バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

Hofmann Bistrot ~手練れホフマン女史が贈る新ビストロ~

一つ星レストランと料理学校を経営するメイ・フオフマン女史。一昨年にレストランバルに続きこんどはビス
bistohoff (1)

一つ星レストランと料理学校を経営するメイ・フオフマン女史。
一昨年にレストランバルに続きこんどはビストロをオープン。

 

bistohoff (2)

レストランは2つのフロアーに分かれていますが基本は2階。

 

bistohoff (4)

狭い階段を上がるとこんな感じ。

 

bistohoff (3)

長細い店の造りのその一番奥は

 

bistohoff (5)

ご覧の箱庭のようになっています。

 

IMG_5229

テーブルセッティングは流行りの日本風のお皿が使われていますが、わりとシンプル。

 

bistohoff (7)

先ずは最初にCAVAで乾杯。

 

bistohoff (6)

メニューはを見ると、料理数は少な目。

 

bistohoff (8)

ワインリストも非常にシンプルで、リーズナブルな10€後半から20€代のワインが中心。

 

bistohoff (9)

地元、モンサン産の赤を選択しました。ちなみに、ブドウはガルナッシュで26€

 

bistohoff (10)

パンはパリパリに焼かれた皮、そして中も同じようにパリッ。
と言うわけで他店との差別化をはかっています。

 

bistohoff (11)

最初の一品は野菜の盛り合わせ。10€

 

bistohoff (12)

野菜は調理は茹で、揚げ、焼きと混合

 

bistohoff (16)

一番底にはビネガーの効いたカボチャのピューレが敷き詰めてありました。

 

bistohoff (15)

日本ブームと言うことで、レンコンも入っています。

 

bistohoff (13)

相方の前菜はイカフライ。 12€

 

bistohoff (14)

キムチマヨネーズのチューブが付いています。

 

bistohoff (17)

揚げ加減は悪くない。
ただし、キムチは特に意味があったのか疑問。

 

bistohoff (18)

さて私のメインは、子豚のオーブン焼き。18€

 

bistohoff (19)

見た目は地味な料理ですね。

 

bistohoff (20)

ポテトが付いてきます

 

bistohoff (23)

外皮がパリッと中ジューシーの基本は押させています。

 

bistohoff (21)

相方のメインは鮪のタルタル。 14€

 

bistohoff (22)

海ブドウもどきと、なんと上には鰹節。
更に、端にある緑色のクリームは山葵と言う凝りよう。

 

bistohoff (24)

ワサビはスペイン人客を意識してか、全くツーンと来ない。

 

bistohoff (25)

料理が終わったのですが、ワインが残ったので追加でチーズの盛り合わせを注文。
結構、これでお腹一杯になりました。

 

 

2人で食べて 合計:110€ほど (CAVA2杯、赤1本、水1本含む)

【総評】

店は凱旋門近くの中国人の多い地区で、この手のオシャレな料理を出す店には微妙な立地。
業界では知る人ぞ知る手練れのホフマン女史、十分勝算を見込んでの事とは思いますが難しいことに変わりないでしょう。

店の造りは2フロアーに分かれていて、訪問した日は2階のみが使用されていました。あと、テーブルが非常に小さくて、ドリンクのボトルとグラスを置くとかなりのストレスを感じ、その点は改善が望まれます。

サービスについては、特に問題なく合格点。

さて、料理についてざっと述べると。。
まず、他店にないパンを使い個性を出しています。
前菜の野菜は工夫が感じられ、もう一つのイカフライは素材になりますが、揚げ加減も悪くなく満足いくものでした。

