バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

Bar Joan サンタ・カタリーナ市場 =まがい物ゼロ、これが正真正銘本当の市場バルだ!=

barjoan (3)

市場関係者と地元民が集うバル

バルセロナの市場としては、ランブラス通りにあるサンジョセップ市場(ボケリア)がその代表となっていますが、近年の観光客の異常な程の増加により本来の市場の機能が麻痺、今では観光客向けのテーマパークとなってしまっています。

それに引き替え、サンタカテリーナ市場はまだ観光化されておらず地元スペイン人が、まともに買い物できる市場として機能しています。

ここで紹介するBar Joanは、そんな市場で働く人達や近所に住む地元スペイン人が集う人気店。料理自体は地味なもので華は全くありませんが、値段と味のコスパは悪くなくお勧めできます。

もし時間があるなら、同じ市場のバルと言ってもサンジョセップ市場のバルと対比させてみると面白いでしょう。ちなみに、あちらがニセ物で、こちらが本物と言うと言い過ぎでしょうか。

 

 

 

昔ながらの雰囲気漂う店内

joajoa (2)
朝は朝食にカフェとクロワッサン、昼は定食、それ以外は軽くつまんだり飲んだり
1-barjo-1 joajoa (1)
著名近代建築の一つのサンタカテリーヌ市場 カウンター以外に奥にテーブル席もあり

市場近年全面改修された市場は著名な建築家エンリック・ミラーリェスによるもので、色とりどりの大利の屋根が目印になっています。と言っても、周りのビルもしくはドローンで空撮しないと、観ることができないのが残念ですが。

さて、お店は上記の様な近代建築の全面改装された市場内においても昔ながらのバルの雰囲気を良い感じに残しています。カウンター内でキビキビ働く従業員、そして常連のさん達が買い物のカート片手に軽く飲んでつまんでお喋りに没頭。そこは、今は失われた一昔前のバルセロナの光景を見ることができるでしょう。

 

1-IMG_3847 【サンタカテリーナ市場】
あまりに観光化したサンジョセップ市場にガッカリした人にお勧めがこの市場で…
3k3isk 【サンタカテリーナ市場(建築)】
2000年に45歳と言う若くして亡くなった地元バルセロナの建築家エンリック・…

 

 

料理はこんな感じ

barjoan (8) barjoan (10)
樽出しの安ワインは立ち飲みの、お約束事 アクエリアスの空ペットボトルに詰められた白ワイン
barjo (6) 1-barjo-8
この店が発祥と言われるボンバ 秋から冬の野菜の定番アーティチョーク
barjoan (17) barjoan (18)
トマトと玉ねぎのシンプルサラダ ムール貝にたっぷりとアリオリ
1-IMG_4207
アラカルトメニューのイカ墨のパエリヤ
1-IMG_4211 1-IMG_4214
ステーキ(アラカルトメニュー) イワシの鉄板焼き(アラカルトメニュー)

料理は素材にほんの少し手を加えただけのシンプルな物が多く、家庭料理の延長線上にあるとも言えます。メニューは平日の定食、またそれ以外にアラカルトでも食べることができます。

上の写真の6枚が典型的な定食。
下がアラカルトメニューの料理、両者の違いは何かと言うと食材。

 

 

【アクセス】

1-IMG_3451 1-MAH001081-001
世界遺産の カタルーニャ音楽堂 人気のピカソ美術館
CIMG9014

最寄りの地下鉄駅4号線JaumeⅠ駅ですが、同じく4号線Uruquinaona駅からも、出口に寄りますが大体同じ5~6分程の距離にあります。

近くには旧市街の多くの観光スポットが徒歩圏内に点在しており、観光の途中に立ち寄るのも容易でアクセスは悪くありません。また、市場を見て回るのも一つの観光と考えればある意味一石二鳥で、当サイトでお勧めしているオリーブオイル屋さんによって、お土産を買うのも良いかもしれません。

 

