バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

タパスツアー 参加者の声

 


2017/4/6
 

先日はお世話になりました。
子連れ二人旅でしたので、まさか滞在中に夜、お店でお酒が飲めるなんて…
参加された皆さんも話しやすくてとても楽しかったです。
 
水曜日の試合は日本から100均のレインコートを持ってきていたので、
みんながずぶ濡れで観戦したり地下鉄まで歩いてる中、ほとんど濡れずに済みました(^o^)
これも上村さんのブログを読んで予習した賜物です♡
ありがとうございました。
 
世界一のクラブチームのプレーを目の前で見れた事は子供にとっても一生の思い出になると思います。
こんな機会はなかなかないと思います。本当にいい経験をさせてやる事ができました。

今度は子供達はわたしの両親に預けて旦那と二人でグルメ目的でバルセロナに来たいです(笑)
とうとう明日帰国です。
試合の日程が近くにならないと分からないとの事でいつ試合になってもいいように
6日も滞在してしまいましたが、のんびり出来て良かったです。
 
本当にありがとうございました♡
 
A・Y
 


2017/3/28

 

バルセロナオフィス・ヒル
上村様、秋元様
 
先日はタパスツアーでお食事だけではなく、皆様のいろんな体験を聞かせていただいたりと
一人参加でしたが、十分に満たされた時間をありがとうございました!
 
思いのほか暖かく、どうやらモンセラットで日焼けをしたようで、
服から出ている部分が皮膚病になってびっくりなお土産?でした(苦笑
バルセロナはガウディの建築もいいですが、皆様と会ってから、
サッカー場もフラメンコも行きたかったと
思ったので、またぜひ伺いたいと思います。
そして一人飯の充実をぜひ!

帰りも空港行きバスはご案内いただいたとおりに乗って帰ることもできました。
 
翌日、カサ・ミラで甥っ子さんと偶然お会いしたりと面白い出来事もいろいろあり、
初海外一人旅が、これほど充実したのもこちらのHPのおかげです!
ありがとうございました!
 
また是非、伺いたいと思います。
 
N・K


2017/3/27

上村様
 
先週は Tapas Bar, サクラダファミリアの夜景と楽しい時間を過ごさせていただき
ありがとうございました。旅先で会った日本の人達とワイワイ食事をするのもなかなか
楽しいもんですね。
 
今回はバルセロナ、プロバンスとどちらも快晴で素晴らしい景色が楽しめました。
 
茅ヶ崎のお店でやっている”PATIO”というスペイン料理店の参考にもなりました。
今度はシェフを連れてバルセロナに行きたいですね。
その節はまたお世話になります。
 
ありがとうございました。
 
H・I

 


2017/3/26

 

オフィス・ヒル 上村様
 

先日は、サッカーチケット・サグラダファミリア入場チケット・夜景ツアーの手配
いただき、ありがとうございました。バルセロナ滞在をとても楽しむことが
できました。 タパス、お腹がいっぱいになりました。どれもこれも、美味しかったです。
みなさんと撮ったサグラダファミリアの写真、送付ありがとうございます。
 
バルセロナは、ほんとに素敵な町ですね。また次回訪れようと思います。
 
今回は、本当にありがとうございました。
 
A・H


2017/3/25

 

OFFICE HILL様
 
この度はいろいろとお世話になりまして有難うございました。
 
ところで、写真有難うございました。私は色気より食い気の
人間なので今回のツアーはとても気に入りました。
1人だと選択できる料理の種類も限られますからね。
次回も機会があれば又是非参加したいですね。
 
実はそのツアーに参加する前に市内バス(B)の乗って高台地区を回ってきました。
実際、そのバスがどこに行くのかもわからずに乗ったのですが、思いがけず素敵な観光ができました。
運転手さんもご親切にその地域を説明してくれました。
 
例のデパートも食事に合計3回も行きましたし、例の市場やスーパーも2回行ってみました。
一度目は1ユーロの飲み物、二度目は2ユーローのフルーツカップを買いましたが、
そのフリーツの量が半端でなく多くて驚きました。
 
ここからスペインまではロンドン経由でしたが意外に時間的な負担もなくそれに航空券も600ドルほどでした。今回の旅も今までと同様に、最高の思い出は現地の人やそこで出会った旅行者などといろいろなお話ができたことでした皆さんとても親切で素敵でした。
 
では、又機会がありましたらよろしくお願いいたします。
 
N・G

 


2017/3/24

 

上村 様
 
神戸のSです。
バルセロナ旅行ではお世話になりました。
昨日、戻ってきたところです。
 
フラメンコ、いわゆるかぶりつきで本物を堪能することができました。
夜景ツアーでのレストランも美味しいワインに料理。
ライトアップされたサグラダ・ファミリアも昼の表情とはまた一変して、迫力ある荘厳さを感じることが来ました。池の水面に映る「逆さ聖堂」も驚きのシーン!
 