メインの仔豚、この料理のセオリーをきっ ちり守り実践できていてそれは決して悪くはないのですが、これまで何度も食べて飽きがきているせいか、次回は別な料理にします。

あと、マグロのタルタルは日本を意識し、これでもかと和の食材を詰め込んでいますが鰹節は余計。
とは言っても、まずまずのレベルには仕上げています。

最後にまとめると。。。

料理は正直、予想していたより良かった。
値段も全て20€以下、10€から前半でこれならコスパ的にも納得がいきます。

メニューの品数、更にワインのセレクションも最低限に絞り、値段を抑えつつ料理は世間の流行りを入れながら独自に個性も出していて、なかなか考えられたものです。

あと、何回か来てみてその平均値が悪くなければお勧め店に加えることもできるかも?
そんな可能性を感じさせてくれた今日の訪問でした。
meiho ちなみに、ホフマン女史の名前によるところもあるのでしょうが、3月のこのシーズンとしては客の入りは悪くなく、不利なロケーションにも関わらず善戦しています。
←Mei Hoffmann

 

  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「IRATI 2」 【HOME】 「La Bodegueta」次記事 >>>

By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2016.3.19 作成
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

ピックアップ記事。

ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」 バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc…. IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
20140 「これはお得!お勧め両替用カード」
バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
wallet 【これで完璧!地下鉄すり対策】
日本人が一番被害に遭う地下鉄のすり。その対策を徹底解説しました。
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
20120116073257169 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「ジョランダのバルセロナお土産日誌 」
本当にお勧めできるお土産を探して日夜食べ検証を続ける記録。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

IRATI 2 ~ピンチョスで失敗しないコツは回転寿司!~

iratiii (26)

久しぶりに、このピンチョスバルにやって来ました。

 

iratiii (25)

観光のオフシーズンとあって客はまばら。

 

iratiii (1)

日本人はいなくて、アメリカ人やフランス人観光客がメイン

 

iratiii (2)

並んでいるピンチョスは、客入りがイマイチのせいか少な目。

 

iratiii (3)

見ただけで、作ってから時間が経って乾いていると分かるものもあります。

 

iratiii (4)

定番のこの紫色の練り物のピンチョスも、乾き気味。

 

iratiii (5)

作りたてが出てくるまで、これオリーブとギンディーヤと呼ばれる唐辛子をつまんで待ちます。

 

iratiii (19)

ドリンクはチャコリと呼ばれる微発泡の白。
こんな感じでグラスの上から落として注ぐのがこのお酒の特徴。

 

iratiii (20)

相方は赤を注文。

 

 

iratiii (21)

出来立てが出てきました!

 

iratiii (6)

では、始めますまずはひき肉の揚げ物。

 

iratiii (8)

火入れは流行りのレア。

 

iratiii (7)

ピキーヨと呼ばれる赤ピーマン

 

iratiii (10)

中はツナ。

 

iratiii (15)

バカラオ(鱈)のトルティーヤ。

 

iratiii (13)

キノコの炒め物の下に生ハム。

 

iratiii (14)

チャコリ以外に、普通の白もあります。

 

iratiii (16)

またピキーヨですが中身が違っていました。

 

iratiii (17)

ソロミーヨ(ヒレ肉)は、少し硬かった。

 

iratiii (11)

またトレティヤー、こんどは普通のポテト入り。

 

iratiii (22)

 これは、チョリソ。結構ヘビー

 

iratiii (23)

揚げ物の中身はチーズですが、上にマヨネーズ。

 

iratiii (24)

パイ生地のカップ中にクリームチーズ。
これはイマイチでしょうか。

 

iratiii (27)

 

 

2人で食べて 合計:31.65€ (ビール2杯、グラワイン2杯含む)

【総評】

奥にレストランのテーブル席がありますが、ピンチョスは基本手前の立ちのカウンターとなります。
店の造りは人気店にしては狭く、混んでいる時に日本から来られた観光客は入りづらいかも。

サービスについては、なぜか女性ばかりスタッフですが、みんな感じは悪くありません。

 

料理についてざっと述べると。。
カウンターに載っているピンチョス、ものによっては作ってから時間が経って乾いているものが結構ありました。慣れない観光客はそれを食べていましたが、私はそれは取らずしばらく待っていつも通り出来立てを。

さて、食べた感想としては多少どうでもいいかな、と言うようなピンチョスもありましたが、全体としてはこれで合格。

引き続き、このサイトのお勧め店として何ら問題ないと思います。

最後に、みなさまへのアドバイスとして。。ピンチョスは日本の回転寿司と全く同じ、作りたてを食べて下さい。妥協して、カウンターに並んでいるものを食べてはダメ!

