バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

Matis bar ~一つ星シエフによるカテドラル前のお勧め創作バル~

matois (1)

カテドラル前にあるリーズナブルな創作バル

バルセロナ旧市街の中心と言えるカテドラル(大聖堂)。
その前の広場に面し、向かいにあるピカソの壁画でおなじみのカタルーニャ建築協会。

2014年、その建物地階にオープンしたのがこのレストランバルのMATIS。

バルセロナ郊外の町で一つ星レストランを構えるシエフArturo Martinez氏の完全プロデユースの創作タパスは斬新かつレベルが高く、またコストパフォーマンスにも優れお勧めです。

このお店は、2016年1月をもって残念ですが閉店しました。

開店当時に比べて落ち着いた店に

建物の地階に位置するレストランは、吹き抜け構造で解放感があると言えなくないですが微妙な造り。

また、以前は明るすぎる照明に加え、幼稚園のプレイルームの様なチャライ造りで冴えないものでした。
ただ、この店の最大の欠点と言えるそれも、2015年にイメージチエンジ。照明を落としテーブルの配置を変えることにより雰囲気もかなりよくなりました。
matois (18)
matois (17)

代表的な料理 (定期的に変えています)*以下、2015年11月時点の料理

matois (6) caproxi (13)
matois (8) matois (10)
matois (22) matois (19)
caproxi (18) matois (12)
mmatishageb (26) mmatishageb (4)

 

【料理の特徴】

caproxi (23) バルセロナの郊 外Terassa市で一つ星レストランを営む一休さんことArtur Martínez シエフ。

初回の訪問で気に入り、その月に5回通いお勧め店にする事 に決めました。
料理は非常に創作性の高いもので過去に世界を席巻したエルブジ料理をベースにした物、また流行り創作に更に和食をも加味したものまであります。
また、日本人に嬉しいことには一皿の量が多すぎず、何品か色々と試せて使いやすい店だと思います。

 

【アクセス】

http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2014/12/CIMG9014.jpg

場所はバルセロナの主な観光スポットの一つである、カテドラルの目の前。

カテドラル以外にもカタルーニャ音楽堂、ランブラス通りにも近く観光の途中に寄るのにも便利。

地下鉄駅、またタクシーも簡単に拾える場所でアクセスも良く、ディナーでの利用にもお勧め。
IMG_1320-001

 

【注意事項】

特にはありませがトイレへ行く際は、店の人に言っていかないと有料になるので忘れずに。
料理のわりには、人気店がイマイチなので予約無しでも大丈夫なので便利。
お勧め料理としては以下定番の
Bombon de queso y tomate : 1.95€(/個)
エルブジ風の創作で料理に入りに、お勧めで人数分頼んでください。
Mejillones a la vinagreta : 6.95€
ムール貝にビネガーの効いたソースが上に。
Rostobif de vaca,limion y pinon : 6.95€
この店のローストビーフはイケます。
Albondigas ala jardinera : 7.95€
スペインを代表するタパスの挽肉団子のアルボンディガスの上に豪快野菜(笑

あとは料理が定期的に変わるのでここでは書けませんが適当に注文してみてください。尚、お二人なら上記プラス1もしくは2品料理を加えると良いはずです。
あと、ワインの品ぞれは安い物が多く大した物は無いのでワイン好きの方は、単純に一番高いの30€のワインを頼まれると良いでしょう。

それからサービスについては、高級レストランと言う感じはありませんが注文や皿出で待たされることもなく、特にストレスはないはず。また、ここではスペイン語でお勧め料理名を書きましたが、店では日本人の片言英語でも十分通じますし英語メニューもあります。

 

【こんな人向き】

旅程がタイトな方でも観光の途中、ランチでちょっと面白い創作料理を軽く食べたい方。

あまり量の多い料理やヘビーな物は無理という方。

コスパ的に満足できる料理を食べたい方。

分かり易い場所にあってアクセスの良いところと言う方。

日本のガイドブックに載ってない店でお勧めをお探しの方。

 

住所 Plaça Nova, 5   【地図はこちら】
URL http://matisbar.com/
Tel 630 45 50 43
営業時間 8:30-24:00 (日曜日はお休み)
最寄駅 地下鉄L4 UrqunaonaもしくはJaume駅より徒歩5分
予算 ドリンク含めて一人25~40€程
訪問記 ジョランダ訪問記事

