バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

ミロ美術館のカフェテリア

ミロ美術館、カフェテリア<
ミロ美術館の併設されているカフェテリアを紹介します。


mirocafe (1)

ミロ美術館、カフェテリア

ミロ美術館の併設されているカフェテリアを紹介します。

 

 

サービスはセルフ

mirocafe (5) カフェはセルフサービス。

時間によっては混みますが、それほど待たされる事はありません。

クロワッサンを初めした菓子パン類とサンドイッチ等があります。
mirocafe (6) mirocafe (7)

 

 

カフェと奥にレストランのスペース

mirocafe (3) mirocafe (4)
@
中は手前がカフェのスペース。

また奥にはレストランのスペースがあり、そちらはガラス窓越しに中庭が見えて良い感じ。平日にランチが食べれます。

 

 

メニュー

mirocafe (8)

飲み物は:カフェオール(1.75€) カップチーノ(2.40€)などなど・・
食べ物は:クロワッサン(1.60€) チョコレートケーキ(4.20€)などがあって、サンヂッチは大体どれも4€となっています。

 

 

お試しに食べてみました

mirocafe (9) スペインの朝食の定番と言えるクロワッサンとカフェオーレを注文してみました。

合計:3.35€。セルフサービスなのでお盆に載せて渡してくれます。

 

 

春から秋はテラスが快適!

mirocafe (10)

日本に比べて湿気も少なく、夏でも日陰に入ると気持ち良いバルセロナ。
この日も、お客さんはみんなテラス席に座っていました。

 

 

オブジェが面白い

mirocafe (2)

カフェテリアのテラスの横にはこんな作品もあります。

 

 

まとめ&アドバイス

落ち着いたカフェでまったりとテラスでお茶するのに最高。
@

料金は市内のカフェに比べると、少し高めに値段設定されていますが、まあこのぐらいなら許せると思います。ただ今日食べたクロワッサン、たまたまだったのでしょうか?
@

全然美味しくなかったので他の物を頼んだ方がいいかも知れません。
@
とは言え、ミロの作品を鑑賞したあとに、ちょっと一息にお勧めカフェです。

 

お勧め度:★★★★☆

 


By miranda1 オフィスHILL
2015.4.6  作成
記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。 間違いの情報修正、有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡お願いいたします。

ピックアップ記事。

ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….
IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーネイマールも絶賛!? バルセロナの必見スポットベスト10!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg 「ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
20140 「これはお得!お勧め両替用カード」
バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
policia 「バルセロナは危険な街なの?」
ネット上にあふれる口コミに惑わされない!私達スタッフが真実を教えます!
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
dororo 「被害に遭わない置き引き対策」
バルセロナの犯罪被害で2番目に多い置き引きに絶対遭わない対策を伝授!
20150408173751923 【カカオ・サンパカ】
日本人に人気のチョコ。世界で初めて51種を一気に食べ比べました!!
IMG_1608 【検証パエリヤキット】
帰国後に家庭で手軽にパエリヤ、どれがお勧めなのか検証します!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方」
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
1-IMG_0300 「楽しく賢くショッピング!」
旅行の楽しみは観光、食事、そして買い物。ショッピングのアドバイスをお送りします!

 

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

ショッピングの基本情報

バルセロナのショッピングエリアは大きく分けて5つ。日本の表参道ようなパセオ・デ・グラシア通り・カタルーニャ広場からプエルタ・デ・アンヘル通りを下ったごちゃごちゃゴシック地区・工房を兼ねたショップ が多いボルン地区

1-Mujer_compra[1]

バルセロナ ショッピング情報

バルセロナのショッピングエリアは大きく分けて5つ。

・日本の表参道ようなパセオ・デ・グラシア通り
・カタルーニャ広場からプエルタ・デ・アンヘル通りを下ったごちゃごちゃゴシック地区
・工房を兼ねたショップ が多いボルン地区
・地下鉄・ディアゴナル駅からフランセスク・マシァまでのディアゴナル通り
・小さなショップがあちこちに散らばっているグラシア地区。

 一番観光客で賑わうのはパセオ・デ・グラシア通りです。

 

 

買い物するならパセオ・デ・グラシア通り

IMG_0535 IMG_1301

バルセロナの中心に位置する目抜き通りのパセオ・デ・グラシア通り。

フランスやイタリアの高級ブランドの店やスペインのファッションブランド店が近年相次いでオープンし、パセオ・デ・グラシア通りはその装いを、お散歩(パセオ)をする通りから一気に高級ショッピングエリアに変貌させ年間を通じて買い物客が集まる通りと なりました。
@
バルセロナの中心のカタル-ニャ広場から始まるこの通りはアクセスにとても便利で、観光スポットである、カサ・ミラやカサ・バトリョも途中に あり、平行しているランブラ・デ・カタル-ニャ通りとあわせて観光・買い物のスポットとして賑わいを見せています。
@

その他、旧市街地やボルン地区には個性的なショップもたくさんあり、バルセロナならではの楽しいショッピングが楽しめます。

 

 

営業時間と休日 日曜日はアウト!