混んでる時間帯がベストタイム、人をかき分けて行って下さいネ!。

 

  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「El All I Oli」 【HOME】 Hofmann Bistrot」次記事 >>>

By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2016.3.18 作成
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

ピックアップ記事。

http://i0.wp.com/blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg?resize=70%2C70 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://i1.wp.com/blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg?resize=70%2C69 「これで安心!日曜日のレストラン」 バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://i1.wp.com/blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg?resize=70%2C69 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://i1.wp.com/blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg?resize=70%2C70 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」 日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説! 20140 「これはお得!お勧め両替用カード」 バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! CIMG7519 「バルセロ・ナタクシー利用マニュアル」日本に比べてお安いタクシー。その乗りこなし術を伝授します!
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」 バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc…. IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」 初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場! IMG_0003-001 「バルセロネータで地中海を満喫」 地下鉄15分、わずか150円でこんなビーチへ!地元スペイン人に紛れ地中海を楽しもう!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」 ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!! funsui (2) 「マジカ噴水ショー」 欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」 大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説! IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」 空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!

 

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

Gelida ~本当の地元バルをお探しのあなたへジョランダから贈り物~

近年の爆発的な観光客の増加にともない、本当の地元バルと呼べる店は激減。また、在住中国人が金にものを言わせてバルの経営権を買い取ってしまい
gelida (1)

地元のための本当の地元バル

近年の爆発的な観光客の増加にともない、本当の地元バルと呼べる店は激減。
また、在住中国人が金にものを言わせてバルの経営権を買い取ってしまい、存在するバルの半分は中国人経営となってしまい昔のような情緒がなくなってしまった現在のバルセロナ。

この店は、そんな中にあって地元近所のスペイン人達が集う化石の様なバルです

ガイドブックに載っている店では決して体験できない、まったりとした時間を食べて飲んで過ごしてみるのに一押しのそんな店です。

 

店は昔ながら、そこはまるでバルセロナの昭和

店は造りはシンプルそのもの。
バルセロナ中のバルが、近年なんとかの一つ覚えと思えるようなオシャレそして味気の無い、つまらない店にリフォームしてしまいました。
そんな中でここだけ時代に取り残されたような空間、に古き良きバルセロナを感じます。
また、店に通う客は地元オヤジに爺さん達は知ってか知らずか、全て名優揃い。
まるで小津安二郎の映画を思い出せてくれます。
http://i1.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/cyapooi.jpg
http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/yaxtupo.jpg
The まったり。 オヤジ時間が過ぎていく、ある日の午後の店内。。。

料理はこんな感じ

gelidaa (20) gelida (8)
ワイン樽には蛇口が付いていて そこから汲み出した、安ワインで一杯キュッ!
gelida (15) gelida (17)
モツ煮込み 定番タパスのアルボンディガス
gelida (9) gelidaa (6)
これまた定番のつまみのロシアンサラダ ヒヨコ豆の煮込み
gelida (10) gelida (9)
地元産のソーセジ(サルシッチャ) 頭と足と言う意味のカピポタもこれまた地元料理
gelida (21) gelidaa (13)
ガルタと呼ばれる豚の頬肉 甲イカの鉄板焼き

 

【料理の特徴】

gelida (2) 料理は地元相手の昔ながらのご近所食堂と言うこともあり、基本は家庭料理の延長。

バルセロナの最近の流行りの創作系タパスなどに比べると、別世界料理と言えばそうですがこれが地元のスペイン人が普段食べている本当の料理を味わえます。

 