 

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」 バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナウォーカーお勧めお土産」 スタッフが実際に試して、日本の家族、友人に持って帰り好評だっお土産集。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2015.10.7 作成
2016.1.12 最終更新
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

Bardeni 6 ~おすすめバルがリニュアールOPEN~

bardenisa (1)

半年近く閉店していた、この店。

 

bardenisa (2)

改装して再オープンです。

 

bardenisa (6)

入口に面白い遊びが

 

bardenisa (3)

こんな重量計が置かれていて、体重が計れます。
食べる前と食べた後にチエックしてみると面白いかも。(笑

 

bardenisa (4)

店の手前にあったカウンタが奥へ移動。
その分、店はだいぶ広くなりました。

 

bardenisa (23)

肉料理が得意のこの店、こんなイラストが壁に。

 

bardenisa (5)

また、こんなのも。

 

bardenisa (8)

テーブルに直にナイフととフォークが置かれています。これは隣の本店レストランと同じ。

 

bardenisa (7)

こちらメニューも改装で閉める前とほぼ同じ。

 

bardenisa (9)

まずはビール一杯、キュッ!

 

bardenisa (11)

一品目はフォアグラ。

 

bardenisa (12)

甘いのも付いて

 

bardenisa (13)

一緒にパクリと

 

bardenisa (10)

ワインリスト。
値付けは市売りの1.5掛けで標準的。

 

baruden

28.50€の赤を選びました。

 

bardenisa (14)

次の料理は、お馴染みのこれ

 

bardenisa (16)

中にはタコと

 

bardenisa (17)

半熟卵。

 

bardenisa (15)

続いてタルタル。

 

bardenisa (19)

少し辛め(ピカンテ)にしてもらい

 

bardenisa (18)

これまた、パクリ。

 

bardenisa (20)

次はカネロニ。

 

bardenisa (21)

何度もこれも食べてますが

 

bardenisa (22)

以前とは少々変わったようです。

 

bardenisa (24)

〆は肉

 

bardenisa (25)

焼き加減はこれまたいつものレア。

 

bardenisa (26)

デザートは相方とシエア。

 

bardenisa (27)

 パイナップルとイチゴのシャーベット

 

 

bardenisa (28)

2人で食べて 合計:87.80€ (ビール2杯、ワイン赤1本含む)

 

【総評】

この店、以前はカウンター10席ほど、それに高椅子の2人掛けのテーブルがあったでだけで、グループ客に対応できず非常にその点で苦労していましたが今回、改装を経て倍の大きさになり、利用しやすくなりました。
あと、サービスについては、新しく入った男性2人ともにしっかり仕事ができており特に問題は感じず。

 

さて、料理についてざっと述べると。。
定番のフォアグラ、タルタルステーキそしてタコ料理はいつもの出来で悪くない。
カネロニは以前に比べて中の肉が乾き過ぎ、またパスタの皮がなぜか硬く??
一体どうしたのでしょう?
最後の〆の肉は、上品なのですがあと少しインパクトが欲しいところで、デザートは普通。

まとめると。。
カネロニの出来に❓マークが付きましたが、トータルするとまずまずの出来。
なので、店を出た後に感じる食後感は悪くありませんでした。
値段もこの手の創作料理のレストランバルとしてはリーズナブル。
引き続き、お勧め店として特に問題ないでしょう。

ちなみに、日中のサグラダファミリア観光や夜景観賞の際には、場所も近く使い勝手良い店で利用価値大と思います。
尚、予約はできないので開店時間に合わせ早めに行ってください。

 

*  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Matis bar 5」 【HOME】 「Braseria El Glop(Casp店)」次記事>>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」 バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナウォーカーお勧めお土産」 スタッフが実際に試して、日本の家族、友人に持って帰り好評だっお土産集。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL 2015.10.7 作成 記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

Cal Blay ~バルセロナ郊外のCAVAの村でランチ~

penedd (1)

CAVAのワイナリーの最大手フレシネの取材に、電車で40分ほどの今日は郊外のSan Sadurní d’Anoiaへやって来ました。フレシネで案内してくれたお姉さんに地元のお勧めレストランと教えてもらった店です。

 

1-IMG_0859

ちなみに、レストランの上の写真の右横の道を20メートルほど行ったところ。
ここがレストランの入り口。

 

penedd (3)

店の入った所。
レストランですが地元のワインや

 

penedd (2)

CAVAも販売しています。

 

penedd (4)

さて入り口でCAVAのウエルカムドリンクのサービスがあります。
さすが本場!

