バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

Alkimia 7 =ミシュランの定番アルキミア13年目にして移転=

alkimiaa (26)

アルキミアが移転することになりました。
今月閉店、来年一月に再オープンします。場所はRonda de Sant Antoniの、あのMORITZの工場のあそこへ。

 

alkimiaa (34)
今回は閉店間際と言うことで、コース料理が2本のみ。
多皿料理を一々説明するのは非常に手間が掛かるので、今回は各皿の説明は無しにして総評で一気にまとめてしまいます。

 

alkimiaa (33)

 

alkimiaa (27)

 

alkimiaa (28)

 

alkimiaa (29)

 

alkimiaa (30)

 

alkimiaa (31)

 

alkimiaa (32)

 

alkimiaa (35)

 

alkimiaa (36)

 

alkimiaa (37)

 

alkimiaa (39)

 

alkimiaa (38)

 

alkimiaa (40)

 

alkimiaa (21)

 

alkimiaa (1)

 

alkimiaa (2)

 

alkimiaa (3)

 

alkimiaa (4)

 

alkimiaa (5)

 

alkimiaa (6)

 

alkimiaa (7)

 

alkimiaa (8)

 

alkimiaa (9)

 

alkimiaa (10)

 

alkimiaa (11)

 

alkimiaa (12)

 

alkimiaa (13)

 

alkimiaa (14)

 

alkimiaa (15)

 

alkimiaa (16)

 

alkimiaa (17)

 

alkimiaa (18)

 

alkimiaa (20)

 

alkimiaa (19)

 

alkimiaa (22)

 

alkimiaa (23)

 

alkimiaa (24)

 

alkimiaa (25)

 

 

2人で食べて 合計:162.55€ (ワイン35€、水それぞれ1本、カフェ2杯含む)

【総評】

開店当初の13年前から知るこの店。
その造りは少しづつ改良を重ね、テーブル配置も何度か変わりましたが、最終的にはこの規模のミシュラン星付きレストランとしては、ある程度の高級感を持たせながら、本来広く無いスペースを有効に使いテーブル数を稼いでいるところは、中々上手い店の造りだと思います。 ただし、日本からの料理人を何度かこの店に連れて行った事があって、その毎にキッチンを見学させてもらったのですが、客席のテーブルを多めに確保したその分スペースが狭く仕事するには大変そうでした。 サービスに付いては久しぶりに来たらスタッフが大分変っていましたがレベル的に以前と変わらずで、一応出来ていると言えば言えない事もないのですが、ミシュラン星付きのレベルの高いサービスを期待してしまうと、相変わらず微妙に物足りなさを感じます。

 

さて料理について述べると。。
冒頭に述べた通り、今日は多皿のコース料理なので一々各皿の評価はしませんが、全体としては悪くありませんでした。絶品でこの後も長く記憶に残ると言う様な物こそありませんでしたが、特に不味い物も無かった。 数ばかりがやたらあってその中には低レベルの店も含まれる、玉石混合と言えるバルセロナのミシュラン一つ星レストランですが、どの皿にも工夫が見られ、幾つもの味のテクスチャーを楽しませてくれる辺りは創造性、技術が他に比べ頭一つ抜けていると言って良いでしょう。

 

まとめると。。
料理は安定していて、一つ星としてはトップレベル。
料理がコース2本のみと言うその点には不満があるのですが閉店まじかですから、まあその辺はしょうがないかと納得。 あと料理の設定値段は安いのですが、ドリンクが相変わらず高くグラスワイン9€は高すぎ。 ところで、このALKIMIAが来年まで4カ月程お休みになりますが、シエフJordi氏この機会に少し休んだ方が良いでしょう。
彼はこの店以外にも何店も手掛けていますが、グルメピザの「Saltimbocca」が失敗閉店。
昨年行った「VIVANDA」が何ともイマイチ。
バルセロナの料理人の中でも実力ある人で、頑張り屋でこれまで怒涛のごとく来たわけですが、それはあまりにも多忙やり過ぎた感が否めません。
これを機会に、少し休んでみてはどうか? … と何となく思う私。

ちなみに、ALKIMIAの来年から新店舗はここになります。

 

*今回から採点方法を変 えてみます。味わいの評価を15点とし、あとの他はそれぞれ今まで通りの5点。サービス、雰囲気、コスト色々な要素が評価にはあるのですが、味わい美味し ければそれらの評価が低くても、かなりの部分で許されると私は考えます。結局何を言っても最後は味が一番、それに尽きると思います。
【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Rocambolesc」 【HOME】 「Casa de Tapas Cañota 2」次記事>>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」  バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9744-00.jpg 「スタッフお土産グルメ検証シリーズ」 ガイドブックでお勧めされている物ってホントに美味しいの?スタッフが実際食べて検証! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL 2015.8.4 作成 記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。

 

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

Rocambolesc =世界ナンバーワンレストランの”ねっとり”行列アイス=

rocambolesc77

バルセロナから電車で1時間。今日はジローナ市にある話題のアイスクリーム店へやって来ました。
新聞、雑誌、テレビで頻繁に取り上げられた事もあり、店に着いたら凄い行列!