IMG_6406 カタルーニャ音楽堂(徒歩5分)
ドミニックモンタネールの代表作そして世界遺産としても人気のスポット。
CIMG9014 カテドラル(徒歩徒歩5分)
バルセロナで最も格式高い大聖堂は市民の心の故郷と言える教会です。
CIMG9268 「ピカソ美術館」(徒歩4分)
バルセロナで青春時代を過ごしたピカソ。その頃の作品を中心に展示。
IMG_4210 「オリスオリバ・プント・コム」
小さなガラス張りの店内には厳選された200種類以上のEXバージン…

 

 

チエックに、再訪しました

 

 

まとめ&アドバイス

料理は既に述べましたが見た目はシンプル、素材を軽く調理したもので全く派手さはありませんし、人によっては全く興味が湧かないかと思います。

特に絶品とか、この店だけと言うような物はないにしても、地元の人が一体どう言う物を普段食べているのか、それを知るには良い店だと思います。また、観光客の数十倍コスパにうるさい地元のスペイン人のおじさん、おばさんが食べているのでその点ではお墨付き。

同じ市場でも観光サンジョセップ市場にあふれる偽りの地元バルよりも、こここそが本当の市場の食事と言えます。

 

 

住所 Carrer d’En Giralt el Pellicer, 2    【地図はこちら】
URL 無し
Tel 933 10 61 50
営業時間 営業時間:7:30-15:30(月-木、土曜日)  7:30-20:00(金曜日)
(日、祝日はお休み) 8月は約3週間お休み
最寄駅 地下鉄 L4  Jaume Ⅰ 駅より徒歩4分
予算 ドリンク含めて定食一人11€程、 アラカルト20~30€
訪問記 ジョランダ訪問記事

 


By kuroe1 オフィスHILL
2017.11.16 作成
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください

ピックアップ記事。

barceplo774 「検証!バルセロナお得なチケット3種」
バルセロナ観光で使える代表的な割引券の3つ。本当に一体いくらお得なの?!
IMG_6346 「本当はどっちがお勧め生誕VS受難の塔」
サグラダファミリアの塔に登る際に迷う、生誕か受難か。それに正面からお答えします!
1-MVI_2795(1)-001 「フラメンコを比較検証、お勧めはこれだ!」
バルセロで見られるフラメンコショー9か所を2ヶ月掛けて回り徹底比較検証しました
1-MVI_1996 (4).00_15_49_24.Still009 「必見!人間の塔は世界無形文化遺産」
カタルーニャ名物の人間の塔。以前より開催頻度が上がり運が良ければ見れますよ!
IMG_2196 「もう迷わない?! バルセロナの歩き方」
碁盤の目に区画割された街は、分かり易いようで道に迷うことも。そんな悩みを解決!
IMG_5405-1 食べずに死ねるか!必食”焼きネギ”」
12月から3月末までの季節限定のカルソッツ(焼きネギ)はバルセロナの冬の風物詩!
IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーも絶賛したバルセロナの必見スポットベスト10!
ciudaa 「必読!バルセロナ基礎の基礎」
バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc….
IMG_0478 「安い様で案外高いバルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
IMG_4594 「これは便利!バルセロナ地図集」
スマホ、タブレット用に地図、路線図をPdf保存!バルセロナ便利地図集めました。
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
IMG_4790 「特集・スペイン人のこだわり・コーヒー編」
何につけつてもいい加減なラテンなスペイン人ですが、コーヒにはこだわります
gaigapaella 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
?
danngan 「ここまで出きるぞ!バルセロナ弾丸ルート」 たった1日2日の滞在でも、観て食べてそして楽しみ尽くす必殺ルートはこれだ! 1-IMG_3783 「私達なら知り合いをここに泊める!」
日本の友人に聞かれたら、自信をもって勧めるホテルのリストはこれだ!
IMG_5424-001 「バルセロナの地元ビール特集」
ジモピーがよく飲む人気ビール6ブランドを徹底検証!ここまで来て飲まずに死ねるか!!
IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」
近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!
1-IMG_4223 【どっちがお勧めガイドツアーVSコンサート】 カタルーニャ音楽堂の見学方法はコンサートかツアーどっちが良いのか検証! 1-IMG_0504-001 【お勧めワイナリ見学はこれだ!】
ルセロナから日帰りのワインナリー見学、人気の3つを見て飲んでの徹底比較!
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
IMG_0195 「保存版・カンプノウ観戦マニュアル」
初めてのサッカー観戦もこれで安心!ガイドブックの10倍情報を詰め込んだバイブル登場!
http://i0.wp.com/kamimura.com/wp-content/uploads/2016/03/momochan.jpg ジョランダ辛口レストラン訪問記」
100万アクセス突破!レストラン、バル訪問記!今日もビシバシ斬ります!
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
1-IMG_3215-001 「モンセラット観光裏技はこれ」
混雑の元凶となっている日帰り観光客のウラをかき、モンセラを独り占めせよ!
IMG_6126 【祭りの最後は悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
IMG_1626 「検証!カカオサンパカ51種食べ比べ」
日本人に人気のお土産チョコレート。その51種類を世界初の食べ比べ検証記録。?
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
1-IMG_1335 【バルセロナ究極のスリ、置き引き対策】
こうすればまずトラブルに遭う事は無いと保証できる方法をアドバイスします。
1-Synced Sequence.00_04_31_01.Still004 「バルセロナ、ビギナーウォーカー」
初めてのバルセロナ、旅行計画から実際の街歩きまでを初心者向けに順に解説。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約600軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
バルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。