 

penedd (8)

ところで店内は、それなりに歴史ある店ですが最近改装したようで、ご覧の様に流行の現代風。

 

penedd (22)

この日は月曜日、他のレストランが閉まっているところが多かったせいかほぼ満席。

 

penedd (7)

テーブルセッテイングはこんな感じ。
面白いのは、フォークとナイフ置きになんとCAVAのコルクを使っています。(笑

 

penedd (5)

プリフィックスのランチメニューは三種類あって、その中の一番高いといっても知れていますが16€を選択。

 

penedd (6)

付いてくるパンは、街のパン屋で買ったどこにでもあるバゲット。

 

penedd (9)

1Lの水が付いてくるのは嬉しいですね。
尚、更にグラスワイン1杯も付きます。

 

penedd (10)

前菜はエスケシャーダ、塩鱈を戻したこのサラダは地元カタルーニャの定番料理。

 

penedd (12)

面白い事にはロメスコソースが付いてきました。
もう数百回食べている料理ですが、こんなのは初めて。

 

penedd (11)

黒オリーブのペーストが良いアクセントになっていました。

 

penedd (13)

相方は、これまた地元の定番のトリンチャット。

 

penedd (14)

中にはブティファラネグラ

 

penedd (15)

そして、コチニージョ(子豚の肉)が入っています。

 

penedd (18)

私のメインは魚ドラダ。

 

penedd (19)

味付けはよく酢が効いていています。

 

penedd (16)

相方は豚のcarrillera。
日本で言うところのツラミ、そう頬肉です。

 

penedd (17)

スペインらしいボリューム

 

penedd (20)

デザートはやめてカフェで〆

 

penedd (21)

 

 

2人で食べて 合計:32.00€ (CAVA2杯、グラスワイン2杯、水1本、カフェ2杯含む)

【総評】

店の造りは、今風のモダンでオシャレと言うところですが、入った時は大箱の中に無造作に配置されたテーブルはまるで展示場の様な寒々しさを感じました。ただし、食べ始めるとが地元客でほぼ席が埋まりそれなりに、活気がでてまずまずの雰囲気。。サービスについては少し雑な気もしましたが、この値段から言うと平均点と言えなくもありません。

 

さて、料理についてざっと述べると。。
前菜のエスケシャーダは、ランチとメニューとしてはまずまず。
トリンチャットは、この料理の基本をきっちり押さえていて、これは悪く無い。
メインのドラダ(ヨーロパヘダイ)はビネガーがよく効いていて、相方の好みに合ったようで気に入っていました。もう一つのメインの豚のツラミは少し味が濃い様な気もしましたが、ランチとしては合格点。

まとめると。。
ウエルカムドリンクの無料CAVAも入って16ユーロはランチとしては優秀です。
ちなみにこの1年後の2017年暮れに行きましたが値段も変わらず良心的。
バルセロナ市内でもこの値段でこの料理なら、十分通用することは間違いないでしょう。

ただ、少し惜しむべきは店の造りが田舎にしては妙にモダンで味気ないことですが、ワナリー見学に行かれた後の食事としては皆さんにお勧めできます。

 

*  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Bar Mut」 【HOME】 「Matis bar 5」次記事>>>

 

 


By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2015.10.07 作成
2017.11.11 最終更新
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

ピックアップ記事。

IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg 「ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
IMG_2766 【バルセロナウォーカー主催タパスツアー】
バルセロナ食べ歩き女王辛口ジョランダが自信を持って贈るタパスツアー!
policia 「バルセロナは危険な街なの?」
ネット上にあふれる口コミに惑わされない!私達スタッフが真実を教えます!
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
wallet 【これで完璧!地下鉄すり対策】
日本人が一番被害に遭う地下鉄のすり。その対策を徹底解説しました。
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
20140 「これはお得!お勧め両替用カード」
バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。
20120116073257169 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約500軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、を擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