ガウディの世界遺産群の案内、カタルーニャ音楽堂のツアー、レストラン選び、街巡りの観光バス、
はたまたコインランドリーの使いかたまで、「バルセロナ・ウォーカー」の一つひとつの記事が格好の旅行指南書ですね。
いささかくたびれた夫婦二人でも、何の不安なく街歩きができました。
それもこれも、痒いところに1本だけでなく、「千手観音の」手が届くといった親切な記事のおかげでした。
 
本当にありがとうございました。
 

S・S

 


2017/3/19

 

上村 様
 
先日はお世話になりました。
 
久しぶりに日本語が使えて楽しい時間を過ごさせていただきました。
その後、予定通りここサン・セバスティアンに来ておりますが、「歳には勝てない」の言葉通り、
ちょっと疲れが出て、マリア・クリスティーナの保養地で美しい街を眺めながら、
22日からのマドリード行きに備えて、ノンビリと過ごしています。
 
どうぞ、皆様、ご活躍下さいませ。
 
Y・S

 


2017/3/13

 

メール遅くなりまして申し訳ございません。
バルセロナからボルドー便の飛行機がストライキで欠航になったり、
TGVが2時間遅れたりと、いろいろありましたが、スリなどの犯罪に巻き込まれることなく無事帰国できました。
 
バルセロナでは上村様のおかげでとても楽しく過ごすことができました。
サグラダファミリア夜景ツアーで教えていただいたお店で翌日ランチしました。
教わった通り、ポテトトルティーヤと、ハンバーガー?を注文しました。
ボリューム満点で、味も良く大満足で、夜のサッカー観戦に行けました。
 
スタジアムではメインスタンド前方のど真ん中で、選手の入退場シーンはとてもよく見えました。
メッシ、ネーマール、スアレスが先発出場で途中から私が大好きなイニエスタも出場、結果5-0と大勝。感無量です。
余談ですが8日のパリサンジェルマン戦のとき、私たちはボルドーからパリに着いて、タクシーでホテルに向かっている中、
タクシーのラジオでサッカーの生放送のロスタイムにバルセロナが2ゴールして心の中で発狂してました。
しかしここはパリ、バルセロナFCのバックをぶらせげていましたが必死にバルサロゴを隠しました(笑)。
 
D・W


2017/3/4
 

OFFICE HILL
上村様 秋元様
先日お世話になりましたFです。

 
1人ではバルに入りにくかったので参加したツアーでしたが、美味しい料理とおしゃべりをとても楽しめました。
またバルセロナウォーカーで紹介されている記事は旅行中かなり参考にしていました。
観光地へのアクセス情報はもちろんですが、デパ地下ポテチの食べ比べや9階のパエリアなど建物以外にもバルセロナを楽しめることができました。
 
バルセロナウォーカーのことを旅行する人におすすめしておきます。
バルセロナでのいい思い出になりました。
 
またバルセロナに立ち寄るときはよろしくお願い致します。
お二人もお体にお気をつけて。

 
A・F

 


2017/3/2

 

OFFICE HILL 上村様 秋元様
 
タパスツアーに参加したおかげで、翌日以降臆すことなくバルで食事することが
できました。
 
バリヤードはなんとか一匹捕まえることができました。
帰国後、会社で自慢しています。
 
ありがとうございました。
 
N・F

 


2017/2/24

 

バルセロナ・オフィス・ヒル 上村様、秋元様
 
先日は、タパスツアー、サッカー観戦チケット、フラメンコチケットの予約を有難うございました。
タパスツアーで初めて出会った方達とも同じ旅仲間として打ち解け、お料理も色んな種類を楽しめ、
食事が終わる頃には多少のお酒でお話も弾み、ワイワイと地下鉄で移動して、昼間見た堂々とそびえ立つサグラダファミリアとは別に神々しく浮かび上がる夜のサグラダファミリアの両方を 楽しめました。
 
そして、翌日はフラメンコ。
最前列のセンター席(これまたびっくり!)で踊り手の汗、高らかに打ち鳴らす靴の音、
魂を燃やしていると感じる情熱のフラメンコ!
悲しげなギターの音、歌い手たちの魂を揺さぶられるような声、
スペインの誇るべき伝統、芸術だと、ただただ圧巻でした。
 
旅前の私の小さな疑問などにもきちんとご返信下さりたいへん感謝しております。
御社の益々のご活躍と、ご発展を心よりお祈り申し上げます。
有難うございました。
 
K・H

 


2017/2/23

 

上村様
 
おはようございます。
この度は大変お世話になりました。
とても楽しい夕食会でした。
サクラダファミリアもスムーズに。
初カンプノウ堪能させていただきました。
主人のハイテンション振りは凄かったです。
 
昨日までタラゴナに行っていました。
地中海に面した遺跡の中の美しい街並。
日本人観光客居ない、物価安い、魚美味しい( ◠‿◠ )水道橋ラスファレラスは圧巻でした。
 
またご縁があります様に。
 
S・Y

 


2017/2/21

上村さま 秋元さま
 
楽しいひと時を提供いただきありがとうございました。
おかげ様で今回の旅行は珍しくトラブルもなく充実したものでした。
 
今日から仕事でしたが、早退し写真他記録の整理に夜更かしをしています。
 
4月には娘が住むLondon行く予定ですが、機会があればぜひ再訪したいと思います。
サイトをフォローし、周囲に喧伝しますので、ぜひ貴重な情報とBarcelonaの魅力の発信を引き続きお願いします。
 