La Barra de Carles Abellan =ミシュラン星付きシエフが贈るシーフドレストランに満足=

今回訪れたレストランは、バルセロナに何店舗も展開するシェフ、カルロス・アベジ

1-IMG_0060

今回訪れたレストランは、バルセロナに何店舗も展開するシェフ、カルロス・アベジャンの新店舗。場所は、ビーチに隣接した地区のバルセロネータ。

 

 

1-IMG_0062

日本の炉端焼きからヒントを得たのでしょうか?
店内は、炭火の焼き台を囲むようにテーブルが配置されています。

 

 

1-IMG_0063

画像では分かり難いですが、カウンターは2つに分かれていて、ミラー効果で狭い店内が広く見えるように工夫されています。

 

 

1-IMG_0065

メニューは店名「Barra」にちなんだ「B」の形をした板を使用。

 

 

1-IMG_0068

カトラリーには、エルブジ系のレストランでお馴染みの、ピンセットも置かれてます。

 

 

1-IMG_0069

勧められて飲んだ食前酒。
ここでは、バルセロナで有名なバーテンダーが考案したカクテルを試してみました。
この
サングリアのカクテルを飲んだ感想は。。
ちょっと酸味が強めかな。

 

 

1-IMG_0072

まるで日本のように串に刺さった鰻が焼かれてます。

 

 

1-IMG_0073

Tortillita de mini anchoas . 6
ミニ・アンチョビのトルティージャ。
雑魚せんべいの上に、とろろ昆布と塩昆布がのって、まるで日本の磯の香りを感じる一品。

 

 

1-IMG_0074

しかし、牡蠣の味がする葉が良いアクセントに。
手で持っておせんべいのように食べます。

 

 

1-IMG_0086

地元のモンサン産の白ワイン。
凄くスッキリしていました。

 

 

1-IMG_0087

ワイングラスも、それぞれのワインに合わせてチョイスされてます。
お水は、珍しくここでは無料。

 

 

1-IMG_0078

Ostra frita con caviar de salmón picante . 7,50ユーロ
カキフライのイクラのせ

 

 

1-IMG_0079

久しぶりに食べる牡蠣フライ、これは素直に美味しい!
上に刻んだ葉は、牡蠣の味がする葉。
ダブルで牡蠣味。

 

 

1-IMG_0081

これは、次に出てくるイカ料理を用意しているところ。

 

 

1-IMG_0082

Calamar relleno y braseado con yema picante .

18ユーロ  イカの詰め物

 

 

1-IMG_0084

これは、オーダーを取ってくれたお兄さんのお勧めですが、イカの中に詰まっている玉ねぎが甘い~。
刻みのりが乗ってまいるのは、またも日本を意識してるのでしょうか?