 

rocambolesc (1)

店の中はアイスが融けそうな程の熱気でムンムン。

 

rocambolesc (2)

店内は小さくシンプル、また持ち帰り専門でテーブルなどはありません。

 

rocambolesc (3)

行列しているのは大人が殆どですが、子供も意識してかもう一方の壁はこんな感じ。

 

rocambolesc (4)

どうしてこのお店が、行列のできる話題店となっているのか? それはこの写真↑
世界ランキング1位になった事もある地元の三つ星レストランの「Celler de Can Roca」。
その三人兄弟の末弟のパテイシエのジョルディがオープンしたアイスクリームのお店だからです。

 

rocambolesc (5)

並ぶ事約20分、やっと私の番がやって来ました。

 

rocambolesc (7)

まず最初にアイスを選んで次にトッピングを選びます。

 

rocambolesc (8)

トッピングの数は豊富。

 

rocambolesc (6)

カップやコーンもありますが、パンにアイスを入れて

 

rocambolesc (9)

ワッフルメーカーと言うか大型たこ焼き機の様な、これで焼いてくれる物もあります。

 

rocambolesc (11)

取り合えず店の前の路上で記念撮影。
左が普通のカップに入ったアイスは、3.90€でトッピングが3種類選べます。右が先ほど焼いてくれたアレ4.00€。

 

rocambolesc (13)

今年の夏は例年以上の暑さのスペイン、アイスの当たり年ですね。

 

rocambolesc (12)

こちらは、噛むと中からアイスがとろ~り。
早く食べないといけません、パクリ!

 

 

二人で食べて
合計:7.90€

【総評】

店の造りは小さい上に、本家のあのゴージャスなレストランに比べると随分と安普請。サービスについては語ってもしょうがないのですが、働くスタッフの対応は客が押し寄せて忙いにも関わらず、決して悪くはありませんでした。

 

さて、アイスについて述べると。。
パンに挟んで焼くそれは、皮がパリッとしていてこれは悪くない。ただしカップのアイスは、豊富なトッピングはどれもそれなりに選んだ物なのでしょうが、肝心のアイスが重くてねっとりし過ぎていてイマイチ。もしかして、わざと奇をてらってそのねっとりしたアイスにしたのかも知れませんが、もしそうならレストランでいつもやっている実験的創作料理の手法を、そのままダイレクトに街のアイスクリーム屋にスライドさせるのは、私には独りよがりの勘違いと思えます。

 

まとめると。。
アイス自体はハーゲンダッツ等のいわゆる大手の物に比べると、まだちょっとレベルが低い
しょせん一人のパテシエが考え工夫したところで、何十、百と商品開発スタッフを揃え、日夜研究し世界展開しているそれらには敵わないと言うのが正直なところでしょうか。ただし、話題店ですし、値段も高くないのでジローナの街に行く事があれば話のネタにはお勧めできます。
ところで、このブログでは事実を正直に少し辛口で書いていますが、旅行雑誌だったら雑誌さえ売れれば良いとは言いませんが、無責任にきっとこう書くんでしょうね。

「世界ナンバーワンレストランの珠玉のアイス!!」

 

【地図&行き方】


<<< 前記事「La Yaya Amelia」 【HOME】 「Alkimia7」次記事>>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」 
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9744-00.jpg 「スタッフお土産グルメ検証シリーズ」
ガイドブックでお勧めされている物ってホントに美味しいの?スタッフが実際食べて検証!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2015.7.24
記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報修正、また有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。よろしくお願いいたします。

 

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】
サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】
ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】
ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】
ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】
自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】
あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】
気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】
バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】
便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】
何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】
旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】
実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】
スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】
開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】
バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】
約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】
買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】
世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】
スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】
美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】
地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】
メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】
本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】
コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