 

【アクセス】

多くのレストランが点在する碁盤の目のExampla地区。
バルセロナ市のメインのグラシア通りを境に、サグラダファミリアに代表される右と左に分かれ、ここは左の地区に属します。
最寄りの駅は1号線のUrgell駅。
周りは特に何もない住宅街ですが、アクセスは決して悪くありません。

 

【注意事項】

既に述べた通り、地元の食堂ですので凝った料理を求めていく店ではありません。

グループまた
、子供連れの方でも特に問題なく朝から通し営業なのでその点は使いやすい店です。

料理は地元料理ですが味付けはわりとソフトで塩がきついとか、特に油濃いとうこともありません。
また、レストランに比べるとそれぞれ一品がヘビーでないので2人で3,4品ぐらいがちょうどの量。もしそれで足らなければ、追加でオーダーすると良いでしょう。

サービスについて完全地元店ですが、私達の様なアジアからの外人にもちゃんと対応してくれます。

 

【こんな人向き】

地元の人が普段食べている料理を試してみたい人。

観光客のいないまったりした店で、おやじさん爺さんウオッチングしたい方。

このサイトを読まれた多くの方からの質問で、観光客の来ない地元店というのがありましたが、私からの答えとしてはこの店がそれです。

ちなみに、日本のガイドブックに地元に愛される店などと紹介されているものがありますが、そのどれもがハッキリ言って嘘っぱち
いい加減なことを無責任に適当にいっているだけです。

 

住所 Carrer de la Diputació, 133         【地図はこちら】
URL 無し
Tel 934 53 79 97
営業時間 6:00~22:00(月~金曜) 6:00~16:00(土曜) 定休日:日曜また8月は夏休みで休業
最寄駅 地下鉄L1  Urgell駅より徒歩4分
予算 ドリンク含めて一人10~15€程
訪問記 ジョランダ訪問記事

 

 


By kuroe1 オフィスHILL
2016.3.13 作成
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください

ピックアップ記事。

http://i0.wp.com/blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg?resize=70%2C70 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://i1.wp.com/blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg?resize=70%2C69 「これで安心!日曜日のレストラン」 バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://i1.wp.com/blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg?resize=70%2C69 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://i1.wp.com/blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg?resize=70%2C70 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」 日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説! 20140 「これはお得!お勧め両替用カード」 バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! CIMG7519 「バルセロ・ナタクシー利用マニュアル」日本に比べてお安いタクシー。その乗りこなし術を伝授します!
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」 バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc…. IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」 初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場! IMG_0003-001 「バルセロネータで地中海を満喫」 地下鉄15分、わずか150円でこんなビーチへ!地元スペイン人に紛れ地中海を楽しもう!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」 ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!! funsui (2) 「マジカ噴水ショー」 欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」 大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説! IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」 空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

Casa de tapas Cañota ~鬼才フェラン・アドリアが作るまとも料理~

伝説のエルブジが贈るお手頃タパス。世紀初めの世界レストランランキング1位を何年にも渡り維持した、あのを伝説のレストラン「エル・ブジ」のフェラン・アドリア監修のバルです。

canota (3)

伝説のカリスマシエフが贈るお手頃タパス

今世紀初めより世界レストランランキング1位を何年にも輝いた伝説のレストラン「エル・ブジ」。
それを作りあげ率いたのが地元バルセロナの鬼才の料理人フェラン・アドリアですが、ここはその彼が事実上の引退後にプロデュースしたバルレストランです。

分子料理、食材を解体そして再構築すると言うこれまでの料理界の常識をぶち破り、新たな可能性を提案したエル・ブジ料理は先進であるが故にその奇をてらった創作は一般人には理解に苦しむものも多かったのも事実だったすが、ここではだれにも解り易い料理をお手頃値段で提供しています。

 