IMG_1234 日本や他の国と違うスペイン独特の点としては、シエスタというお昼休みがあると言う事。
@
お店によっても多少の違いはありますが、基本の営業時間は10:00~14:00、16:00~20:00。14:00~16:00の時間はおシエスタのため閉まります。
最近はサラ(ZARA)やマンゴ(MANGO)などの大型チェーン店、観光客が多く訪れるグラシア通りやゴシック地区などはお昼の時間帯も営業しているところがほどんどで、更に夜21時、22時まで開いているお店も増えてきました。
しかし、日曜、祝日は閉まるので要注意!
@
正確な営業時間はお店により異なりますので直接確認するのがベター。
IMG_1287

 

 

ショッピングマナ-、「オラ!(HOLA)」の挨拶から

スペインでは、店員がお客さんをアテンドするのが普通です。
お店に入ると店員さんが近寄ってきて声をかけてきます。
@

もし、ただ見ているだけであれば、スペイン語で「ソロ エストイ ミランド、グラシアス(Solo estoy mirando, Gracias!)」 又は英語で一言いうのがベタ-。何か探しているときや手にとって見たい物がある時は、その旨を店員さんに告げ、対応してもらいま しょう。
@
特に高級ブティックや個人のお店では、勝手に商品を触りまくり、何も言わずに店を出るのはマナ-違反なので控えましょう。

 

【挨拶も忘れずに!】
お店に入る時

「オラ!(Hola!)」(こんにちは)

お店から出る時 「アディオス!(Adios!)」(さようなら)
「グラシアス!(Gracias!)」(ありがとう)

 

また、試着をする際に日本と違う点は試着室の入り口で持ち込む枚数を告げるとその数を記入された札をくれるということ。試着室を出る時にはその札を返し、購入しない服は札と一緒に店員に渡せばOKです。
@
試着室に持ち込める枚数はお店によって異なりますが平均7~8着が目安。
(試着室は「Probadores」と言います→)
IMG_1332

 

 

支払いについて

visa_mastercard スペインでは小さなショップを除けば、だいたいクレジットカードは使えます。ただ、スペインで主に使用できるクレジットカ-ドの種類は、VISAカードとMasterカード。

アメリカン・エキスプレスやJCB が使用できるところは少なめ。
また、デビットカ-ドの使用頻度はとても高いです。
ICチップ入りのカードを使用する際は暗証番号(PIN)の入力が必要になりますので事前に確認をしてください。そうでないカードを使用する場合は身分証明書の提示を求められるのでパスポートの携帯は必須。
 http://i2.wp.com/blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/jcc.jpg?resize=199%2C101

現金で支払う際、紙幣が偽札かどうかのチェックを店員がしますが、スペイン中どこでも行われるので気にしないでください。

 

crecre 【クレジットカード】
海外旅行の必需品のカード、バルセロナでの使うときの注意をまとめました。

 

 

最大70%オフ Rebajas・Rebaixes

IMG_0601 スペインでは夏と冬にバ-ゲンがあります。ほとんどの商品が30%~50%オフになり、最終バ-ゲンでは70%オフまでなるので、大変お得!!
夏のバ-ゲン:7月1日~8月31日
冬のバ-ゲン:1月7日~3月31日

近年ではこのバ-ゲンの時期の前の週末から始めるお店も出てきました。バーゲンが始まる1週間前からお気に入りのお店があればチェックする価値あり!
バーゲン時期以外では、デパ-トのエル・コルテ・イングレスがセマナ・デ・オロ(Semana de Oro)というシーズン始めにセ-ル時期を設け特定の商品だけを5%~10%オフにします。シーズン始めなので割引率は少ないですが、最新ファッションをシ-ズンはじめから身につけられるので見逃せません。そのほかのショップでもミッドシーズンセール(5月頃、10月頃)を行うところもあるので要チェック!!
また、バーゲン初めの日曜日はショップが開きます。
IMG_1221

 

 

還付は最大13%!

スペインのショッピングでは付加価値税(IVA)の21%がかかっていますが、旅行者には免税の特典があり手数料を引いた金額の最大13%の金額が還付されます。

①1回の買い物が90.15ユーロ以上
② 商品を未使用の状態でEU圏外に持ち出す事

 

tax free 【免税について徹底解説】
旅行者は所定の免税手続きをきちんと行えば、最大13%が戻って

 

下記のマークが入口に貼ってあるショップでは支払いの前に「タックスフリー、プリーズ(Tax Free, Please!)」と伝えれば書類を作成してくれます。その際、パスポートの提示が必要になるので忘れずに持参!