T・Y


2017/2/20

 

写真ありがとうございましたm(__)m
たくさんの方とご一緒出来て、本当に楽しい時間になりました。旅の楽しい思い出です(^○^)
ご縁があり、次の日、Yさんとで楽しくお食事させていただきました!
一人で食べるより、やはり楽しいですよね(笑)
 
また、機会がありましたら、バルセロナに行きたいと思っていますので、その際はタパスツアーに参加させていただきたいです。
 
次回もよろしくお願いします。
 
M・M


2017/2/19

秋元様
 
こんにちは Uです
タパスツアーでは、たいへんお世話になりありがとうございました
お礼が遅くなり、申し訳ありません…
 
今回は、とても楽しい時間を過ごさせていただきました
おいしい料理においしいお酒、雰囲気のいい空間… もう最高でした
普段、美女に囲まれるようなことはないので、これまた幸せな時間でした(笑)
窮屈さは感じませんでしたので、ご安心ください
 
今回は、バルセロナのハイライト版という感じで、慌ただしくいいところをつまみ食いしたような旅行でした美しい街並みや建物、おいしい料理にお酒、優しく親切な人がら… ほんとにすばらしいところですね
次回は、じっくりと深くバルセロナを楽しませていただきたいと思います
 
無事に帰国し、すでに現実に押し戻されております(笑)
次の旅行を楽しみに明日からの仕事をがんばろうと思います
 
秋元さんをはじめ、オフィスヒルのみなさま
毎日、お忙しいことと思いますが、どうぞ風邪などにはご注意ください
ますます、日本の旅行者を楽しませていただけるように期待しております
 
今回は、本当にありがとうございました
 
J・U & R・U


2017/2/19

秋元様
 
お世話になっております。
うっかり途中で送信してしまいました!
 
先日はありがとうございました。
美味しいご飯と、夜のサグラダファミリアが楽しめてとてもよかったです。
昨日日本に到着したのですが、お昼まで寝てしまいました(笑)
写真もありがとうございます!
 
スペインはとてもよい国でした!
また訪れた際にはよろしくお願いいたします。
秋元さんも体調等にはお気をつけて、どうぞご自愛ください。
この度はありがとうございました。
 
M・S

 


2017/2/18

秋元様
 
楽しい晩を過ごさせていただき、ありがとうございました。
おかげさまで、母も最後までよく食べ、よく歩き、只今パリから帰国の途に着こうとしております。
 
ご一緒した方々も素晴らしく、色々な旅のお話も伺えましたし、素敵な企画でした。
 
30年前にサグラダファミリアを初めてみた時は100年はまだかかると言われていたので、今回本当に驚きました。2026年是非また訪れてみたいものです。
 
写真もありがとうございました。
ますますのご活躍、期待しております。
 
A・T

 


2017/2/12
 

お世話様でした。
バルサのゲームをあんな前の中央の席で見られてとても興奮しました。
選手のアップもネイマールも目の前で見れました。
また上村さんも行かれてたという事で、正面からの写真ありがとうございます。
とても記念になります。

フラメンコも最前列で、タパスツアーもとても美味しくて満足でした。
また、フィゲラス、モンセラットへもバルセロナウオーカーの案内通り行く事が出来、バルセロナを満喫しました。
 
また機会を作ってバルセロナでお会いできたらと思います。
 
N・K

 


2017/1/15

 

上村様

明けましておめでとうございます。
昨年末はタパスツアーに参加させていただき、ありがとうございました。
 
ひとり旅行なのでこういう形で食事が出来るのはありがたく、しかも美味しいお店に
連れて行っていただけるので、機会があればまた参加させていただこうと思っています。

既に、今年の年末もバルセロナに行くことが決定しておりますので、
その時に開催があるようでしたら是非参加しようと思っています。
(なぜまた年末なのかといえば、毎年、好きな演奏者のコンサートを観に行っているため、そのコンサートの開催が解るとチケットを押さえ行くことが決定するという状態が毎年続いているのです)
 
それでは、お風邪など体調を崩されないようお過ごしくださいませ。
 
Y・H


2017/1/9

 

秋元さま
1月7日に無事帰国いたしました。
 
タパスツアーはもちろんのこと、バルセロナ・ウォーカーのおかげで
本当に楽しく快適な旅でした。
 
グエル公園の行き帰りに、日本人ガイドさんと二組の年配のご夫婦と一緒になりましたが、
バルセロナ初心者の私たちがガイドさんと同じコースを取れるのは
バルセロナ・ウォーカーのおかげ以外の何物でないねと友人とも話していました。
wifiの環境があり、正しい情報を提供してくれる人がいることで
旅が楽しく安全になるものだと実感しました。
 
実質5日間ではぜんぜん回り切れませんでしたので
今回参加できなかった友人と必ず来ます。
そのときはまたよろしくお願いいたします。
 
H・I

 


2017/1/7

 

上村様、秋元様
有難うございました!
 
