バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

La Plata  イワシを揚げ続けて28年、やったねパパ!明日はホームランだ!

イワシのフライだけで成り立つ人気バル。この街バルセロナに幾つかある昔ながらのオヤジバル、その中でも異彩を放つのがこの店。ズバリ、ここのウリはイワシのフライ。それは何か特別なのかと言えば、ただ揚げているだけ。


http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/IMG_6314ww.jpg

イワシのフライだけで成り立つ人気バル

バルセロナに幾つかある昔ながらのオヤジバル、その中でも異彩を放つのがこの店。

ズバリ、ここのウリはイワシのフライ

それは何か特別なのかと言えば、ただ揚げているだけ。
にも関わらず多くのファンがいると言うなんとも不思議なバルは初心者には無用の店ですが、違いの分かる日本の旅行者にお勧めしたいそんな一軒です。

 

*当サイトはスマホでは正しく表示されません。お手数ですがPC表示に切り替えてご覧ください。

 

 

ボデガのセオリーが凝縮された店

店は昔ながらの雰囲気を残し、最近のオシャレなバルとは一線を画します。

シンプルな内装と壁に貼られたスペインタイル。大理石を使ったと言っても簡単なテーブル、更に木製のレトロな冷蔵庫。
それはボデガと呼ばれる立ち呑み系バルの昔からnお基本。
それを、忠実に今も実践している貴重店。
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/IMG_6311er.jpg
http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/IMG_6308s.jpg

 

料理は2品

IMG_6301
http://i2.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2015/01/IMG_6307%EF%BC%A0%EF%BC%A0.jpg IMG_6303.jpg
イワシのフライ トマトと玉ねぎのサラダ

料理と言ってもこの店の場合は非常に簡単。
食べるものと言えば、写真のイワシのフライとトマトと玉ねぎのサラダこの2品。

他にも料理はあることはありますが、それはどうでもいいもので、この店ではこれ2品とビールもしくは1杯1.2ユーロの樽出しの安ワインを引っ掛けるのが、常連の正しい使い方。

 

 

【アクセス】

店はバルセロナ中央郵便局近く、アクセス的には悪くはありません。
ただし、観光客に人気の近くのボルン地区に比べるとイマイチ活気がない場所。
まあとは言っても、以前に比べればこれでもマシになった方です。
尚、この店で完結とはいかないはずですから、サクッと食べて次は、例えばボルン地区へ移動すればいいでしょう。
CIMG2826

 

 

お店の定期チエックに再訪しました

 

 

まとめ&アドバイス

人気店で特に夜はよく混むので、テーブル席で座って食べ飲みたい方は開店時間に合わせて行くようにしてください。

食べ物は既に述べた2品以外にソーセージなどもありますが、大した事はないのでパス。お勧めの使い方としては、ここを一軒目として軽くつまんで飲んで次へ。人気のボルン地区も歩いて5分ほどですので2軒目はそちらへ移動しましょう。

飲み物はビールと1杯1.2€の樽出し「小便ワイン」と呼ばれる色水ワインがあります。
グループでの利用も問題ありませんがテーブルはMAX4人。
あと、子供が来る店でありません。

サービスをどうこう言う店ではありませんが、ベテランのおじさんは動きもこなれています。
バルセロナのディープなオヤジ居酒屋を経験したい方。

素材の美味しさを堪能、軽く一杯引っ掛けたい方。
ガイドブックの旅行に飽きた方。

最後に。。。
食べる飲むとしては一般的な店ではありませんが、バルセロナでこの店にしかない個性を感じるそんな店で好きな店です

 

 

住所    【地図はこちら】
URL http://barlaplata.com/
Tel
営業時間 9:00-15:30 18:30-23:00 定休日:日曜日
最寄駅 地下鉄L4  Jaume Ⅰ駅より徒歩8分
予算 ドリンク含めて一人5~10€程 
訪問記 ジョランダ訪問記事

 

 

