バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

Can Valles  ~その店構えに、てっきり冴えない店と思いきや~

canvalles (20)

日本のガイドブックには無縁の名店

よく、「どうやって良いレストランを見つけるのですか?」と言う質問を受けます。
これは「日本人がよく失敗するレストラン」の記事にも書いていますが、適当に行って当たりの店に遭遇する事は殆どありません。ではネットの口コミサイトのランキング上位店へ行けば良いのかと言えば、それも多くの場合は失敗します。

これまでの経験を通して分かった事は実際に自分自身が食べた店の評価と、同じような評価をしている地元のしっかり食べ歩いているグルメを探すこと、それでかなりの部分が解決しました。
とは言っても、この広いバルセロナでも本当に参考になる人は十数人程しかいませんが、現在のところはそれが最善の手段と思います。

話は長くなりましたが、その彼ら達と私が評価するのがこの店です。

 

人気店に関わらず地味

-valles 左がJosé Álvarez シエフ、バルセロナの料理人の中で特に知名度があるわけではありません。ですが他店に無い魅力ある料理を作ります。
そして右はこの店の共同経営者でダイニングのチーフでもあるPedro González氏。
元々は1960年代にボデガ(立ち飲み酒屋)として始ったこの店を二人がレストランに変え、立地条件が悪いにも関わらず、バルセロナのグルメなら知る人ぞ知る人気店にまで育てました。

 

料理の写真

canvaaa (10) canvalles (25)
valles (3) canvalle (15)
canvalle (12) valles (1)
valles (4) canvalles (2)
canvalles (10) valles (2)
料理は基本的には地元カタルーニャ料理に最近の流行を加えたものです。
それは全体的には地味な印象を与えるもので、話題店の様なビジュアル的に楽しめると言うようなものはありません。ただし他店にない発想を初めとして、しっかりした技術、厳選した食材を使って作られる料理はレベルの高いものに仕上がっています。
あと、定番が安定しているのはもちろんですが、食材の仕入れにより変わるその日のお勧め料理もハズレが少なく、その点でも安心しうることのできる数少ない店です。
お勧め
料理としては、海老のカルパッチョ(写真右上から4番目)これが、現時点でのこの店のベストと言える一品。また、素材を軽く調理しただけににも関わらず秀逸な料理もあります。

 

【店の雰囲気】

can_ 料理に比べて店の造りは正直言うとイマイチで、ただの長方形の箱の 店内に可能なだけテーブルを詰め込んでいて、ゆったり感も高級感も乏しい。
同じ支払い額になるバルセロナのレストランの平均からすると、それはかなり貧弱です。
一方、雰囲気は無い店ですが客層はそれなりで、医者、医療関係の客が多い事でよく知られています。
canvalles (22)

 

【サービス】

店の雰囲気と同じくサービスには、華やかさなどと言うものはありません。ただ、今時では珍しくベテランのスペイン人揃いで、そのそつのないサービスは悪くなく特にストレスを感じることも無いはずでしょう。
また、ダイニングを仕切るPedro González氏、オーナー自らが注文を 取り、その際しっかり客の要望を聞いてくれ、料理についての提案も適切にしてくれるので初めて訪れる方にも安心できます。
2015021120312769a

 

【アクセス】

mirop 場所は周りに特に観光地と言う物は無く、強いて言うと、このミロ公園ぐらいです。ただしバルセロナ数ある中でも全くマイナーな観光スポットで、これをわざわざ見に行く人は殆どいません。
ですので、グラシア通りや旧市街にあるレストランと違って観光の途中に寄ると言う様なレストランでは無く、しっかり目指して食べに行く店と言えます。

 

【注意事項】

予約に関してはかなりの人気店で、最低でも1、2週間前には入れないと満席で取れません。
尚、この店は予約日の当日に必ず確認の電話が携帯に掛かってきますので、バルセロナでも繋がる携帯を持っていること、また観光中でも掛かった際に電話が取れることが必須条件になります。

地下鉄駅は徒歩10分圏内にありますが、夜は市内の中心からずれていることもあり、帰りはタクシーの利用をお勧めします。

 

【こんな方にお勧め】

他のお勧め店と同様で、何を食べても美味しいなどと言う様な事はもちろんありませんが、行く度に印象に残る料理が2,3品あります。私にはそれは凄い事だと思いますが、どうでしょう?