バルセロナ、本当に素敵な町で大好きになりました。
みんな温かく、細かいことは気にしない。家族や友人を大切にする。
仕事に追われて、本当の幸せを忘れてしまっている日本人に、ぜひ来てほしい国だなと思いました(^_^;)
 
現地在住の方のお話をいろいろ聞けて、大変勉強になりました。
またスペインを訪れる際は、お世話になりたいと思います。
 
Gracias! Chao!
 
K・A

 


2016/11/28

 

オフィス・ヒル 様
23日にタパスツアーに参加しましたK・Mです。
その際はありがとうございました。
お料理もワインも大変おいしく楽しい時間を過ごせました。
 
また、翌日にクリスマスイルミネーションの点灯式があるとアキモトさんにお伺いし行ってきました。
地元のイベントに参加できた感じがあり良い思い出になりました。
お話を聞いていなかったら、点灯式があることすら知らなかったので本当にありがたかったです。
 
初めてのバルセロナでしたが、街並みも素晴らしく人も優しくとても楽しい旅行でした。
今回の旅行ではオフィス・ヒルさんのサイトの情報をたくさん参考にさせていただき、とても助かりました。ぜひまたバルセロナには行きたいと思っているので、今後もバルセロナウォーカーを拝見させていただきます。
 
K・M

 


2016/11/21

 

上村様
写真ありがとうございます。
つい昨日帰りの空港で投函したバルセロナの絵葉書が届き、チョット旅行気分が戻ったところです。w
 
その節はお世話になりました。
参加者の皆さんの助けもあって、美味しい食事とともに、楽しい時間がすごせました。
ツアー翌日のサグラダファミリアはサイトのアドバイスを参考に、早めの9:00(エレベーター9:30)の予約で、たいして待つことなく快適に見学できました。
確かに、内部の光の美しさにウットリ。
でも8時間はムリですw
 
偶然ですが友人が20日から旅行でバルセロナに行っているとメールがありましたので、
バルセロナウォーカーを教えてやらねばと思います。
こちらは気温も下がりだんだん冬が近づいてるのを感じます。
暖かかったスペインが恋しい。再訪が待ち遠しいです。
それでは、メリークリスマス 🎄
 
Y・A

 


2016/11/18

 

今夜はお世話になりました。
 
BALの雰囲気もわかったし、夜のサグラダファミリアも楽しめました。
 
貴重な体験をありがとうございました。
明日もカンプ・ノウ、楽しんで来ます。
 
S・H

 


2016/11/8

 

OFFICE HILL 上村様
6日夜、無事帰国しました。
 
ガウディ建築を観に行くという 夢が叶って・・・
夢からさめたような感じです?
 
バルセロナウォーカーのおかげで、フィゲラス・コロニエグエル・オペラフラメンコ
もちろん見学予約等もスムーズにできました!
タパスツアーも、大変美味しく(^^♪ 楽しかったです(^_-)-☆
ありがとうございました。
 
最後の夜に、「Llamber」に行き・・・
 Tabla de embtuidos ハーフ
 Bunuelos
 Arroz negro
 Morcilla con sepia
以上の4品を注文しましたが・・・・・
なぜか塩辛く感じ、残してしまいました(二人共)(+_+)
日によってシェフ?
が変わったりするのでしょうか?
それがちょっと残念でした。
 
10年後の完成時には、また行きたいです。
(できたら、その前にも行きたいなぁ~)
その際には、またよろしくお願いします。
 
A・N
 


2016/11/4

 

連絡が遅くなり申し訳ありません。
先日はチケットの手配、タパス&サグラダファミリア夜景ツアー、そして、フラメンコの手配までしていただきありがとうございました。
 
夜のサグラダファミリアは、非常に幻想的で美しく、ツアーに参加できて良かったです。
 
フラメンコは、歌も踊りも迫力がすごくて大感激でした。
 
お陰さまで、バルセロナで良い思い出がたくさんできました。
またバルセロナに行く機会があれば、よろしくお願いします。
 
M・F

 


2016/11/2

 

上村様
素敵な写真をありがとうございます。
 
お会いした時もお伝えしましたが、御社のサイトは多くの旅行者を助けていると思います。
困難な事もあると思いますが、今後のご発展をお祈りしております。
 
トレビの泉にはコインを投げなかったけど、バルセロナにはまた来たくてたまりません。
またタパスツアーに参加しちゃいそうです。
是非是非待っていてください。
 
多分、上村さんと同年代?
お互い体に気をつけて頑張りましょうね☆
 
ドーハのラウンジより←なんか旅人っぽいですよね!、ウフ♡
 
M・A

 


2016/10/29

 

OFFICE HILLさま
先日のタパスツアーでは、大変お世話になりました。
 
お蔭さまで、美味しいタパス料理やワイン、素敵なお店に出会えて、嬉しく思っています。
鰯のフライが美味しかった。cavaも最高でした!
初めてお会いする参加者の皆さまともご一緒できて、とてもとても楽しかったです‼️
 
