バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

Maur Muntaner ~火が良く通り過ぎた”蒸発カルソッツ”をパクリ!~

mauruu (1)

またカルソッツ(ネギ)を食べに炭火焼レストランへやって来ました。

 

mauruu (2)

炭火焼レストランは入口に薪が飾りに積んであります。
ちなみに、この店ピザも食べれます。

 

mauruu (3)

中へ入ると予想外にモダンな店で

 

mauruu (16)

そして広い。

 

mauruu (5)

テーブルセッテイングはシンプル。

 

mauruu (6)

お通しのチップ。
下にはオーロラソースが入っていました。

 

mauruu (7)

カルソターダ(ネギ定食)のお決まりのエプロンと

 

mauruu (8)

手袋。

 

mauruu (10)

次にパンとトマト。
これでパンコントマテを作りますが、トマトの切り方が間違っています。
あと、パンはいつもの田舎風じゃなくて軽いオシャレなパンです。

 

mauruu (9)

ワインはデカンタで出てきます。

 

mauruu (11)

この店のカルソターダ、お値段は25€と安めに設定されていますがアーティチョークも入っています。

 

mauruu (12)

高血圧に言いそうですこの野菜。

 

mauruu (13)

ネギが屋根瓦に載ってでてきましたが、なんだか量的に寂しいような。

 

mauruu (14)

では、皮を剥いてソースを付けてパクリ。

 

mauruu (15)

いつもの残骸
テーブルはドロドロです(笑。

 

mauruu (18)

メインの肉。
量も十分で見た感じも悪くない。

 

mauruu (19)

アリオリソースを付けると、美味しさUP。

 

mauruu (17)

定番の付け合わせの白いんげん。

 

mauruu (20)

デザートは選べて、ブラウニーと

 

mauruu (21)

タルトタタン

 

IMG_5681

 

 

3人で食べて 合計:91.50€ (追加のワイン赤1本16.50€含む)

【総評】

普通、炭火焼きレストランと言えば昔ながらの店が多いのですが、この店は驚くほどモダン。
サービスについては特筆するようなものはありませんが、でもまあこれでバルセロナの平均点。
ただし、テーブルが小さ過ぎて食べるのにストレスをかなり感じました。

 

さて、料理についてざっと述べると。。
最初のチップスは無いよりマシ程度。
アーテイチョークはもう少しニンニクが効いても良かった気もしますが、量はしっかりありました。
さて、次の肝心のネギですがハッキリ言って、これは全くお話にならない。
ネギの数、量も少ないうえに焼き過ぎで中身が蒸発?していて全く食べた気がせず最悪。
またロメスコソースは異様に硬く、カルソッツ用のソースとしては不満が残ります。
メインの肉はブテイファラネグラ(血入りソーセージ)がイマイチでしたが、他の肉は合格点。
あと、付け合わせの白いんげん豆はこんなものでしょう。
ついでに、最後のデザート味は普通ですが、クレマカタラ一辺倒の店が多い中、幾つかから選べれるのでその点は優秀と言えます。

まとめると。。
既にも述べましたが、カルソッツ(ネギ)が全くダメでお話になりません。
素人が何も考えず焼いたとしか言いようがなく、よくこんな物を出せるものだと感心します。
ただし、25€の値段でこれだけの品数があるのですから、コスト的にはよく頑張っていて、あまり文句を言うのは可哀想なような気もしないではありません。。

とりあえあず、私からこの店に言えることはただ一つ。
ネギの焼き方を一から、もう一度勉強しなおして下さい。

ちなみに値段は安めのせいか、訪れた日は地元客で一杯でした。

 

。  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Casa de Tapas Cañota 3 」 【HOME】 「Can Valles 4」次記事 >>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」 バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナウォーカーお勧めお土産」 スタッフが実際に試して、日本の家族、友人に持って帰り好評だっお土産集。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL 2015.10.7 作成 記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

Casa de Tapas Cañota 3 ~モンジュイック観光の際にお勧め~

canota (3)

当サイトのお勧め店の一つです。

 

canonoo (1)

店内に並ぶテーブルは今一つ雰囲気がありませんが、それなりに流行っている店で活気はあります。

 

canonoo (2)

ポップな皿と

 

canonoo (3)

絵本を思わすメニューがこの店の特徴

 

canonoo (4)

お勧め料理と言われ注文

 

canonoo (5)

メキシコ料理をイメージした創作のようですね。

 

canonoo (8)

ワインは地元の白。18.60€
これ以外に赤も1本飲みましたが、正直この店のワインのセレクションはイマイチ。
安いラインでまとめるのは良いですが、もう少し考えたセレクションが欲しいところ。

 

canonoo (18)

水も1本。
おなじみ、ちょっとしょっぱいのビッチカタラン

 

canonoo (9)

アーティチョーク。
バルセロナ空港の周りに畑が広がっています。

 

canonoo (11)

ロメスコソースを付けて食べます

 

canonoo (10)

油を染み込ませるのは良いのですが、なんだか食感が物足りない。

 

canonoo (12)