 


By kuroe1 オフィスHILL
2016.03.28 作成
2017.07.10 最終行使
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください

ピックアップ記事。

IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg 「ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
policia 「バルセロナは危険な街なの?」
ネット上にあふれる口コミに惑わされない!私達スタッフが真実を教えます!
20140 「これはお得!お勧め両替用カード」
バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
wallet 【これで完璧!地下鉄すり対策】
日本人が一番被害に遭う地下鉄のすり。その対策を徹底解説しました。
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
20120116073257169 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
1-IMG_8150 「バルサ選手の出待ち」
特命!メッシー、ネイマール、イニエスタからサインをもらえ!
funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約500軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

Bar Joan 3 =平日のいつもの定食より高いが、食材と味に納得=

週末に市場へ買い物。以前ならサンジョセップ市場(ボケリア)へ行ったのですが、最

1-IMG_4204

週末に市場へ買い物。
以前ならサンジョセップ市場(ボケリア)へ行ったのですが、最近はとても落ち着いて買い物出来る環境では無いので、今日はサンタカテリーヌ市場へ買い物にやって来ました。

 

 

1-IMG_4205

週末の土曜日という事もあり、買い物客がいつもより多い。

 

 

1-IMG_4227

ちようど昼時だったので、買い物の前にランチをすることにし、当サイトでもお勧めしているここBar Joanにやって来ました。

 

 

1-MVI_1996 (4).00_01_45_05.Still009

カウンターで食べることが多いのですが、今日は奥のテーブル席へ。

 

 

1-IMG_4215

座って10分ほどで市場で働く人や、近所に住む人達で直ぐに満席に。

 

 

1-IMG_4207

平日はお安い定食がありますが、今日は土曜でそれは無し。
と言うことで、今回はアラカルトで食べます。
まず一品目は、
イカ墨パエリア。 7.50€

 

 

1-IMG_4208-001

定食で何度かここで食べましたが、アラカルトは値段が高いだけあって具が多い。
そして、味がいつもより美味しい!更に、アリオりソースを付けると一段と。

 

 

1-IMG_4212

メインに魚と肉をそれぞれ1品。
鰯の鉄板焼きは6.50€

 

 

1-IMG_4214-001

定番の魔法のソースが掛かっています。

 

 

1-IMG_4211

肉はスペイン語でソロミーヨ(牛ヒレ肉)を頼みました。
付け合わせは、魚も肉も基本大して変わらず。 16€

 

 

1-IMG_4211-001

いつもレアで頼むのですが、今日はちょっと良く焼いてもらいまし。

 

 

 

1-IMG_4220

〆にカフェ(コルタード) 1.20€

 

 

1-IMG_4226

2人で食べて約35.40 €  (水2本、カフェ2杯含む)

 

 

【総評】

アクセスは、人気観光スポットにも近く観光途中に利用しやす場所にあります。
みせの雰囲気は、近代的な市場の中にあって昔ながらの雰囲気を残していて、更に活気があって◎。
サービスはバルなので特別なものは何もありませんが、みんなキビキビと働いていてこれまた良い感じ。
@
次に料理について述べると。。
イカ墨のパリヤ定食でこれまで食べてものと違い、格段に美味しかった

イワシ、肉は簡単な調理ですが、素材も悪くなく量も十分。

まとめると。。
観光客向けに特化したサンジョセップ市場のバルに比べると、正にここは正統派

カタルーニャ音楽堂、ピカソ美術館、カテドラルのどこからも大体5分程の徒歩圏内。
市場見学がてらの、地元スペイン人と一緒にランチしてみてはどうでしょうか。

安さを求めるなら平日の定食がお勧めですが、値段はその倍近くなりますが旅行で来て食べるならアラカルトがお勧め。ちなみに、高いと言ってもその分素材と味が良く、値段にも見合ったものです。

 

 

*  【地図&行き方】

 