 

 

1-IMG_0089

お次は今日のお勧め、メニューには載っていません。
先程の目の前で串に刺さって焼かれていた鰻が、こんな形になって出てきました。

 

 

1-IMG_0088

ジャガイモと一緒に食すんですね。
シェフのカルレスアベジャンのプロデュースする店は、彼が鰻が好きなのか、どこでもよくメニューに上ります。

 

 

1-IMG_0093

Arroz de gambas de playa al Ajillo . 36ユーロ
最後の〆のパエリアは、これで1人前。
たくさんのエビでテンションがUP!。

 

 

1-IMG_0091

さらに、エビの味が凝縮されたソースをかけてくれ

 

 

1-IMG_0093-001

頂きます~~。
ちなみに、ご飯が炊きあがってからエビを載せているので、ぷりっぷり。更にスペインでは、お米の厚さは「Un dedo(指1本)」と言われているので、ここは理想的。お米に出汁が染み込んでいて、適度におこげもあり、べちゃべちゃしていない。

久しぶりにパエリアが美味しいと思いました。

 

 

1-IMG_0106

2人で食べて約129.90 € (食前酒のカクテル2杯含む)

 

 

【総評】

場所はバルセロナ市内地下鉄で行けるビーチがある、バルセロネータ地区。
シーフードレストランがずらりと並ぶ通りにあります。

店の造り中は基本カウンターで、対面で座れるテーブルが2卓

他にテーブルはテラスにもありはしますが多くはなく、その点でグループでは少し使い勝手が悪いかと思われます。尚、今回は2人での訪問、そして一番乗りだったので、炭火で焼いている景色が見れる席に座れました。あと、サービスについては経験豊富なプロフェッショナルと言うようなものではありませんが、みんな親切でイケメンという事もあり悪くありません(笑
@
次に料理について述べると。。
コンセプトは「炉端焼き」。
なので炭で焼く料理が多いですが、ただ焼くだけではなく、ソースや盛り付けなどにも気を配っていて◎。またそれ以外に地下には普通の厨房もあるので、ちゃんとした料理も楽しめます。「牡蠣・築地」というメニューもあったりして、日本を意識した料理に加え、シーフードがメニューの大半を占めているので日本人には馴染みやすい味だと言えます。

まとめると。。
どれを食べてもハズレはないとよく聞くセリフですが、本当に今回は満足いく料理でした。
ただ、バルセロネータという、いわゆる観光客向けのコテコテレストランが並ぶ Joan Borbó通りにあっては、あまりにもオシャレすぎるレストランで浮いていると言えなくありません。更に店員もイケメンを多用していて、わざわざこの場所に店を作る意味があったのか?

と、疑問に思いますが、それは良しとして焼き番の仕事を見ながら食べるのも楽しく、間違いなくお勧め出来る店と言って良いでしょう。

 

*。  【地図&行き方】

 

*スマホ表示には対応していません、PC(デスクトップ)表示でご覧ください。

<<< 前記事「Bar Joan 3」 【HOME】 「La Tasqueta de Blai」次記事 >>>

By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2017.10.10 作成
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

ピックアップ記事。

IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
20140 「これはお得!お勧め両替用カード」
バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
policia 「バルセロナは危険な街なの?」
ネット上にあふれる口コミに惑わされない!私達スタッフが真実を教えます!
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
IMG_2766 【バルセロナウォーカー主催タパスツアー】
バルセロナ食べ歩き女王辛口ジョランダが自信を持って贈るタパスツアー!
IMG_6126 【夏の風物詩、悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
wallet 【これで完璧!地下鉄すり対策】
日本人が一番被害に遭う地下鉄のすり。その対策を徹底解説しました。
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
1-IMG_8150 「バルサ選手の出待ち」
特命!メッシー、ピケ、イニエスタからサインをもらえ!
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約500軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、イニエスタを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

Granja Viader 2 (グランハ・ビアデル ) =何度来ても、やっぱり不味いぞ!老舗有名店=

ランブラス通りホテルメリディアンの角を西に入って、更に左の小道へと進むとこの老舗のカフェにたどり着きます

granja (1)

ランブラス通りホテルメリディアンの角を西に入って、更に左の小道へと進むとこの老舗のカフェにたどり着きます。

 

 

1-IMG_0067

1870年創業。
元は牛乳屋だったこの店、1931年に今の場所に引っ越し、グランハ(ホットチョコレートとチュロスがメインのデザートカフェで)へとなり今に続いています。