La Yaya Amelia =グルメ不毛地帯のサグラダファミリ近くで地元人気レストラン発見?=

IMG_6843

バルセロナを訪れる観光客のお97%が来ると言われるサグラダファミリア。
残念なことに、その周りには大した店がありませんがそんな中で、地元のスペイン人に人気のレストランがあると聞いて日本人旅行者にお勧めできる店なら良いなあと友人と3人でやってきました。
場所はサグラダファミリアの受難の門から徒歩で約5分ほど。

 

IMG_6786

中へ入るとこんな感じで、いわゆる昔ながらのシックな店内。

 

IMG_6785

最近はどこもオシャレになって味気ない店ばかりのバルセロナですが、こう言う方が落ち着きますね。

 

IMG_6794

さて今日はランチ。
店の前に大きく書いてあった19.50€のセットメニューを頼むつもりでしたが、席に着くといきなりメニューが出てきました。

 

IMG_6792

前菜はどれも10€以上。 結構な値段がします。

 

IMG_6795

ちなみに、セットメニューは言うと出してくれましたが、私達は外人様なのでお得なメニューは、いつも言わないと出してくれないのはよくある事です(笑

 

IMG_6789-001

お通しのフエッテ(サラミ)とオリーブの実。
味はどちらも悪くありません。

 

IMG_6811

ドリンクはハウスワインの白15€。 味はまあ飲めない事はない。

 

IMG_6807

パンはセットメニューのランチにしては、まずまず。

 

IMG_6800

私の前菜は、白豆とエビの煮物。7.95€

 

IMG_6805

玉ねぎとギンディーヤと言と呼ばれるバスク地方の名物、紐唐辛子の酢漬けが付いてきて??
聞くと、煮物の上に載せて食べるんだそうです。

 

IMG_6809

こんな感じですが、初めて見るる食べ方。

 

IMG_6799

相方はフォアグラ入りのラビオリ。 上に掛かったトリフオイルの匂いがプ~ンとします。

 

IMG_6799

私の豆に比べると味がしっかりついています。

 

IMG_6812

さて私のメインは、鴨のグリル。

 

IMG_6817

付き合わにこんなゼリーが来ました!

 

IMG_6818

あとジャガイモも。

 

IMG_6822

相方のメインはバカラオ(鱈)

 

IMG_6828

緑は、ほうれん草のクリーム

 

IMG_6823

付け合わせは私と同じポテト以外に、ピミエントデパドロンも。

 

IMG_6831

工夫しているのでしょうね、ほうれん草を使って。

 

IMG_6838

今日はセットなのでデザートもいってみます。私はココナッツ入りのブデイング。

 

IMG_6833

相方のデザートは、パン屋さんでよく見かけるコカ。

 

IMG_6841

最後にカフェで〆2€。

 

IMG_6842

 

 

3人で食べて 合計:82.50€ (ワイン、水それぞれ1本、カフェ3杯含む)

【総評】

店の造りは一昔前のレストランですが、まあ味があって良いと思います。サービスはオーナーのおじさんは良い感じですが中南米系のお姉さんはどうにも中途半端。そこそこの年代の客が多い店にしては、どうしてこんな俗に言うヤンキー風の子が働いているのでしょう??。

 

さて料理について述べると。。
前菜の豆の煮物は大きなエビが入っていてそれは嬉しいですが、肝心の味がなんとも冴えなく、付いて来た玉ねぎ、唐辛子を載せて食べたところで味が良くなる事も無く、何をしたかったのか全く意味不明。
もう一つのラビオリは豆よりはまだまし。ただ、かといって平凡。
いつものセリフの繰り返しになりますがメインの鴨は取りあえず焼いた、それだけ。
更に付け合わせのゼリーのアイデアは今風ですが、ミスマッチでこんなものはなら無い方がまし。
最後の魚は見た目の面白さは多少あるものの、味自体に特徴は無し。
デザートはセットのランチならこんな物か。

 

まとめると。
近所に住む地元スペイン人に人気の様ですが、何も特徴の無い料理で退屈の極み。
この店に派手な創作を求めている訳では無いのは当たり前ですがもう少し丁寧な、そして考えた料理が出せないものでしょうか? ドリンクも付かないセットランチでこの値段では安いどころか高いとさえ思えますし、再訪する理由がどこにも見当たらなかったのは非常に残念です。

 

  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Casa Marieta」 【HOME】  「Rocambolesc」次記事>>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」  バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9744-00.jpg 「スタッフお土産グルメ検証シリーズ」 ガイドブックでお勧めされている物ってホントに美味しいの?スタッフが実際食べて検証! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL 2015.7.29 記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡ください。