私共にとりまして、初のスペイン旅行でしたが、OFFICE HILLさまのホームページが大変参考になり、心強かったです。
本当にありがとうございました。
 
またいつか、バルセロナに行く事が出来ましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
季節の変わり目、くれぐれもご自愛下さいませ。
 
J・K

 


2016/10/17

 

上村様
先日のタパスと夜景のツアー、とても楽しかったです。
 
今日のベネチア2日目が旅行最終日になります。
フィレンツェ、ベネチアともに快晴って感じでは無いですが、観光するには最適な感じでエンジョイしています。
 
サグラダファミリア完成した時にまたバルセロナに帰ってきます。
 
F・M

 


2016/10/13

 

10/7(金)のタパスツアー、ありがとうございました。
あのタパスツアーを最初の日に経験したことで、それ以降、レストランに行って
、何を食べたらいいのか迷うことなく注文できたので、よかったです。
池に映ったサグラダ・ファミリアの光景も忘れられません。
 
何より、今回バルセロナウォーカーがあって、ものすごく助かりました。
レストラン選びも迷うことなく、スリの手口も勉強していったので、
いろんなことがスムーズにいきました。
 
タパスツアーの次の日に、バルセロナでミキツーリズムの現地ツアーに入ったのですが、
現地集合場所に集まった日本人の人たちの中に、さっそくスリにあってツアーに参加できない、
という深刻な場面に遭い、つくづくバルセロナウォーカーで予習、勉強しておいてよかったなあー、と思いました。
帰りの飛行機も、チェックインの前に、先に免税窓口に行っていたおかげで、
なかなか開かないチェックイン窓口にイライラすることなく、待つことができました。
 
いろんな海外の現地発のサイトを見ることがあるのですが、実際旅すると、
どこか宣伝くさいというか、本当のことを書いているのかなあ?ということが多いです。
だから今回、バルセロナウォーカーの凄さを感じています。
本当にいい旅になりました。
ありがとうございました。
 
M・N

 


2016/09/27

 

バルセロナ オフィス・ヒル
上村様
先日はありがとうございました。
食事も美味しかったです。
 
なにより、現地で暮らす方ならではの話が聞けたのがよかったです!
 
また、行きたいと思っています。
では。
 
S・W

 


2016/09/27

 

先日はお世話になりました。
写真ありがとうございました。
 
1人参加でしたが皆様気さくな方々で美味しいタパスを楽しく頂くことができ良い思い出になりました。
 
またバルセロナに行く際はタパスツアーに参加させて頂きたいと思います。
 
S・S

 


2016/09/26

 

 
上村様 秋本様
お疲れ様です。
お写真ありがとうございました。
 
楽しい会食でした~。
2日後に一緒だったIさん、Tさんと3人ビーチ沿いのレストランにパエリアを食べに行きました。
一人旅だったので食べられないなぁと思っていましたが、お誘いしたら2人とも快諾してくださいまして、実現しました(^_^)
 
実はあの後に体調を崩し熱と頭痛で寝ておりました。
半日出かけて、半日寝るを繰り返して今日まで何とかやり過ごしました。
頭痛薬も底をつき、風邪薬なんぞ持ってくる事は全く考えていなかったので、今回必須だと痛感しました。
 
明日帰国しますがまた、バルセロナに戻って来れたらいいなぁと思っています。
その際にはまた宜しくお願い致します。
 
因みに私の滞在しているAYRE HOTEL Rosellonの屋上テラスからはこの景色がみえます、18:30頃の景色です。サイドではありますが、なかなかですよ。
 
ありがとうございました。
 
K・I

 


2016/09/26
バルセロナ オフィス・ヒル
秋元様 上村様
タパスツアーありがとうございました。
とても楽しく、参加して本当によかったと思っております。
 
あの後無事にホテルまで歩いて帰ることが出来ました。
 
次回、バルセロナに行く機会がありましたら参加したいと思います。
その際はよろしくお願い致します。
 
A・I

 


2016/09/21

 

昨晩はお世話になり、ありがとうございました。
美味しい料理と楽しい時間を過ごせて、いい思い出になりました。
 
地下鉄の件、ご連絡いただき、ありがとうございます。
これで心置きなく試合が楽しめそうで嬉しいです。(アトレティコファンだということはひた隠しにして、ただの観光客として楽しんできます 笑)
 
またいつかバルセロナに来ることがあれば、次回も是非ツアーなど参加させていただきたいと思います。その時にはよろしくお願いします。
今回は色々とありがとうございました。
 
T・I

 


2016/09/21

 

写真ありがとうございます。
タパスツアーすごく楽しかったです。

名古屋からのお二人の内ひとりの方は実家がすぐ近くで、盛り上がりました。
こんな偶然を取り持って頂いて感謝しています。
次の日にはサンパカで、OL20年の、二人にも会ってお話もできました。

サイトの、観光地やお土産物その他、いろいろ大変参考になりました。
また、機会があれば、是非ツアーにも、参加します。
また、知り合いにも、バルセロナに行くならおすすめしておきます。
M・K

 


2016/09/21

 

早速お写真お送り下さりありがとうございました。

あまりにも楽し過ぎて、時間があっという間に過ぎてしまい、チョット物足りなさを感じるくらいのディナーでした。ですがお食事は美味しくお腹いっぱいガッツリ頂きました。

旅先で素敵な出会いが経験出来て感謝しております。
人と人をつなぐ素敵なお仕事、コレからも陰ながら応援しています。

またココに帰って来ます。そしてまたお邪魔しますね。
それまでお二人ともお元気で!