 

 

1-IMG_0062

観光客がメインとなりますが、地元客もいます。

 

 

1-IMG_0063

店内はご覧のような感じで。

 

 

1-IMG_0061

今は懐かしい、日本言う昭和の香りが。。

 

 

1-IMG_0068

壁も床もすべて年季がはっていますね。

 

 

1-IMG_0057

定番のこれを頼みました。

 

 

1-IMG_0058

チュロスは小さい馬蹄型。

 

 

1-IMG_0059

真っ黒なホットチョコ、これを付けて食べます。

 

 

1-IMG_0071

昔の名残で乳製品をうっています。

 

 

1-IMG_0073

地元客が結構買いに来てました。

 

 

1-granjava360

店内の360度画像。
ご自分グリグリ回して店内をご覧ください。

 

 

1-IMG_0066

チュロス1.80ユーロ
ホットチョコ3.10
ユーロ

 

 

【総評】

場所はランブラス通りから徒歩3分ほどで観光途中によるのも便利。
店の雰囲気は、今は少なくなった歴史を感じる店。
サービスは、ベテラン揃いでこなれていて問題は特に見当たらず。
@
食べ物、チュロスとホットチョコについて述べると。。。
チュロスはなぜか塩の味がして、更に揚げがイマイチで外側のサックリ感がありません

チョコは相変わらず、泥を飲んでるような味わいで、飲めば飲むほど不味く感じるのは以前と変わらず。。

まとめると。。
歴史と雰囲気に関しては申し分ありません

ただし、食べ物目当てに来るような店でないと、それは間違いなく断言できます。

 

お勧め度 ★★☆☆☆ 2.3  
  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Bar Central la Boqueria」 【HOME】 「Bar Joan」次記事 >>>

By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2017.10 .08 作成
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

ピックアップ記事。

IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
20140 「これはお得!お勧め両替用カード」
バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
policia 「バルセロナは危険な街なの?」
ネット上にあふれる口コミに惑わされない!私達スタッフが真実を教えます!
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
IMG_2766 【バルセロナウォーカー主催タパスツアー】
バルセロナ食べ歩き女王辛口ジョランダが自信を持って贈るタパスツアー!
IMG_6126 【夏の風物詩、悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
wallet 【これで完璧!地下鉄すり対策】
日本人が一番被害に遭う地下鉄のすり。その対策を徹底解説しました。
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
1-IMG_8150 「バルサ選手の出待ち」
特命!メッシー、ネイマール、イニエスタからサインをもらえ!
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約500軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

Bar Central la Boqueria サンジョセップ市場(ボケリア)のバル検証シリーズ2

サンジョセップ市場(ボケリア)の記事の更新に伴い、中のバル検証をしています。

1-IMG_2467

サンジョセップ市場(ボケリア)の記事の更新に伴い、中のバル検証をしています。前回に続き、これまで食べたことの無かった新しいバルをチエックします。

 

 

1-IMG_2470

ところで、今回の店は市場に2軒持っていて、うち1軒は市場にただ1か所しかないトイレの前なので、それは避けてもう一軒のここで食べまることにします。店の前にはカウンター以外にも、このようなテーブル席もあります。

 

 

1-IMG_2473

ちなみに、カウンターは2つに分かれていて一つは市場の中の通路側(写真上)。もう一つ、市場の外側にめんしているカウンター(写真上)。

 

 

1-IMG_2478

飲み物はビールにしました。 3€
ワインの方が好きなのですが、市場のバルのワインは大したことのない安ワイン。それなら、まだビールがましかと言うところ。

 

 

1-IMG_2480

カウンターの目の前のガラスケース内に食材があるのですが。。。。

 

 

1-IMG_2482

なんなんでしょう。。。
これって、どう見ても干からびていませんか???

