック地区(旧市街)

IMG_3568 バルセロナ一の繁華街ランブラス通りを中心に幾つもの観光スポットが点在する屈指の観光エリア。以前は治安の悪かった場所でもあり、特にランブラス通り海から見て左のエリアのサンジョセップ市場から下には、悪名高きバリオチーノ呼ばれる最悪地帯があります。ただ近年は市の長年の浄化政策により大分良くなって来たこともあり、旅行者も入れるエリアとなってきました。
IMG_2806 CIMG9014

 

このエリアのレストランの特徴

昔からバルセロ ナ屈指の観光エリアですが、それは裏返すと地元のスペイン人には行く用の無い場所で、また最も住みたくない地域となっています。
実際に地元生まれのスペイン人に聞くと、「もう何年も行って無い」という人が結構います。
そう言う意味で、ここにあるレストランやバルは主に観光客向けで、数が多いにも関わらず案外とお勧め出来る店はありませんが、その中でもお勧め店を選んでリストアップしました。
ちなみにメインストリートのランブラス通り沿いの店は、ぼったくり的な店が未だにあるので通りに面した店は極力避けた方が無難です。

地下鉄Liceu駅がこのエリアのほぼ中心になり、ランブラス通りの下は海から上はカタルーニャ広場までが一般的に旧市街(ゴシック地区)と呼ばれています。

 

お勧め店リスト

お勧め店は2種類あって
間違いないと言うお勧め店には  それなりに悪く無い使える店にはを付けています。

 

conesa (9) Conesa】
市庁舎横の地元に人気のボカディーヨと呼ばれる庶民的なサンドイッチ店はお昼に行列が出来ます。
chureegara (1) Granja La Pallaresa】
観光ガイドブックの定番店。冴えない店ですが回転が良いので、ほぼ揚げたてのチュロスが食べれます。
IMG_3735-1.jpg Irati】
ピンチョスバルをチエーン展開するSagardiグループの一店。周りには姉妹店が山程ありますが一応お勧め。
s-77IMG_0099.jpg 【Kiosko Universal】
依然あったお得な定食が無くなったのでお勧めから★にランク落ちですが、取り合えずまだお勧め。
IMG_9931.jpg Bar Cañete 】
治安に問題のある場所にありますが現在はだいぶ良くなったのでお勧めに入れる事にしました。
20121204041052aff La Plassohla】
16ユーロのランチは、この価格帯としては現在のバルセロナで最高レベル。立地も良いのでお勧め。
suculent (1) Suculent】
星付きシエフのプロデユース店。姉妹店Tapas24 で無駄なお金を使うよりこちらがお勧め。徒歩7分。
canculle (1) Can Culleretes】
バルセロナ最古のレストラン。料理は地味ですが、しっかりした伝統料理。ただしヘビーです。
IMG_4075 Les Quinze Nits】
レイアール広場内の行列店。ファミレス料理ですが、コスパ抜群。イカ墨のパエリヤがお勧め。
IMG_6314.jpg La Plata】
イワシのフライトとトマトのサラダしか食べる物が無い店ですが。立ちのみ好きには一押し。
pinotxo (13) Pinotxo】
サンジョップ市場の名物おじさんファニートさん。あと少しで引退されます、その前に立ち寄りたい
IMG_3014.jpg La Fonada】
姉妹店の「Les Quinze Nits」とほぼ同じ。どちらに行ってもいいでしょう。 


下の↓グーグル地図の左上にある、ボタンを押すとリストが現れます。

 

 


By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2015.3.29 作成
2015.8.20 最終更新
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。

ピックアップ記事。

IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! 1-IMG_8412 「ジョランダのバルセロナお土産日誌 」
本当にお勧めできるお土産を探して日夜食べ検証を続ける記録。
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….
IMG_8129 「バルサの練習場への行き方」
一般公開はしていませんが、出待ちでサインをもらうならココ。市内からの行き方です!
IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg 「ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
wallet 【これで完璧!地下鉄すり対策】
日本人が一番被害に遭う地下鉄のすり。その対策を徹底解説しました。
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
1-IMG_8150 「バルサ選手の出待ち」
特命!メッシー、ネイマール、イニエスタからサインをもらえ!
funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