店は案外と大箱

フェランアドリアがエル・ブジを閉めた後、バルセロナでビジネスパートナとして一緒にやっているイグレシア兄弟。
この店はその彼らが以前、地元向けにやっていた炭火焼レストランを元にしたもので2階も入れると100席ほどある、最近の店としては大箱に属します。
ちなみに、雰囲気に関してはただ平面的にテーブルが並んでいるだけで、その点ではあまり期待して行く店ではありません。
canota (2)
canota (4)

料理はこんな感じ

canota (8) canota (12)
canota (13) canota (15)
canonoo (14) canota (11)
canonoo (9) canonoo (4)
canota (16) canonoo (19)

 

【料理の特徴】

canota (6) 一言で言うとハッキリ言って伝説のレストラン「エル・ブジ」のフェラン・アドリアがプロデユース料理にしては地味。
ただし、この店のコンセプトは既存のスペインの定番料理に、フェラン流に少し手を加えたアレンジ。誰にも分かり易く、味にも一工夫というところです。
絵本の様なメニューは、それぞれジャンル分けしてスペイン以外の料理も積極的に取り入れて。

 

 

【アクセス】

場所はスペイン広場駅から徒歩で7分ほどで、街の中心から離れていてアクセスが決して良いとは言えません。
なので、日本から来られる方で時間が無い人ならわざわざこの店を選択しなくて良いと言えますが、週末の夕方から夜に行われる人気の「マジカ噴水ショー」を見に行かれる方、またこの周りには大したレストランが無いのでモンジュイック観光のランチには利用価値大。
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/Monaac.jpg

 

【注意事項】

注意点と言う様なものは特になく、予約に関していうとキャパが大きいので飛び込みで行っても問題ないはずです。
また、グループでの利用も全く問題なく、子供連れの方の方にもお勧めできます。

料理はメニューの変更も少なく、ある意味定番物がきちっとあり安定しています。
注文に関しては量的には2人で目安3~4品で十分でしょう。

あと、ワインはわりとリーズナブルなものを揃えていていますが、ワイン好きにとってはいま一つ魅力のないセレクションが並ぶんで、その点は期待しない方が無難。

サービスについては、この手のレストランバルとしてはスタッフ数も揃っていて、みんなそれなりにこなれているので特に問題ありません

 

【こんな人向き】

既に述べましたがカタルーニャ美術館前で行われる「マジカ噴水ショー」会場からは徒歩5分程。
また、カタルーニャ美術館、ミロ美術館、スペイン村があるモンジュイック丘のこのエリアの観光お際のレストランとしてはお勧めです。

ポイントとしては。。。
わざわざ目指してまで行かなくて良いですが、上記のエリアで食事と言うことでしたら一押ししておきます。

ちなみに、この近辺での食事となると、昔の闘牛場を利用した「ラス・アレナスショッピングモール」の屋上がレストラン街があるのですが、正直つまらないチエーン経営のレストランばかりです。

 

住所     【地図はこちら】
URL http://casadetapas.com/
Tel
営業時間 13:00-16:00    定休日:月曜日と日曜の夜)
最寄駅 地下鉄L1,L3 Espanya駅より徒歩6分
予算 ドリンク含めて一人25~40€程
訪問記 ジョランダ訪問記事

 


By kuroe1 オフィスHILL
2015.7.11 作成
2016.3.12 作成
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください

ピックアップ記事。

20150310174021fe3 美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーネイマールも絶賛!? バルセロナの必見スポットベスト10!
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」 バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc…. IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! IMG_0003-001 「バルセロネータで地中海を満喫」 地下鉄15分、わずか150円でこんなビーチへ!地元スペイン人に紛れ地中海を楽しもう!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」 ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!! IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」 近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」 初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場! 20140 「これはお得!お勧め両替用カード」 バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」 大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説! IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」 空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
policia 「バルセロナは危険な街なの?」 ネット上にあふれる口コミに惑わされない!私達スタッフが真実を教えます! lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」 日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

1 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 316