 

 

1-IMG_2483

このマッシュ―ルームも、なんだか。。。

 

 

1-IMG_2484

更に目の前に調理する鉄板が見ているのですが、調理しているお兄さんの焼き方が。。何とも素人で。。。。

 

 

1-IMG_2487

その、素人君が作ってくれた焼き野菜。  10€

 

 

1-IMG_2488

見た目は悪くないですね。

 

 

1-IMG_2490

ただし、食べてみると味がついていません。
塩もそうなのですが、オリーブオイルも足りない。

 

 

1-IMG_2496

カウンターの中のお姉さんに、オリーブオイルを頼むとくれのがこれ。
スーパーで売ってる小瓶、使い残しの様なものをそのまま渡してくれました (笑

 

 

1-IMG_2497

 次にメインの海鮮の盛り合わせ。 27€
豪華ですね。

 

 

1-IMG_2502

ムール貝の色の違いは雄と雌ですが、作り置きのせいか少々干からび気味。

 

 

1-IMG_2506

 魚も入っていました。
一番安価なメルルーサは、味がせず生臭いだけ。

 

 

1-IMG_2509

とどめを刺されたというのでしょうか。。
このイカは酷い、ぼろ布を食べるとこんな味がするのでしょうか?

 

 

1-IMG_2514

2人で食べて約43.00 €  (ビール2杯含む)

 

 

【総評】

場所は入って右の奥
テーブル席も含めると、市場内のバルとしては大きい方と言えます。
サービスに関しては、前回のバル「Bar Boqueria」と同じで素人の寄せ集めで、彼らに期待できるものは何もありません。
@
次に料理について述べると。。
焼き野菜のミックス、よくもこんな物でお金を取るとは、なかなかいい度胸をしています

次の海鮮の盛り合わせは見た目はそれなりに豪華ですが、冴えない素材を冴えない調理で、ハイ出来上がり! とは、これまたいい度胸。

まとめると。。
ここまで酷い料理は中々出会えるものではありません。
カウンターに座った際に、目の前の食材を見た時から予想は出来た事ですが、さすがにここまでとは。。。

既に、サンジョセップ市場でお勧めとしている昔からの3軒。
それ以外の店を検証するのは、ただお金の無駄、更に怒りと空しさを増すだけで体に良くありません。今回で市場内に近年できた新しい店の検証は止めることにします。

 

*。  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Bar Boqueria」 【HOME】 「Granja Viader 2 」次記事 >>>

By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2017.07.28 作成
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

ピックアップ記事。

IMG_2022 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも
IMG_1254 「スタッフお勧め厳選土産」
スバルセロナウォーカースタッフがお勧めするバルセロナ厳選土産一覧。
Chocolate_con_churros_de_lazo 「地元の人気菓子と言えばチュロス」
大人から子供まで大人気のチュロス。その歴史、作り方、店選びまでを徹底解説!
20140 「これはお得!お勧め両替用カード」
バルセロナウォーカースタッフも使っている、お勧めカードで賢く両替しましょう!
policia 「バルセロナは危険な街なの?」
ネット上にあふれる口コミに惑わされない!私達スタッフが真実を教えます!
IMG_6062bb 「空港から市内へ200円お得に移動」
空港からの移動手段で一番のコスパの空港バス。今なら往復買うと200円お得!
IMG_2766 【バルセロナウォーカー主催タパスツアー】
バルセロナ食べ歩き女王辛口ジョランダが自信を持って贈るタパスツアー!
IMG_6126 【夏の風物詩、悪魔の火祭りコレフォック】
市内各地区ごとに行われる伝統の火祭りはラテンスペイン人ならでは、アッチッチ!
wallet 【これで完璧!地下鉄すり対策】
日本人が一番被害に遭う地下鉄のすり。その対策を徹底解説しました。
lisboa (10) 「旅行者の特権、免税でお安くお買い物」
日本人なら13%のお金が戻ってくる免税。誰よりも詳しく手続きを全解説!
barjo (2) 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 funsui (2) 「マジカ噴水ショー」
欧米人観光客に絶大な人気を誇る、無料の噴水ショー。水と光の魅惑の競演を楽しめ!
1-IMG_8150 「バルサ選手の出待ち」
特命!メッシー、ネイマール、イニエスタからサインをもらえ!
54fd 【間違いだらけの缶詰選び】
お土産として重宝する缶詰。スペイン中の缶詰を食べ尽し検証その数500!

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設100万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約500軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!
1 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 316