Casa de Tapas Cañota 2 =ガリシアのお耳をパクリ=

canota (3)

 このサイトでお勧めしているレストランバルです

 

canota (2)

 店の入り口には食材がこんな形で展示されています

 

canota (4)

 中へ入るとこんな感じ。
2階席には4人掛けが15席あり1階席と合わすと150席と言う大箱店。

 

canota (24)

 この店名物と言うのでしょうか、お兄さんがここで生ハム切っています。

 

canota (5)

 テーブルセッテイングは幼児ウケしそうです。

 

canota (6)

 ちなみにメニューもこんな感じ。

 

canota (7)

 なんと、このメニューを9.90€で売っていて、さらにスタッフが着ているTシャツ19.80€、皿、エプロンまで(笑

 

canota (9)

 まずはビールを一杯1.70€

 

canota (10)

 最初の料理はトルティーヤ4.59€

 

canota (11)

 切ってみると

 

canota (12)

 中はこんな感じ

 

canota (13)

 次は「ガリシアの耳」と言う名の料理7.50€

 

canota (14)

 本当の耳です

 

canota (15)

 豚の耳は毛まで生えていてリアル。 これは日本人には無理でしょうね。

 

canota (8)

 ワインリスト。よくもこれだけ同じような値段を集めたものだと感心 (笑

 

canota (21)

 リベラの赤は19.80€

 

canota (16)

 続いて食べたのはカジョス 7.90€

 

canota (17)

 なんだか臓物、ゲテモノ系が続きますね。

 

canota (18)

 定番と言える、ひょこ豆も入って

 

canota (19)

 最後はブティファラ 8.60€

 

canota (20)

ソーセージは良く焼けていますが、もう少しジューシーさが欲しいところ

 

canota (22)

〆に カフェ(コルタード) 1.43€

 

canota (23)

 

 

3人で食べて 合計:61.20€ (ワイン1本、ビール5杯、カフェ3杯含む)

【総評】

店の造りはバルセロナの平均からすると大箱店と言えます。
サービスについては可も無く不可も無くの平均点。

 

さて料理について述べると。。
値段の安い物ばかり頼んだので、随分とお安く上がりましたが料理についてはインパクト無し。
まずトルティーヤは「Cal Pep」と比べるのは可哀想ですが、もう少し何か工夫が欲しい。
豚の耳は、日本に住んでいた頃ならとても食べれなかったと思いますが、長年のスペイン暮らしとは恐ろしいもので平気で食べれるようになりました。
さて、お耳の味は適度にお塩も効いて悪くはありませんが凝った料理でも無いので特にコメント無し。
カジョスはしっかり合格点ですが、これも特にコメント無し。
ソーセジ(ブティファラ)と豆と言う定番料理ですが、ソーセージはもう少しジューシーさが欲しいところ。豆もしかりで、これなら冬に食べる「カルソターダ」と何が違うのか?と言うよりそれ以下のインパクトです。

 

まとめると。。
このサイトでお勧めしてはいますが、今日のこのぐらいの料理ではわざわざ食べに来る価値がありません。次回はもう少し値の張る料理を中心に食べて再チエックします。
ところで採点の方式を変えたのでわりと良い点数になっていますが、以前の点数付けなら63点です。ほんとに頑張ってもらわないと、私にお勧めリストから消されてしまいますよ!

 

  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Alkimia」 【HOME】 「Bar Cañete 2 」次記事>>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」  バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9744-00.jpg 「スタッフお土産グルメ検証シリーズ」 ガイドブックでお勧めされている物ってホントに美味しいの?スタッフが実際食べて検証! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL 2015.8.4 作成 記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。

 

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

1 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 316