1797年に創業したスペイン最古のチョコレート屋。アマトリェールのチョコレートは、3代目のアントニ・アマトリェール(Antoni Amatller)氏がパトロンをしていた関係でアールヌーボーを代表するアルフォンス・ミュシャの絵がパッケージに使われています。
チョコレート・アマトリェール
チョコレートは、実はスペインが発祥と言われているのをご存知でしたか? コロンブスが南米からカカオの実をフェルナンド王とイサベル女王に献上したのがヨーロッパの起源と言われています。 チョコレート・アマトリェールはスペイン最古のブランドです。 1797年、ガブリエル・アマトリェールがサンタ・マリア・デル・マル教会の近くに小さな工房を開いたのが始まり。更に芸術を愛する3代目のアントニ・アマトリェールが、アルフォンス・ミュシャなどのアーティストを使った広告にも力をいれスペインのトップブランドとなりました。 アルフォンス・ミュシャがアマトリェール100周年の際に書いたポスターが今も商品のパッケージとなっています。 |
新たにカサ・ミラの並びにオープン
![]() |
|||
@ @ アルフォンス・ミュシャのパッケージの缶が可愛いのでバラマキ土産にしたい、と思われる方も多いと思います。しかし、缶は個別包装になっていないので、一人一缶お土産にすると予算オーバーになってしまう。どうしたらいい? これを解決してくれるのは、カサ・ミラの並びに新しく出来たショップです。 カサ・バトリョの隣のカサ・アマトリェールにあったショップは、カフェテリアが併設されているので少し手狭な感じがしましたが、新たに出来たショップは広々としているのでゆっくり買い物ができ、しかも品揃えも格段に豊富になっています。 @ @1 |
*当サイトはスマホでは正しく表示されません。お手数ですがPC表示に切り替えてご覧ください。 |
バラマキ土産、その1
![]() |
|||
@ 今までは、花の形をしたボンボンショコラは、12個入りの缶しかありませんでしが、ここではそれが一つずつ個別包装されたものが6ユーロ/100gで量り売りされています。 ボンボンショコラには、ビターチョコレートで包んだ3種類(オレンジ、コアントロー※、カタルーニャ地方スパークリンクワインのCava※)の味とミルクチョコレートで包んだ3種類(フランボワーズ、カプチーノ、ヘーゼルナッツ)の味の計6種類があります。 ※こちらは少しアルコールを感じる大人向けの味になっています。100gがどのくらいの量なのかピンと来ないので、買ってみました。 6種類のボンボンショコラとアーモンドチョコレートの合計7つを袋に詰めたら3ユーロ位。詰める袋が時々変わるので料金は微妙に前後します。この量り売りの良い所は、個別包装になっているものが買えるのと、色々な味の詰め合わせが出来るというところ。缶は可愛いのですが、缶だと中身は全部同じ味になってしまうし、個別包装になっていないので、皆に少しづつ配る土産にするなら、この量り売りがお勧めです。@ @1 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
①オレンジ |
②コアントロー | ③カバ(Cava) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
④ フランボワーズ | ⑤カプチーノ | ⑥ヘーゼルナッツ | ⑦アーモンドチョコ |
バラマキ土産、その2
![]() |
||
@ 24ユーロのキャレ(1口サイズの薄い正方形の板状チョコレート)の150個入りは、量もあるのでバラマキ甲斐はあります。ただ、150個が全て同じ味になってしまいますが、4.5ユーロ/100gの量り売りなら9種類あるチョコレートを色々詰め合わせることが出来るので、皆に選んでもられる楽しさもプラスされます。 @ |
||
ガーナ産カカオ85%@ | エクアドル産カカオ85% | バニラミルクチョコレート |
ガーナ産カカオ70%@ | エクアドル産カカオ70% | ホワイトチョコレート |
カカオ70%@ | カカオ50% | ミルクチョコレート |
バルセロナの三大お土産チョコ
バルセロナの3大お勧めお土産チョコでも紹介しています。 |
まとめ&アドバイス
アマトリェールのショップ2店はどちらも人気観光地のすぐそばにあるので、観光のついでに簡単に寄れるのが嬉しい。 @ 特に、カサ・ミラの並びのこちらのショップにしかない量り売りの商品は、個別包装のお土産が少ないスペインでは、バラマキ土産としては貴重な存在です。 @ 今回はバラマキ土産用として量り売りをお勧めしましたが、予算に余裕があればミュシャの絵が描かれている缶も是非。私も幾つかコレクションしています。 @ @ |
お勧め度:★★★★☆ (4.5星) |
住所 | Provenza 269 【地図はこちら】 |
URL | http://www.chocolateamatller.com/en/Portada |
Tel | 93 487 4354 |
営業時間 | 月- 土 9:00~21:00、日・祝日 10:00~21:00 年中無休 |
最寄駅 | 地下鉄3, 5号線Diagonal(ディアゴナル)駅から徒歩2分 |
By | ![]() |
オフィスHILL 2020.6.18 更新 |
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。 |
ピックアップ記事。
観光記事一覧
基本情報記事一覧
レストラン記事一覧
ショッピング記事一覧
エンターテイメント記事一覧
![]() |
【サッカー情報】 メッシーを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 |
![]() |
【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。 |
![]() |
【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック! |