IMG_1295 IMG_1289 1-IMG_1317
【更に詳しくはこちら】

 

まとめ&アドバイス

旅行の楽しみの一つでもあるショッピング。
@
フランスでは175ユーロ以上も購入しないと免税の特典を受けられません。

でも、スペインでの買い物はほぼその半額90.15ユーロで出来ちゃい大変お得!

それぞれの地区の特徴をつかんで効率よくショップめぐりをして下さい。

 

 


By tania オフィスHILL 2015.11.12 作成
2016.4.26 最終更新
記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

ピックアップ記事。

IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg 「ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
dororo 「被害に遭わない置き引き対策」
バルセロナの犯罪被害で2番目に多い置き引きに絶対遭わない対策を伝授!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
20140 「これはお得!お勧め両替用カード」
バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
wallet 【これで完璧!地下鉄すり対策】
日本人が一番被害に遭う地下鉄のすり。その対策を徹底解説しました。
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
IMG_2766 【バルセロナウォーカー主催タパスツアー】
バルセロナ食べ歩き女王辛口ジョランダが自信を持って贈るタパスツアー!
IMG_6126 【夏の風物詩、悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約500軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

Bar Angel

angelbar (4)
バルセロナ旧中央駅フランサ横の何も無い路地にあるバルです。
本当はこの店を紹介するつもりが無かったので、あまり写真をこれまで撮ってこなかったのですが合計4回訪問しています。

 

angelbar (3)

angelbar (2)

angelbar (5)
料理は素材に少し手を加えただけ。

 

angelbar (1)
このおじさんがオーナーのサンティ。名物おじさんです。

 

 【総評】

店の造りは昔ながらのバルをリフォームして、ちょっと今風にしたと言うところでテーブルの2階席もありますが、基本はカウンターバル。サービスはオーナーのサンティさんが居るか居ないかで、全く印象は違います。

料理については。。。
こだわりを持ったオーナーが厳選した素材にほんの少し手を入れた物ですが、今まで4回訪問して色んな物、お勧めを食べて来ましたが印象に残るような物はありませんでした。

まとめると。。。
この店は数年前に友人に紹介されて初めて訪れました。その際友人からブログに掲載しないでと言われたので今まで紹介しませんでした。今回この店を紹介する理由は、私以外の在住日本人の方が既に何人も紹介されていますし、日本の大手旅行雑誌にも紹介され、今更私だけが隠している理由も無くなったからです。

さて、私の評価は素材にこだわっているのでしょうが、はっきり言って美味しいと感動できるような物が今までに一度も無かった。小さなキッチンはプランチャ(鉄板焼きの台)が一つあつだけで、しょせん作れる料理に限界があります。また、せめてワインがもう少し美味しければ少しは評価も上がるのですが、それもイマイチ。

結論、この店はオーナーのサンティ氏の人柄に尽きると思います。
人懐っこいキャラクターは本当に良い人で、身体のなかから滲み出てくると言う感じ。
ただし、だからと言ってこの店を日本人旅行者にお勧めとすると言うのはどうでしょう?。
褒め言葉は「素材にこだわる」それだけ?
それだけでは、たった数日しか滞在出来ない日本人旅行者にお勧めとはいきません。

ちなみに、日本の大手の雑誌にまで紹介された事もあり、新たに「日本人が良く失敗する店リスト」に加えたいと思います。

 

お勧め度
★★★☆☆  【地図&行き方】


<<< 前記事「Jaime Beriestain」 【HOME】 El Corte Ingles」次記事>>>

 

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/osusumeres.jpg http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/bardeni.jpg 201212040410505fe 20120419164656b92
「お勧めレストランリスト」
星付き含む、レストランのお勧めを一挙に集めました。
「お勧めバル」
バル、レストランバルのお勧めリスト、ピンチョスバルも。
「お勧めランチ」
10~20€で食べれるお得なランチを集めました。
「お勧めカフェ&スイーツ」
観光の途中に寄れる。スイーツ&カフェテリア集。
 eriatizu  1-IMG_6858  zenrisu  IMG_9744-001
「エリア別お勧めリスト」
各観光スポットごとにお勧めをリストUPしました。
「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」
これだけは押さえよう!
「レストラン全リスト」
サイト内で取り上げた全店リスト、現在約350軒あります。
「お土産グルメ検証シリーズ1回」
今回はパテの食べ比べ。
 1-IMG_0098  225-paella  20111109173445d30  IMG_3884
「これで安心!日曜日のレストラン」 
日曜も、なんとかなります。
「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
知られざるパエリヤの真実!
「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃ・・ ガックリ
「THEジョランダツアー」
わいわいタパス&グルメツアー開催していま~す。
 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/doresu.jpg  puropiiii.jpg  1327496250_0  20130515044856437
「これで安心!ドレスコード服装について」
そんなにうるさくないですよ。
「チップっていくら必要?」
レストランランク毎に目安の額を教えます。
「レストラン予約の仕方?」
ネット予約、お店のHP、電話どれが良いのか。
「スペイン料理ってどんな料理なの?」
基本的な料理を解説します。