Bar Mut 2 ~あのロバート・デニーロ行きつけバル~

barmUUUT1

カサ・ミラから徒歩で5分弱。
オーナーがロバート・デニーロの友人で、バルセロナに来た時には必ず立ち寄るレトランバル。その関係でかハリウッドスターも訪れる店と知られています。

 

baurut (1)

開店してもう10年以になりますが、テーブルがピアノだったりと当時は画期的な店の造りで話題を呼びました。

 

baurut (2)

時代は変わって、現在ではバルセロナに同じようなオシャレな店がたくさん出来てしまい、そう言う意味では個性は少々埋没気味。

 

baurut (5)

雰囲気重視のせいかテーブルは小さく、決して快適とは言い難い。

 

baurut (3)

さて、まずはビールを一杯。 2.40€

 

baurut (4)

お通しのオリーブの実と

 

baurut (11)

このパンは有料で2.50×2とは、少し高いですね。

 

baurut (6)

前菜はロブスター。  55.00€

 

baurut (9)

最近は昼飲みすると、非常に疲れるので

 

baurut (12)

ボトル1本では頼まずグラスにしました4.50€。
と言って、結局飲んでますが(笑

 

baurut (7)

ロブスターのサイズはかなり大きい。

 

baurut (10)

身は半生。甘味があって ◎

 

baurut (8)

卵もくっ付いていて

 

baurut (13)

サイズの大きいロブスターは爪にもしっかり身がいっています。

 

baurut (18)

そして次は赤。
ところで、毛深いお兄さんですね。

 

baurut (19)

地元プリオラット産の赤。
グラスにしてはまずまずの味で4.50€

 

baurut (15)

メインはチュレトン。
なんと800gあります52.00€

 

baurut (17)

付け合わせのポテトはカラッと揚がっています。

 

baurut (14)

骨と脂を除くと500g程かと思っていたら、ほとんどが肉。

 

baurut (16)

赤身の肉は特に指定しませんでしたが、私の好みのレア。

 

baurut (20)

〆にカフェを飲んで終わり2.00€

 

baurut (21)

 

 

2人で食べて 合計:138.80€ (グラスワイン4杯、ビール2杯、カフェ2杯含む)

【総評】

店の造りは冒頭に述べた通り開店当時は話題を呼びましたが、現在ではありきたりとは言いませんが良く見かけるものです。また、見た目雰囲気重視のせいかテーブルは小さく、食事するには決して快適なスペースが確保されているとは言い難い。
また、サービスはこの支払になる店としては少々貧弱。

 

さて、料理についてざっと述べると。。 。
一品目のロブスターは、素材的には申し分なく今まで食べた中でも最高。
火の入り具合も絶妙で、文句の付けようがありません。
次の肉もお勧め料理だったのですが、800gと言うのは二人で食べるのには多過ぎ。
正直、半分も食べないうちに飽きてしまいました。
また、赤身の肉質自体は悪くはないのですが、旨みに関しては特筆するものは感じず。

まとめると。。。
メニューが無い店で、口頭で料理の説明を受けます。
その際に、肉、魚、どう言う料理を食べたいかを聞いてくれ相談に乗ってくれるのですが、ハッキリ言ってそれはかえって面倒くさい。こちらも素人でないのですから、説明など無くてもメニューを見れば想像ぐらい付きます。

結局、最後は長い説明を聞くのが面倒くさくなって一番のお勧め料理を頼みましたが、ロブスターは良いとして2人に800gの肉を勧めるのは?
例え肉が絶品だったとしても、同じ物をそんなに量を食べると飽きるのは誰でも分かること。それも分かっていないならプロと言うには程遠く。だったら、ぐだぐだ言ってないで紙のメニューを置きなさい。その方が100倍、良いでしょう。

一品7,000円の料理を2品、バンバンと出され、それを食べてお腹一杯になって終わり。繊細さの無い食事は満足感の低いものでした。

 

  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Gelida3」 【HOME】 「Cal Blay」次記事>>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」 バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナウォーカーお勧めお土産」 スタッフが実際に試して、日本の家族、友人に持って帰り好評だっお土産集。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2015.11.14 作成
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

1 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 316