L3号線とL2号線、更にモンジィックへ行くフニクラ(ケーブルカー)が乗り入れる駅です。なので、市内中心からは外れていますが、日本人旅行者の利用もあります。
*当サイトはスマホでは正しく表示されません。お手数ですがPC表示に切り替えてご覧ください。 |
【地下鉄 パラレル駅】
L3号線とL2号線、更にモンジィックへ行くフニクラ(ケーブルカー)が乗り入れる駅です。なので、市内中心からは外れていますが、日本人旅行者の利用もあります。 |
【乗り入れ路線】
![]() |
![]() |
【駅周辺地図】
① Ronda Sant Pau 出口 |
② Fontrodona 出口 |
③ Avinguda Paral·lel 出口 |
④ Nou de la Rambla 出口 |
@ この駅周辺で、日本人がよく利用するホテルとして③ Avinguda Paral·lel 出口付近にあるのが「トリップ バルセロナ アポロ ホテル」。④ Nou de la Rambla 出口付近には「ホテル ベスト オート ホガール」があります。また、同じ出口を出てNou de la Rambla通りを200メートル程入ったところに警察があり、盗難届などはここで手続きします。 @ ② Fontrodona 出口を出ると、ガイドブック、日本のテレビ番組でも度々紹介されたバル「キメキメ」。また、ピンチョス通りと呼ばれる「ブライ通り」があります。 |
【出口】
![]() |
![]() |
① Ronda Sant Pau 出口 | ② Fontrodona 出口 |
![]() |
![]() |
③ Avinguda Paral·lel 出口 | ④ Nou de la Rambla 出口 |
【改札】
![]() |
![]() |
出口③④側の改札、この左横にフニクラへの連絡路 | 出口①②側の改札 |
【この駅の特徴】
![]() |
![]() |
一つのホームに2つ路線が背中合わせ | L2は、このParal·lel 駅が始発 |
![]() |
![]() |
フニクラ駅は無人、運転手もいません | 次の出発時間が表示されています |
@ この駅は通常利用される他の駅に比べ違った特徴があります。一つ目は、L2路線のこの駅が始発。もう一つは、一つのホームは背中合わせに、2つの路線が共有しているところ。更に、市内の地下鉄では唯一、モンジュッイックの丘行きのフニクラ(ケーブルカー)の乗り換え駅になっていること。 @ それらは、乗り換え動画を見て頂くと分かると思います。フニクラは駅員も、運転手も居ないので少し違和感があるかも知れませんが、安全でそして無料(この駅までチケットで乗れる)ですので安心してご利用ください下さい。 |
【乗りかえ案内動画】
L3号線(緑)→L2号線(紫) |
L2号線(紫)→L3号線(緑) |
L3号線(緑)→ フニクラ |
フニクラ → L3,L2号線(緑、紫) |
By | ![]() |
オフィスHILL 2020.10.18 作成 |
記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。 |
ピックアップ記事。
観光記事一覧
基本情報記事一覧
レストラン記事一覧
ショッピング記事一覧
エンターテイメント記事一覧
![]() |
【サッカー情報】 メッシーを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 |
![]() |
【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。 |
![]() |
【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック! |