*スマホ表示には対応していません、PC(デスクトップ)表示でご覧ください。

<<< 前記事「Granja Viader 2」 【HOME】 「La Barra de Carles Abellan」次記事 >>>

By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2017.10.09 作成
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

ピックアップ記事。

IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
20140 「これはお得!お勧め両替用カード」
バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
policia 「バルセロナは危険な街なの?」
ネット上にあふれる口コミに惑わされない!私達スタッフが真実を教えます!
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
IMG_2766 【バルセロナウォーカー主催タパスツアー】
バルセロナ食べ歩き女王辛口ジョランダが自信を持って贈るタパスツアー!
IMG_6126 【夏の風物詩、悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
wallet 【これで完璧!地下鉄すり対策】
日本人が一番被害に遭う地下鉄のすり。その対策を徹底解説しました。
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
1-IMG_8150 「バルサ選手の出待ち」
特命!メッシー、ネイマール、イニエスタからサインをもらえ!
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約500軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

Can Paixano (La champaneria)~バルセロナが世界に誇る意味不明カオスバル~

バルセロナにあるバルの中でもその特異さにおいては群を抜くこの店。CAVAスパークリングワインを作るワイナリーの直営バルです。


201205302301565b0

意味不明のカオスバル

バルセロナにあるバルの中でもその特異さにおいては群を抜くこの店。

CAVAスパークリングワインを作るワイナリーの直営バルです。

この店にまず入って驚くのはそのカオスの様な店内。

まるで満員電車なみの混雑に圧倒されながらのバルセロナ異次元体験はお勧めです。

 

*当サイトはスマホでは正しく表示されません。お手数ですがPC表示に切り替えてご覧ください。

 

 

店内はまさにドロドロ

カウンターの立ち飲みバルですが、店内は町工場の様なドロドロ系でハッキリ言って飲食店と言っていいのか微妙。

また、グラスと皿を置くカンターもかろうじて置けるぐらいの幅で、まるで客のことなどお構いなし。更には、足元を見ればゴミだらけと言う始末。

IMG_1433
Canpiaxo (6)

 

料理はこんな感じ

canpacahacaaa (3) canpacahacaaa (6)
 この店の本体のワイナリーのCAVA 主なたべものはサンドイッチ
Canpiaxo (11) Canpiaxo (14)
 ソーセージの盛り合わせ チーズ

 

 

【料理の特徴】

Canpiaxo (8) 料理と言っても、はっきり言ってロクなものはありません(笑。

この店のメインとなる食べ物はボカディーヨと呼ばれるスペイン風のサンドイッチ。

それに、ソーセジの盛り合わせやチーズなどがあるだけでシンプルそのもの。

 

 

【アクセス】

場所はバルセロナ港の近くで、日本人にお馴染み老舗のパエリヤレストランの「7 portes」の裏の通りに位置しています。

また最寄りの駅は地下鉄4番線のBarcelonetaで、そこから徒歩3分と街の中心ではありませんがアクセス自体は悪くありません。
kyotosiga

 

 

【注意事項】

営業時間は朝9時から夜10時半までの通し営業でその点では使いやすいのですが、夕方から夜は異常に混みます。ただし、その混んだカオス状態の店内で飲むのが何よりも面白く、この店の真骨頂。

尚、全員が立ち飲みとなるので
グループでの利用も問題ありません。
ただし、間違っても子供連れで行くような店ではありません。

また、既に述べたように料理のお勧めはスペイン風のサンドイッチとソーセジぐらいで、食べ物を期待していく店ではありませんが、ドリンクのCAVAは非常に安い。安く飲みたい人には最適の1軒とも言えます。
尚、ボトルで頼むと更に安くなりますが17時まで、それ以降はグラス販売のみ。
また、ドリンクだけでの注文は出来ず、最初は必ずなんらかの食べ物を一品同時に注文しなければなりません。

サービスについては無いと思ってください。
また、そんなものを期待する店ではありません。

 

 