話題性、華やかさ、雰囲気、そんなものより料理の中身と言う方にお勧めです。

観光で日本から来られる方には、ロケーションがイマイチですが手堅い店。
また、珍しく月曜日も営業していて、予約さえ取れればその点は使い勝手が良いかと思います。

 

住所 Carrer d’Aragó, 95   【地図はこちら】
URL http://canvalles.es/
Tel 932 26 06 67 (予約は電話のみで、当日に確認の電話があるので携帯を持っていない方は不可)
営業時間 13:30-16:00 21:00-23:30 (日曜日はお休み)
最寄駅 地下鉄L1:Rocafort より徒歩5分  L5:Entenca より徒歩8分
予算 ドリンク含めて一人60€程
訪問記 ジョランダ訪問記事

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」 
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナ・ウォーカーお勧めお土産」
もらって困るお土産って案外多いですが、その中では食品が一番無難と言えるでしょう。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2015.2.1 作成
2015.9.22 最終更新
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。この記事の間違った情報や有用新情報、分かり難い点がございましたらこちらよりご連絡ください。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

La Taverna del Clinic (8) ~この店に足らな無いものは●●●~

20131118151701704

このサイトでお勧めしているレストランバルの1軒です

 

tavernano (14)

店の造りは普通のバル

 

tavernano (1)

少し小奇麗にした感じです。

 

tavernano (8)

ワインは赤33€。 今日は、これ以外にCAVA1本とビールも飲みました。

 

tavernano (15)

最初に生ハムを一皿。 21€/100g

 

tavernano (16)

パン・コン・トマテも一緒に。 4€×2皿

 

tavernano (19)

この店の定番の創作パタタス・ブラバス 5.80€×2

 

tavernano (20)

相変わらず芸が細かい

 

tavernano (17)

これまた、この店の定番の創作プルポ・ガイエゴ  8.50€×2

 

tavernano (18)

割ると中からタコ

 

tavernano (10)

定番は続きます、カネロニ  6.90€×2

 

tavernano (11)

以前と少し変わりましたねこれ。 

 

tavernano (2)

メニューには載っていない今日のお勧め。セップス茸のカルパッチョ  27€

 

tavernano (3)

スライスした茸の上にはトリフオイル更に卵の黄身。

 

tavernano (5)

タルタル  30€

 

tavernano (9)

良い肉を使っています  

 

tavernano (12)

〆はコルタード  3€

 

tavernano (13)

お茶菓子も付いてきました。

 

IMG_3494

 

 

4人で食べて 合計:207.60€ (CAVA1本、ワイン1本、ビール3杯、水1本、カフェ4杯含む)

【総評】

店の造りは典型的な街場のバル、それを不自然とも言える程に小奇麗にした変な店。サービスは、以前に比べてスタッフの数が少なく、なんとか必要最低限のだけのことが出来ている程度。

 

料理についてざっと述べると。。
生ハムは良い物を使って、パン・コン・トマテも悪く無くこれで文句を言う人は居ないでしょう。
パタタス・ブラバス、同じような物をバルセロナのレストランバルで出しているところがありますが、それらは全てこの店のオリジナルのパクリ。
次のプルポは、この店の定番の中で特にお勧め、カネロニも定番だけあって悪く無い。
メニュー外の今日のお勧め、セップスのカルパッチョはオリジナリティーがあって◎
最後のタルタルも合格点。
レベルの高い料理は非常に満足感がありました。
これが、もう少し安くそして快適な空間で食べれれば最高です。

最後に、この店に注文を付けさせて頂くと。。
街場のバルをいくらいじっても結局は中途半端。
小さ過ぎるテーブルで豪華に大きな皿を並べても邪魔なだけ。
ワインの値付けが市売の2倍超えは高過ぎ。
百、千ユーロを超すようなワインを並べるリストは愚の骨頂。


レベルの高い物を提供しようと言うなら、こんな箱ではどうしようもない。
そんな簡単なことが、なぜ分からないのでしょうか?
と言いつつ、一番大事なのは味と言うことで

高得点です。(笑

 

  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Can Paixano 2 (La Xampanyeria)」 【HOME】 「Coure(barra)14」次記事>>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」  バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナウォーカーお勧めお土産」
スタッフが実際に試して、日本の家族、友人に持って帰り好評だっお土産集。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2015.9.18 作成
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