パタタスブラバス

 

canonoo (13)

普通は揚げたポテトですがこれは茹でたポテト

 

canonoo (14)

木箱に入って揚げ物のセット。

 

canonoo (16)

タルタルソース?。
なんだかパンチのない物でした。

 

canonoo (15)

この店のウリの一品ですが

 

canonoo (17)

タコはやはり焼いても揚げても美味しくない。
これは茹でて食べるそれ以上の食べ方は無いでしょう。

 

canonoo (19)

牛ヒレ肉

 

canonoo (21)

付け合わせにピミエントデパドロン。

 

canonoo (22)

焼き加減は、いつものレア。
肉は柔らかい

 

canonoo (20)

キノコも付いてきます

 

canonoo (23)

 

3人で食べて 合計:119.32€ (ビール2杯、ワイン白グラス1杯、白、赤、水ボトルそれぞれ1本含む)

【総評】

店の造りはこの手のタパスレストランとしてはかなりの大箱。
軽いポップなイメージの店内、稀代のカリスマ料理人のフェランアドリアがプロデュースするせtいか「TIKETS」と同じで、何かまとまりのなさを感じます。
尚、サービスに関しては良くも悪くもなく平均点。

 

さて、料理についてざっと述べると。。
お勧めのアボガドとエビは、家庭でも出来そうな創作料理と言えなくもありませんが、まあこれで良とします。
次のナバハス(マテ貝)は砂を噛むこともなく悪くはありませんでしたが、パセリを使った緑のソースはあっても無くて同じで、どうせやるなら次回はもう少し意味あるものを期待します。
あの後に出たアーティチョークは、工夫はしているつもりでしょうがこの程度なら普通にオーブン焼きが良いでしょう。
パタタスブラバスは一旦茹でて、そして軽く表面を揚げたもので健康的でこの店のお勧めの一品。ただ、欲を言えば次回はソースはロメスコ系で食べてみたいところ。
次にこの店の看板料理と言える揚げ物の盛り合わせ、揚げ加減がイマイチでサックリ感もなく、更に付いて来たソースもなんだか子供だましの安直なもので全くつまらない。
最後の肉は合格点ですが、欲を言えばもう少し旨みがあれば良かったのですが。


まとめると。。
料理全体的が弱い。
正直これと言うような料理が無く、少々満足感に欠けるものでした。
ただし、バルセロナの他のレストランと比べて見ればそれは平均点をクリアしていますので、日本から来られる方が食べてガッカリと言う事はないかとは思います。

街の中心から離れてるのでわざわざ食べにくることはありませんが、噴水ショーの見学の前後、またモンジュイックの観光の際には使える店かと思いますので引き続きこのサイトのお勧め店とします。

尚、大箱店なので予約しなくても席はほぼ確実にありますのでその点でも使い勝手は良いでしょう。。

 

  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Bardeni 7」 【HOME】 「Maur Muntaner」次記事>>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」 バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナウォーカーお勧めお土産」 スタッフが実際に試して、日本の家族、友人に持って帰り好評だっお土産集。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2016.1.23 作成
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

Bardeni 7 ~またまたやって来ましたこの店~

bardenisa (1)

先日に続きまたこの店にやって来ました。

 

kajikaji (3)

開店と同時に入店。
前回ほど混んではいませんでしたが、最終的にはほぼ満席となりました。

 

kajikaji (2)

カウンター席も良い感じ。

 

kajikaji (1)

テーブル席もありますが、2人ぐらいならカウンターの方が良いかも知れませんね。

 

kajikaji (4)

スペースの問題で改装したこの店ですが、床のフローリングを見てもしっかりお金を掛けてやり直したのが分かります。

 

kajikaji (5)

テーブルはもちろん綺麗なのでしょうが、フォークナイフが直に置くことになるのは微妙と言えば微妙。

 

kajikaji (6)

今日、最初は白から 3€。

 

kajikaji (7)

料理はマグロのタタキから。

 

kajikaji (8)

和食みたいですね。

 

kajikaji (11)

前回も食べたタコの半熟卵。
今日一緒に食べた肉好きの友人にも好評でした。

 

kajikaji (14)

この店のワインのセレクションの中では私がお勧めしているのがこれ。
地元のエンポルダの赤 28€

 

kajikaji (12)

次も前回食べたカネロニ。

 

kajikaji (13)

中身は全く前もの無しの肉、肉、肉。
素材的には文句の付けようが無いのですが。。

 

kajikaji (15)

ここから肉3品。

 

kajikaji (16)

その1

 

kajikaji (21)

ここでもう一本。
最初に飲んだ赤が力強かったので、次の一本を選ぶのが難しい。
不安を抱きながら選んだこれは当たり。 20.90€

 

kajikaji (17)

肉その2

 

kajikaji (18)

焼き加減はいつものレア

 

kajikaji (19)

その3

 

kajikaji (20)

日本の居酒屋でも見かけそうな盛り付け

 

IMG_5337

3人で食べて 合計:142.80€ (ビール1杯、グラス白ワイン2杯、赤2本含む)

 