チックに、再訪しました

【こんな人向き】

バルセロナ一番のカオスバル、訳のわからない店体験したい方。

とにかく安く飲んで食べたい方。

最後に
バルセロナで普通に美味しいものを食べたい人には関係ない店です

とにかく、変な店を見て楽しみたい方に一押し。

 

 

住所   【地図はこちら】
URL http://www.canpaixano.com/
Tel 933 10 08 39
営業時間 9:00-22:30  定休日:日曜日
最寄駅 地下鉄L4 Barceloneta駅より徒歩3分
予算 ドリンク含めて一人10~15€程 
訪問記 ジョランダ訪問記事

 

 

 


By kuroe1 オフィスHILL
2016.03.31 作成
2017.07.09 最終更新
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください

ピックアップ記事。

ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….
IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーネイマールも絶賛!? バルセロナの必見スポットベスト10!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg 「ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
jyra1 「レストランの食事のチップって払うの?」
日本に無いチップ、一体幾ら払えばいいの?! 大丈夫これさえ読めば安心。
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
IMG_0003-001 「バルセロネータで地中海を満喫」
地下鉄15分、わずか150円でこんなビーチへ!地元スペイン人に紛れ地中海を楽しもう!
policia 「バルセロナは危険な街なの?」
ネット上にあふれる口コミに惑わされない!私達スタッフが真実を教えます!
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
wallet 【これで完璧!地下鉄すり対策】
日本人が一番被害に遭う地下鉄のすり。その対策を徹底解説しました。
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
1-IMG_8150 「バルサ選手の出待ち」
特命!メッシー、ネイマール、イニエスタからサインをもらえ!
1-IMG_8412 「ジョランダのバルセロナお土産日誌 」
本当にお勧めできるお土産を探して日夜食べ検証を続ける記録。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約500軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

Suculent ~日曜日に創作タパス料理と言えばこの店で決まり~

閉店しましたがバルセロのミシュラン星付きレストランの中では、エルブジ仕込みの創作性高い料理で一世を風靡した「comerç24」。そのオーナーシエフのカルレス・アベジャン氏がバルセロナで数軒レストランとバルを展開していますが、この店その一つ。


http://i0.wp.com/blog-imgs-51.fc2.com/r/i/b/ribochan/20120623045725a3e.jpg

ミシュラン一つ星Comerca24系バル

閉店しましたがバルセロのミシュラン星付きレストランの中では、エルブジ仕込みの創作性高い料理で一世を風靡した「comerç24」。そのオーナーシエフのカルレス・アベジャン氏がバルセロナで数軒レストランとバルを展開していますが、この店その一つ。

近年に数多くのこの手の店が出来はしましたが、その殆どが消えていった中、成功している店の一軒と言えます。

尚、料理については氏がも監修していますが実際仕切っているのは童顔のトニー・ロメロ、シエフ。

 

店は小規模でシンプル

お金を掛けたモダンな店が次々とオープンするバルセロナにあっては、店お造りはシンプル。

下の店内の写真を見てもらえば分かりますが、バル、レストランと言うよりカフェテリアの延長上と考えた方が良いかも知れません。

また混み具合によっては、隣の姉妹店の席に回されることもあります。
20121118133233acf
2014103014450199e

 

料理はこんな感じ (過去に食べたもので現在もあるとは限りません)

sucuuulie (4) sucuuuu (8)
生ハム入りコロッケ 牡蠣のセビッチエ
suculent (16) subulentoutoo (4)
タパスの定番アルボンディガス イソギンチャクのフリート
sucuuulie (7) subulentoutoo (7)
鱈の練り物 エビにアボガを合わせたセビッチエ
sucuuuu (14) suculent (18)
延髄の骨の上に盛られたタルタル ウナギ料理もこの店の定番
1-IMG_1739 1-IMG_1743
海と山の幸は、イカとフォアグラ ウナギ入りの米料理
sucuuulie (11) sucuuulie (15)
オマールエビのグリル こんな怖い料理も