Coure (barra) ~ジョランダお気に入りのカウンターバル~

couree.jpg

現在の流行りの創作バル

前菜、メイン、デザートと言ういわゆる昔からあったレストラン形式の料理が最近ではすたれ気味のバルセロナ。これからの流れはポーションを半分にした一品をシエアし、より多くの料理を楽しむ、そんな創作系タパス料理主流を占めつつあります。
そんな中でバルセロナを代表するシエフの一人Albert Ventura氏が数年前にオープンしたのがこのカウンターバル。ちなみに店の名前のCoureは地元カタルーニャ語で銅、また煮ると言う意味もあります。

 

ミシュランの星に一番近い料理人と言われて

Albert-Ventura IMG_8824
Albert Ventura シエフ
バルセロナで最初に星が付いた名店Neichel
ところで、今でこそグルメの街と呼ばれるバルセロナですが、昔は地元伝統料理が中心で美食と呼べるような店などはありませんでした。

転機が訪れたのは1980年、フランス人シエフのJean-Louis Neichel氏がオープンした店「Neichel」がバルセロナで最初にミシュラン星を獲得。それ以降バルセロナの料理界に多大な影響を及ぼし、また現在バルセロナをリードする多くの若手料理人が修業。
現在のバルセロナのハイレベルな料理の基礎を作り上げた名店と言って過言ではありませんが、そこでチーフを務めたこともあるAlbertシエフが独立レストランCoureをオープンしたのがちょうど10年前。
これまで、毎年のようにミシュランの星付きレストランの候補にあがりながら、あと一歩届かず。私にはそれはまるで、実力がありながら東野圭吾が何度も直木賞の候補にあがりながら落選し続けた、あの状況を彷彿させます。

 

料理の写真

IMG_9075.jpg IMG_9081.jpg
IMG_9353.jpg IMG_9392.jpg
IMG_6172kl (28) IMG_1425.jpg
20141023132250a35 20130429181149248
courehachi15 IMG_9369
料理は地元カタルーニャ料理を基本とした物が多く、それに加え流行りの創作タパスを彼なりの手法で表現したもの。ただ創作と言っても奇をてらったような創作は無く、誰にでも分かり易い料理です。コスパ的にも優れていてこれまで私の訪問回数が最も多い一軒の一つで、現在も定期的に通い続けています。

 

【店の雰囲気】

coure3-001 courehachi16
IMG_9092
見ての通りのオシャレでクールな造りの店ですが、これは元々あったレストランの入り口の空きスペースを利用して近年できたもので、奥へ進むとレストランスペースがあります。
あと、ガイドブックに載っている様な人気店と違って客層は観光客はほとんどいません。わずか10席のカウンターにいるのは、地元スペイン人のいわゆるグルメと言われる人がそのほとんどです。

 

【サービス】

201110071654470a9-001 少ない席数にも関わらず、常に二人のサービススタッフがカウンター内にいます。更にシエフのアルベルト氏も中で働いていることも多く、そう言う意味では良く目がいき届いていて、既に10数回訪問していますがストレスは一回も感じた事はありません。

 

【アクセス】

場所はバルセロナを斜めに横切る大通りのDiagonalから、細い通りに少し入ったところ。このサイトでお勧めしているお手頃ランチを提供しているミシュラン一つ星の「HISOP」、そして同じ通りの並びに、これまたこのサイトお勧め店の「Casa Jordi」があります。日本から来られる方にとっては周りに観光スポットも無く、また地下鉄も微妙に離れていてアクセス良いとは言えませんが、グラシア通りからタクシーで5€ほどですから、特に不便はないかと思います。 Diagonal

 

【注意事項】

唯一の難と言えるのは、安定感。
やる気のあるシエフゆえに定期的に料理を変え、新たな一品の創作に挑戦し続けているわけですが、当然ですがその全てが当たりと言うわけにはいかず、時々ハズレ料理もしくは満足できるレベルに仕上がっていないものもあります。、
ちなみに、このサイトで一押しする人気の「Cal Pep」の場合は、そのほとんどが一見客なので決まりきった定番料理だけをただ出し続けるだけで良いのが、この店との大きな違いとも思いますが、それはそれで退屈で帯に短し襷に長しと言う悩ましい所です。

さて、
予約に関しては普通カウンターはどこも予約不可なのですが、この店は珍しく予約できます。特に週末は事前にされる事をお勧めします。尚、予約時にはハッキリカウンターと指定しないとレストランの予約にされてしまいますのでその点は注意が必要です。

 