 

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

Casa Marieta =世界ランク1位のレストランを抱える街の老舗レストランを試す=

IMG_6740

今日はバルセロナ郊外、ジローナに観光取材にやってきました。
ただの地方の中都市に過ぎない街ですが、レストラン世界ランク1位に輝いた「Celler de Can Roca」がある事で知られています。ちなみに、1位だから美味しいと言うのはまた意味が違うのですが

 

marieta (1)

それはさておき、あのカン・ロカの先進的創作料理には最近は特に興味がわか無いのと、気持ち悪くなるほど満腹になりたくないので、ジローナきっての老舗で知名度が一番の、このレストランを今日は試してみることにします。

 

marieta (2)

既に述べたように店は老舗でウィキペディアにもこの店の歴史が紹介されているほど。

 

marieta (3)

客は地元と観光客が適度に混じって満席。
人気店でランチは2回転させる様で、私が予約を入れた際には13:30か15:00のどちらかに決めてと言われました。

 

marieta (4)

テーブルセッテイングは老舗らしく一昔前と言える、あか抜けないものです。

 

marieta (5)

メニューを見ると、老舗の有名店にもかかわらず非常にリーズナブル。

 

marieta (7)

ワインも安い。ただし、セレクションは非常につまらない物でスーパーで売っている物ばかり。

 

marieta (6)

お通しのクリームチーズ。こんな高カロリーな物を久しぶりに食べるせいか、非常に美味しいと感じてしまうのがダイエットの凄いところ。

 

marieta (8)

私の前菜はサラダ。ちなみに、野菜はこちらでよく食べるコゴーヨと言うサラダ菜。

 

marieta (9)

上にはアンチョビ、パプリカそしてタケノコに似た湯で野菜。5.22€

 

marieta (10)

相方はエスケシャーダ。塩タラを戻した定番のサラダ。7.95€

 

marieta (11)

珍しくゆで卵が付いています。

 

marieta (13)

味が薄いのでオリーブオイルとビネガーを掛けました。

 

marieta (12)

冴えないスーパのワインセレクションから選らんだのはこれ。 どうしてこんな物をレストランで飲まなければならないのか、なんだか悲しい。。。 13.32€

 

marieta (14)

この街ジローナは牛肉が有名。 なのでメインはもちろんこれ。10.79€

 

marieta (17)

焼き加減はいつものレアで注文しましたが、火が少し入り過ぎています。

 

marieta (15)

相方も肉ですが、こちらは自家製ソースが掛かっています。14.45€

 

marieta (16)

付け合わせはライスと人参。ちなみにこちらはミィデアムで頼んだにも関わらず、どう見てもはレア。私の注文と勘違いしたのでしょうか?

 

marieta (18)

 

二人で食べて 合計:56.90€ (ワイン1本含む)

【総評】

店の造りは歴史あるにも関わらず、改装したせいかなんだか中途半端な安っぽさを感じさせるものでイマイチ。サービスは一応最低ラインの基本は出来てはいるのですが、それ以上でも以下でも無く、正直満足感に欠けます。

 

さて料理について述べると。。
前菜のサラダはバルセロナの街場の定食屋で食べるのと実質何も変わらず。 エスケシャーダは玉ねぎがピリッと辛くそれは良いのですが、バカラオに味が付いていない上にトマトに旨みが全く感じられず、これまた定食レベルです。 メインの肉はこの値段でこの量ならコスパ的には悪くはありませんが、料理としては焼いただけで工夫と言う物が何も無い。そしてソースを掛けた方の肉はと言うと、単調なクリーム系のソースで家庭料理と一体何が違うのでしょう?

 

まとめると。
店の造り雰囲気はバルセロナで普通に見かけるブラセリア(炭火焼レストラン)。
更に料理に至っては一昔前の物で、この程度ならバルセロナで特に考えずに店を選んでも食べれる物ばかり。唯一の救いは値段がリーズナブルと言うことだけ。

この街に他に良いレストランがあるのかも知りませんが、一番の老舗で人気の店がこれでは世界一になった事もあるレストランを抱える、そんなレベルの高い食の街とはとても言えないと言うと辛口過ぎるでしょうか?

 

  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Can Maño」 【HOME】 La Yaya Amelia」次記事>>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」  バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9744-00.jpg 「スタッフお土産グルメ検証シリーズ」 ガイドブックでお勧めされている物ってホントに美味しいの?スタッフが実際食べて検証! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL 2015.7.24 記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。

 

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

1 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 316