ありがとうございました。

C・O

 


2016/09/12

 

上村さま

本日タパスツアーにてお世話になりました。

この度は美味しい食事と、素晴らしい夜景鑑賞をありがとうございました!
無事にホテルまで到着しておりますこと、御礼も兼ねてご報告いたします。

1人ではなかなかきちんとした食事がとれないので…参加を決めて良かったなと心から思いました。
特にイカの揚げ物と、エビのタパス?と、最後のハンバーグ美味しかったです!
パン・コン・トマテとスペイン風オムレツも食べてみたかったので体験できて良かったです。

またバルセロナに旅行へ来る際には、是非参加したいと思います。
機会がありました際には、よろしくお願いいたします。

それでは、本日は本当にありがとうございました!

M・T

 


2016/08/27

 

上村様

バルセロナでは お世話になりました!
タパスツアーでの食事は、今回の旅行で一番の御馳走でした。
 
娘とバルセロナをかなり満喫出来ましたが、まだまだ心残りがあります。
出来れば 数年後に もう一度訪れたいと思います。
今度は夫と供に(笑)
 
写真 ありがとうございました!
また お会いできる日を楽しみにしています。
 

S・Y

 


2016/08/26

OFFICE HILL 上村 様
ありがとうございます。
 
タパス、美味しかったです。
写真、ありがとうございました。
バルセロナウォーカーの記事は大変参考になりました。
またバルセロナに行く時はよろしくお願い致します。
 
これからも頑張ってバルセロナの魅力を発信してください。
 
T・I

 


2016/08/23

 

上村さま
先日のタパスツアーでは、大変お世話になりました。
 
おかげで、バルセロナ最後の夜に美味しい料理を堪能できました!
どの料理もほんとに美味しくて、お酒が進んでしまい、つい飲み過ぎてしまいました。
二次会にも連れてっていただいて、楽しい時間でした。
一人旅だったので、人と話すのが久しぶりで、ぺらぺらといろいろ喋りすぎてしまいました。。
お付き合いいただいて、ありがとうございました。
 
ワインを飲み過ぎて、翌日は軽い二日酔いで(^_^;)
残念ながらパエリアは食べられませんでした。。残念!
でも、次の楽しみに取っておこうと思います。
バルセロナは観光も買い物も街歩きも、ほんとに楽しかったので、Madrid行きの飛行機が通ったら、またぜひスペインに行きたいな、その時はまたバルセロナも行きたいな、と思っているところです。
 
私も一緒に撮った写真と、今回の旅の自分のベストショットを送ります。(2枚目はいらない?)
今後も一味違ったバルセロナ情報を楽しみにしています!
 
A・T

 


2016/08/23

 

上村様
オフィス・ヒルさんのおかげで初バルセロナでしたが大変楽しく過ごせました。
 
タパスツアーはもちろんですが、アパート入室時の対応も有難かったです。
サグラダファミリアの完成を待たずに、また訪れたいと思います。
その時はよろしくお願いします。本当に楽しいバルセロナでした。
 
Y

 


2016/08/22

 

上村様
お世話になりありがとうございました。
写真、ありがとうございます。
昨日、無事に日本に帰国しました。
 
カンプノウまではファミリーの皆さんとご一緒させて頂きました。
サッカーは泣く泣く10分前に出て、30分くらいさまよってタクシーを捕まえることができました。
日本だったらタクシー乗り場でタクシーが列をなしていると思うのでびっくりしました。
 
サッカーでは、前の席の男の子達がしつこくメッシを呼んでいて、私は期待していなかったのですが、メッシが照れくさそうに振り返って
手を振ってくれて、大興奮でした。ぜひ、今度はネイマールも見たいです!!
 
また、タパスツアーですっかりタパスにハマり、翌日も翌々日もタパスを食べました。
でも、ツアーでのタパスが1番美味しくて忘れられません。
 
モンセラットも無事に行けました。
めちゃくちゃ絶景でした。
 
またスペイン行きたいです!
その時はまたお世話になりたいと思います。
バルセロナウォーカー ブログの方でもたいへんお世話になりました。
今後も見させて頂きますね!
本当にありがとうございました。
 

S・S

 


2016/08/22

 

上村さま
 
H・Y & Y・Yです。
先日は大変お世話になりました、ありがとうございました。
お写真まで送っていただき感謝です。
最初のディナーであんなに美味しく楽しいタパスツアーに参加させていただけて、本当に良かったと思っております。心から御礼申し上げます。
 
翌日からはサイトを参考に、ほぼ毎日バル三昧しました(笑)
MONT BAR , iRATi ,BAR MUTなど。
特にMONT BARは我が家の好みとばっちり合い、最終日に失敗したくない!の浩幸の一声で二度目の訪店となりました。
お店の方々も覚えてくださっていて、食後酒をサービスしてくださいました。
そんなちょっとしたことが嬉しいものですね!