 

Jaime Beriestain

ikemne (1)
世界遺産のカサ・ミラ近く

 

IMG_1955.jpg
にある通称イケメン・カフェへ」

 

ikemne (2)
今日はお茶をしにやって来ました。

 

ikemne (10)
中はこんな感じ

 

ikemne (9)
あ!早速イケメン、君を一人見つけた!(笑

 

ikemne (3)
カフェ兼レストランで、ランチは13時から、夜はなんと17時からディナーですがスペインで誰がそんな時間に食べるんでしょうかね?

 

ikemne (4)
私が注文したのはカフェオーレ2€と、チョコマフィン4€。

 

ikemne (5)
店は暗くて上手く撮れず光ってしまいました。

 

ikemne (7)
お味は普通なんですが、中はどうした事かべちょべちょ

 

ikemne (6)
相方はタルト・タタン。6€

ikemne (8)
これも普通。

 

ikemne (11)
「チップを含めますか?」
と、聞かれて??? 試しに良いと言ったら15%のチップを取られました。

 

ikemne (12)
店は奥にもテーブルとカウンターがあって、「う~んクール!」

 

ikemne (13)
更にこんなのもあって

 

ikemne (14)
そうカフェ、レストラン以外に家具や

 

ikemne (15)
小物雑貨等も売っています。
ちなみに、こちらの売り場にいたのも全てイケメン。

 

 【総評】

店の造りは、いわゆるコンセプトカフェと言うのでしょうか?
オシャレなカフェ&レストランバルと、これまたオシャレ家具と雑貨、更には花なども売っている店です。サービスに関してはイケメン君の男の子達揃いなので点数は高いのですが、やっている事はマニュアルをこなしている程度で特別なものは何も感じず。

食べたマフィンとタルトについては。。。
全くもって平凡と言うか、これを目当てにこの店に来る人は皆無でしょう。

まとめると。。。
店のコンセプト(狙い)は非常に良く分かります。
雰囲気重視と言うかそれ以外無いんでしょうね、この店のオーナーが考えている事と言ったら。まあ、それに関しては特に文句は無いのですが、ただあまりにもわざとらしくて底が浅く面白くない。10年前ならともかく今の時代に….。 と言う訳で私の再訪はありません。ところでサービスチャージが15%って一体どこの国?ここはスペインですよ!何を考えているんだか…。

ちなみに、バルセロナのオシャレなカフェってどんなの?と言う日本の旅行者にはお勧めできます。ただもし東京でこんなの見飽きた、と言う人は「Granja La Pallaresa」で地元のおばちゃん達に囲まれながら食べるチュロスの方が100倍良いかと思います。

 

【地図&行き方】

 

chureegara (1) 「Granja La Pallaresa」
日本のどのガイドブックにも載っている、チュロスで有名なこのお店。 ちなみにこの周りはチュロス銀座と呼ばれるほど…

<<< 前記事「El Xapmpanyet 3」 【HOME】 「Bar Angel」次記事>>>>

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/osusumeres.jpg http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/bardeni.jpg 201212040410505fe 20120419164656b92
「お勧めレストランリスト」
星付き含む、レストランのお勧めを一挙に集めました。
「お勧めバル」
バル、レストランバルのお勧めリスト、ピンチョスバルも。
「お勧めランチ」
10~20€で食べれるお得なランチを集めました。
「お勧めカフェ&スイーツ」
観光の途中に寄れる。スイーツ&カフェテリア集。
 eriatizu  1-IMG_6858  zenrisu  IMG_9744-001
「エリア別お勧めリスト」
各観光スポットごとにお勧めをリストUPしました。
「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」
これだけは押さえよう!
「レストラン全リスト」
サイト内で取り上げた全店リスト、現在約350軒あります。
「お土産グルメ検証シリーズ1回」
今回はパテの食べ比べ。
 1-IMG_0098  225-paella  20111109173445d30  IMG_3884
「これで安心!日曜日のレストラン」 
日曜も、なんとかなります。
「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
知られざるパエリヤの真実!
「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃ・・ ガックリ
「THEジョランダツアー」
わいわいタパス&グルメツアー開催していま~す。
 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/doresu.jpg  puropiiii.jpg  1327496250_0  20130515044856437
「これで安心!ドレスコード服装について」
そんなにうるさくないですよ。
「チップっていくら必要?」
レストランランク毎に目安の額を教えます。
「レストラン予約の仕方?」
ネット予約、お店のHP、電話どれが良いのか。
「スペイン料理ってどんな料理なの?」
基本的な料理を解説します。

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 47