【総評】

店の造りは今風。
テーブルサイズは欲を言えばもう少し欲しいところですが、最近の店としては平均値。
今回感じたのは、二人で食べるなら案外と奥のカウンター席が面白いかもしれません。
尚、サービスは前回と同じで特に問題無し。

 

さて、料理についてざっと述べると。。
まずはマグロのタタキ、悪くないがこれは平凡。
タコと半熟卵の料理の完成度は高く、これはこのままで下手に触らない方が良いでしょう。
カネロニ、肉にこだわる店らしくしっかりした素材を使うのは他店に類をみないもの。
ですが料理はバランスが大事、それが出来てこそ素材の良さが生きてくるはず。
そういう点では不満が残りました。
最後の〆の肉3種についてはまずまずとします。

自分でお勧め店を、ただ肯定するつもりはありませんが、食べた終わり精算した時点での満足感は合格点と思います。

尚、味なら「タベルナデクリニック」個性ある地元アレンジタパスなら「カルペップ」より創作性を求めるなら「ジャンベール」や「マティス」、話題性そしてエルブジ遺産を見たければ「チケット」「ディスフルタール」、とりあえあず誰でもわかる料理なら「セルベセリアカタラナ」てなところでしょうか。

 

。  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Restaurante Carmen」 【HOME】 「Casa de Tapas Cañota 3」次記事>>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」 バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナウォーカーお勧めお土産」 スタッフが実際に試して、日本の家族、友人に持って帰り好評だっお土産集。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL 2015.10.7 作成 記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

Restaurante Carmen ~サンツ駅から歩いてネギを食べにGO!~

kaumene (2)

サンツ中央駅から徒歩数分にある、炭火焼レストランへやって来ました。

 

kaumene (1)

お目当てはこれ。
カルソッツ(ネギ)。

 

kaumene (3)

中へ入ると昔ながらと言う感じ。

 

kaumene (4)

日曜日に訪れたので、グーループ席が用意されています。

 

kaumene (5)

テーブルセッテイングはシンプル。

 

kaumene (6)

カルソッツのセットメニュー29.90€にはワインも含まれています。
ただし、それはハウスワインなのでもう少し美味しい物をと別料金でこのワイン(19.50€)を注文。

 

kaumene (7)

パンとソースが出てきました。

 

kaumene (9)

自分でパンコントマテを作ります。

 

kaumene (8)

ネギが出てきました、これで1人前。

 

kaumene (10)

ソースと絡ませ、パクリ!

 

kaumene (11)

残骸。

 

kaumene (12)

次はメインの肉、これで2人前。

 

kaumene (13)

ベーコンが入っていますが初めて見ました。

 

kaumene (14)

地元ソーセジノブティファラ。

 

kaumene (17)

羊肉。

 

kaumene (15)

鶏肉これはちょっと焼き過ぎ。

 

kaumene (16)

トマトの上に載っているのはまるで七味みたいですが、辛くない。

 

kaumene (18)

定番の白豆。

 

kaumene (19)

デザートは自家製プリンと

 

kaumene (20)

お勧めと言われたチーズケーキ

 

kaumene (21)

カフェ。
メニューには書いていませんでしたが無料でした。

 

kaumene (22)

 

 

2人で食べて 合計:79.30€ (ワイン赤1本19.50€含む)

【総評】

シンプルで昔ながら店の造りは、味っ気ないような気もします。
ただし、訪れた地元客で満員の店内は活気があっていい感じでした。
サービスについては移民の方が多いのですが、スタッフみんなこなれていて動きは悪くありません。また、マイクタイソン似の黒人のおばさん、見た目は怖いですが親切(笑。

 

さて、料理についてざっと述べると。。
最初の田舎風のパンはまずまず。
次のネギの焼き加減、最初に出てきた一人前は良かったのですが後に出てきた分は焼きが少し足らない。ネギに付けるロメスコソースは特筆するものはありませんが、まあ平均点と言ったところ。
メインの肉については、そのボリュームと種類の多さに圧倒。
ただ、ベーコンは塩辛く、鳥は焼き過ぎでスカスカでその点はイマイチ。
あと、トマトの上の七味の様なハーブは無意味、豆ももう少し炒めてコクが欲しいところ。
最後のデザートはチーズケーキが美味しかったのですが、かなりヘビーなのはさすがスペイン(笑。

まとめると。。
ネギの焼き加減に多少のムラがあり、ソースももう少し工夫が欲しい気もしますが一応合格点の範囲です。
またメインの肉は満足感十分、この値段で食べれるカルソッツのセットメニューとしてはこれまでの最高レベルと言えます。

細かな事を指摘しましたがトータルで合格点。
バルセロナ市内でカルソッツを食べたい方に、お勧めできる店とします。

 

。  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「TAPAS,24 (Camp Nou店)」 【HOME】 「Bardeni 7」次記事>>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」 バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナウォーカーお勧めお土産」 スタッフが実際に試して、日本の家族、友人に持って帰り好評だっお土産集。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL 2015.10.7 作成 記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!
1 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 316