 
バルサ観戦・コロニアグエルやダリ美術館へのショートトリップと
いや~、本当に毎日遊び尽くしました!
 
今は楽しかった日々を思い起こしながら日常生活へ。
 
バルセロナ、必ず再訪します!
そしてまた申し込ませていただきますね!
それまでしばらくは上村さんのツイッターを楽しみます♪
 

追伸
おすすめのお土産、売り切れてました(苦笑)
缶詰、自分たちで慣れぬスペイン語を読み解きながら
複数あれば値段の高い方、という指標だけで買ってきました。
ツナ!タラコのオイル漬け、美味しいです!
 

 


2016/08/21

 

先日はタパスツアーお世話になりました!
 
お料理とっても美味しくて
あと皆様と色々お話が出来てとても楽しい時間でした^ ^
ありがとうございました!
 
ブログも母から教えていただいたのでチェックさせて下さい^ ^
私もブログやインスタをやってるので良ければスペインのこと載せたので見てください^ ^
 
E・O

 


2016/08/21

 

上村様
初ヨーロッパが今回のバルセロナでした。
周遊でなく一か所滞在の旅は私にバルセロナを知る機会を沢山与えてくれました。
一昨日(8/19)日本に帰国いたしましたが、台風が三つ一度に来ていてゲリラ豪雨に恐ろしい湿度!!
 
時差ボケが治ったと思ったら帰国でまた時差ボケで睡魔と闘いながら仕事をしております。
2026年に完成するサグラダ・ファミリアを楽しみに旅の資金をためようと思います。
その際には、またあたパスツアーの催行を!^^
 
ありがとうございます
取り急ぎお礼まで
 
E・H

 


2016/07/30

 

上村様
長野のKです。
この度はチケット手配、opツアーで大変お世話になり有難うございました。
バルセロナ最終日の良い思い出でになりました。
 
長野も梅雨明けし蒸暑く嫌な暑さで夏バテしそうです。
コレフォックの厄除効果で、暑さだけでなく色々乗り切りたいです‼︎
 
またバルセロナを訪れた際は宜しくお願い致します。
 

K・K

 


2016/07/29

 

OFFICE HILL様
先日は、大変お世話になりました。
ほかの参加者の方もステキな皆さんで、楽しくおいしい時間を過ごすことができました。
またうかがう機会があれば、ぜひまたお願いしたいと思います!
 
これからも、お元気で
ステキな情報を発信してくださいね!
 
では、また!

K・M

 


2016/07/01

 

先日はお世話になりました。
到着初日で何もわからない状態だったので安心しておいしい物が食べられ、
夜のサグラダファミリアも見られてとても満足しています。

バルセロナ、とてもいいところだったので是非また行きたいと思います。
ありがとうございました。

K・T

 


2016/05/06

 

かみむらさま
今回はお世話になりありがとうございました。

私がたくさん飲んでしまいましたが、アシは出なかったですか?
過去のタパスツアーの写真を見ると若い方が多かった(私も気持ちは若いですが)ので申込を少し躊躇しましたが、私の回は落ち着いた方ばかりで私も気持ちよくみなさんに甘えることができて楽しかったです。

楽しいバルセロナの思い出になりました。

あと貴社のHP「バルセロナウォーカー」とっても参考になりました。

ありがとうございました。

K

 


2016/04/29

 

オフィスHILL
上村 様
この度は、私達夫婦に、バルセロナでの「素晴しいひと時」をご提供いただき、誠にありがとうございました。また、その時の写真をお送りくださり感謝申し上げます。
前夜祭では美味しい食事とワインを片手に集った仲間との楽しい会話、私達夫婦以外の3組は新婚旅行ということで、皆さん今回の思い出を胸に幸せになって欲しいですね。
サクラダファミリアの夜景をバックに塔ポーズ?思わず笑みがこぼれます。

帰国時は空港まで送っていただき、チェックインと税関のサポートをいただき、とても助かりました。
上村さん、ありがとうございます。

今回は、はじめての個人旅行でしたが、HILLさんのお陰でとても安心で充実したバルセロナでした。
ありがとう!! Gracias HILL!!

I・U & R・U

 


2016/04/10

 

今回も大変お世話になりました。
念願のクラシコをピッチの間近で観戦することが でき,最高の思い出をつくることができました。
グルメ・夜景ツアーでもお世話になりました。
素敵なひとときを過ごすことができ,とても満足しています。
また,お会いできることを楽しみにしています。

K・M

 


2016/04/02

 

上村さんタパスツアーの写真ありがとうございます。 
あの夜はずか楽しくて、私たちの旅行にとって素晴らしいスタートになりました。

バルセロナウォーカーのサイトがなければ今回の旅行は楽しめなかったと思います。
日本にいる時から現地にいる時まで活用させていただきました。
ありがとうございました。

まだまだスペインは見どころがあるのでまた行く際はツアーなど利用させていただきたいと思います。
醤油ぜひ試してみてください!