【こんな方にお勧め】

ここでは紹介していませんが奥にあるレストランも悪くありません。
ですが、レストランはどうしても前菜、メインと言う単調な流れになってしまうので、手前のこのカウンターバーが断然楽しめます。

少し安定性に欠けるとこもありますが、そのリスクを冒しても行く価値があると思う私。
それを信じてみようと言う、グルメの方にお勧です。

 

住所 Passatge de Marimon, 20 【地図はこちら】
URL http://www.restaurantcoure.es/
Tel 932 00 75 32
営業時間 13:00-16:00 20:00-24:00(日、月曜日はお休み)
最寄駅 地下鉄から微妙に遠いのでタクシー利用が良いでしょう。(市内中心から5€ほど)
予算 ドリンク含めて一人40~50€程
訪問記 ジョランダ訪問記事

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」  バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナウォーカーお勧めお土産」
スタッフが実際に試して、日本の家族、友人に持って帰り好評だっお土産集。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2015.1..28 作成
2015.9.17 最終更新
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

Can Paixano (La Xampanyeria) 2 =ジョランダおすすめの THE カオス・バル=

Canpiaxo (1)

先日、久しぶりに訪れると雰囲気が一変していたこの通り。

 

Canpiaxo (16)

店の入り口がガラスのドアとなって、以前のドロドロ立ち飲みバルが様変わりしたのか?

 

IMG_1433

と思いきや、中へ入ると相変わらず

 

Canpiaxo (4)

奥にも人が一杯。ちなみに何度も来ていますが、初めて中国人ツーリスを見かけました。

 

Canpiaxo (6)

久しぶりなのスタッフも多少変わっていましたが、このおじさんは昔から。

 

Canpiaxo (8)

まずは、ロゼと白を一杯ずつ注いでもらいます。 一杯1ユーロ程で格安。

 

Canpiaxo (7)

メニューはこんな感じ、メインはボカディーヨ(スペイン風サンドイッチ)になります。

 

Canpiaxo (10)

カウンター内のキッチン。以前より綺麗になった様な気がしたのですが、相方いわく同じとのこと。

 

Canpiaxo (12)

飲む時には炭水化物のパンを食べたくないので、つまみはこれソーセージの盛り合わせにしました。

 

Canpiaxo (11)

合計3種類で、お味は普通。

 

Canpiaxo (14)

チーズも一皿、マンチエゴです。

 

Canpiaxo (13)

メチャ安。ボトルで飲むと1本5ユーロとは、スパーで買うのと変わらない(笑

 

Canpiaxo (9)

外人旅行者だらけの店ですが、中にはこんなので払う客がいるんですね、困ったもんだ。

 

2人で飲んでつまんで 合計:14.€程 (CAVA6杯含む)

【総評】

店の造りは立ち 飲み系のバルとしてはそれなりのキャパがありますが、それ以上に客が入り満員通勤電車状態。それが一種のカオス的な雰囲気を生み出し人気の秘密となっています。それはバルセロナ一番の人気立ち飲みバルの「El Xampanyet」にも同じことが言えると思います。

ただ両者の違いは強いて言うなら、こちらが格段に下品(笑)。

ところで、店の前の通りが 様変わりしてスッキリ。
また店の入口が硝子戸になり、猫も杓子ものオシャレその中身のないバルセロナの流行に、流されたかと正直心配しましたが店は以前のままでした。本当に良かったと思います。

最後にこのバル。。
あのトマト祭りのように、何も考えずただ単純に

盛り上がりたい人には一押しの「THE カオス・バル」です。

 

追)
ところで、訪問記事は最近あまり更新していません。理由はこんな簡単な記事でも写真を入れてコメントを書くと2,3時間掛かります。私的にはこう言うブログ的なかき捨て記事より、しっかり残る記事を書きたいと思っていて、なので極力この訪問記を減らすようにしています。
このバルセロナ・ウオーカーこのサイトの完成度は正直まだ半分程度ですので、この後もサイト全体の充実に全力投球していきます。

これからも当分の間は食べ歩き記事の更新頻度は低くなる事、ご理解ください。

 

  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Bar Cañete 2」 【HOME】

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」  バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9744-00.jpg 「スタッフお土産グルメ検証シリーズ」 ガイドブックでお勧めされている物ってホントに美味しいの?スタッフが実際食べて検証! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL 2015.8.4 作成 記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。

 

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

1 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 316