 

 

【料理の特徴】

image 左がシエフのトニー・ロメロ。
そして右が、料理について監修もしますが最近はシエフと言うより経営者に完全シフトしているカルレスアベジャン。

さて、料理は一応創作とはなっていますが、スペインの既存のタパス料理をベースにしています。その中には奇をてらったものあったり、そうかと言うと割と地味な物、また素材を大胆に使ったものなど色々。

 

 

【アクセス】

場所はバルセロナ一番の繁華街のランブラス通りから約5分ほどラバル地区の中に入った大通りに面した所に店があります。

昔はこの辺り、バリオチーノと呼ばれるバルセロナでも最悪の危険地帯で10年前なら、決してお勧めしなかった場所ですが、長年の市の努力と再開発によって安全になり、現在ではオシャレなショップや高級ホテルもできています。
店の前の広場には、巨大な太っちょ猫の像。➡
Gato-p
コロンビアの彫刻家フェルナンド・ボテロ作

 

 

お勧めレストランの訪問チエックに行きました

 

 

【注意事項】

営業は昼から通し営業ですが、16時から20時までは一旦キッチンが閉まります。
また、ほかの店がほとんど閉まっている日曜の夜にも珍しく開いているので使い勝手が良いのですが、月、火曜日が休みなのでその点注意が必要。

グルループでの利用も問題ありませんが、MAXは6人ぐらい。
最近、姉妹店が隣に出来そちらでも同じ料理が食べれるので、以前に比べて予約が格段に取り易くなりました。店側の都合によるのですが、姉妹店の方に回されることがありますが、店の造り、雰囲気サービス共に大差はないので、その点では特に気にする必要はありません。

あと、子供連れには全く向いてない大人の味付け雰囲気の店です。

次に料理のお勧めはと言いたいのですが。。

行くたびに結構、料理が変わります。
定番のバカラオの練り物、アルボンディガスにコロッケはあると思いますが、他については分かりませんので適当に頼んでみてください。

尚、奇をてらったゲテモノ系の肉理がたまにあり、一度は豚の頭のオーブン焼きが出てきました。普通は特に心配することは無いと思いますが、心配なら確認したほうがいいでしょう。

サービスは問題無いと言えばそうですが、大したレベルは期待しない方が無難。

 

 

【こんな人向き】

数ある創作タパスバルの中では、他とはちょっと変わった料理でそれに興味ある方。

日本で料理人としてプロとしてやっている方。

他の店が殆ど閉まる日曜日の夜に、どこかお勧め1軒をお探しの方。

最後に。。

最近のバルセロナは流行りだけ、形だけを追う店ばかりの中で、この店らしさ個性を感じるそんな店です。

 

 

住所 Rambla del Raval, 43,   【地図はこちら】
URL http://suculent.com/
Tel 934 43 65 79
営業時間 13:00-16:00  20:00-23:30   月、火曜日はお休み
最寄駅 地下鉄3 Liceu Ⅰ駅より徒歩7分
予算 ドリンク含めて一人30~45€程 
訪問記 ジョランダ訪問記事

 

 

 


By kuroe1 オフィスHILL
2016.03.20 作成
2017.06.10 最終更新
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください

ピックアップ記事。

http://i0.wp.com/blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg?resize=70%2C70 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://i1.wp.com/blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg?resize=70%2C69 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://i1.wp.com/blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg?resize=70%2C69 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
http://i1.wp.com/blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg?resize=70%2C70 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
20140 「これはお得!お勧め両替用カード」
バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! CIMG7519 「バルセロ・ナタクシー利用マニュアル」
日本に比べてお安いタクシー。その乗りこなし術を伝授します!
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
IMG_0003-001 「バルセロネータで地中海を満喫」
地下鉄15分、わずか150円でこんなビーチへ!地元スペイン人に紛れ地中海を楽しもう!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約500軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

1 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 316