ありがとうございました。

A・I

 


2016/3/26

 

上村由子様

バルセロナでは大変お世話になりました。
フラメンコもタパスツアーも大変楽しかったです。
もちろんサッカー観戦も。

そうそう行けませんが、またいつかバルセロナに行きたいと思っています。

お体に気を付けて頑張ってください。
ありがとうございました。

H・O

 


2016/02/23

 

オフィス・ヒル御中
写真、ありがとうございます。
バルセロナでは大変お世話になりました。
旅行初日で様々アドバイスをいただき、その後の旅行がスムーズになりました。

一人旅でしたので、いろいろな種類のタパスを試せて、また日本語でお話しできて、ありがたかったです。(サッカーの)バルセロナファンが多いので、おすすめしておきます。

 

S

 


2015/11/30

 

上村様
先日はお世話になり、ありがとうございました。
バルセロナのバルは最高ですね!
タパスツアーは一人旅でも色々なタパスを楽しめてワインもいただいて
美味しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

K・A

 


2015/11/29

上村様
写真をお送りいただき、ありがとうございます。
年齢・性別問わず色々な方がいらっしゃり、とても楽しかったです。
また次回も参加します!
 
Y・N
 

 


2015/11/23

オフィスHILL 上村様
ご連絡が遅くなってしまいました。
先日夜景ツアーとFCバルセロナ観戦ツアーを申し込みさせて頂きましたT・Sです。
今回は良席を手配頂きありがとうございました。
メインではなくバックスタンドの席を手配頂いたのですが、結果的に大満足でした!!
あの近さはたまりませんでした。
バックスタンド席ということで、購入時は少し不安だったのですが、その心配は無用でしたね。
バルセロナの選手をあれほど近い距離で見れたのは貴重な経験でした。
帰国後に友人に写真を見せたところ、うらやましがられたのは言うまでもありません。
 
また夜景ツアーもとても楽しかったです。
バルセロナという海外の地で同じ日本人の方々と交流ができたのは心がやすらぎました、
同時に、美味しい食事とお酒を楽しめたのはいい思い出です。
 
またスペインへうかがう際は宜しくお願いします。
この度は本当にありがとうございました!

 

T・S N・S

 


2015/11/20

 
旅行から帰ってきて、早2週間。
仕事やらプライベートでばたばたしてしまい、すぐお礼のメールをしたかったのですが、
こんなに遅くなってしまいました。
 
タパスは本当に楽しかったし美味しかったです。
ご一緒したMさんも無事パリから帰国したとのこと、一安心です。
バルセロナ、海も山もあって、食べ物もおいしかったですし、また機会があったらぜひ訪れたいです。
その際は、またいろいろお世話になると思います。よろしくお願いいたします。
 
帰国日には、朝からビールを楽しみ、バルをはしごして満喫してしまいました(笑)
が、市場でちょっと立ち寄ったバルで、角をはさんで座った人たちがスリにあってしまいました。
バッグをポンと置いて食べていたからまぁ、しょうがないといえばしょうがないですよね。。。
 
とにかく、楽しい旅ができました。本当にありがとうございました。
 
S・N
 

 


2015/11/20

上村様
オラ!こんにちは。
先日、タパスツアーでお世話になりました、J・Kです。
無事に日本に着き、時差ボケもやっと落ち着き、日常に引き戻されております(笑)
日本を出発してバルセロナに行ってから、もう一週間が経ちました。
バルセロナの旅は本当に楽しくて、新しい出会いもあり、素敵な旅となりました。
またバルセロナに行けるよう、仕事頑張ります!!お礼が遅くなりました。
ありがとうございました。
 
J・K  K・I
 

 


2015/10/25

上村様
先日はこちらこそありがとうございました。
美味しいご飯を楽しい方々とご一緒できて素敵な時間を過ごすことができました。
 
最終日まで少しも危険なことに遭遇せず楽しい旅行となりました!
バルセロナが大好きな都市になりました。
 
今回チケット代行など色々お世話になり本当にありがとうございました。
A・W

 


2015/10/25

オフィス HILL
上村正巳様 由子様
先日は夜景ツアーとチケットのご手配ありがとうございました。
夜景ツアーではおいしい料理と日本の方々にも会えて楽しい時間が過ごせました。
ご手配いただいたチケットは最高の席でした!

良い席だと聞いてはおりましたがまさかあそこまで近いとは!?嘘でしょ?と思いました。
Jリーグもあんな良い席で見たコトはありません。
 
次回はメッシがいる時に再びチケットをお願いしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
 
夜景ツアーでご一緒したご夫婦と住んでいる場所が近いこともあり日本でお会いして、
バルセロナやサッカーの話をしたいと妻と話しておりました。

M・S  A・S

 


2015/10/14

H・Mです。
先日は大変お世話になりました。
予定通りの日程を過ごせ、アドバイスも頂いたおかげで、サグラダファミリアやカサ・バトリョも見る事ができました。サグラダファミリアは本当に素晴らしく、中に入った時は感動で涙が出る程で、一生忘れる事は無いです。

実質3日間で計画時点では、少し厳しいスケジュールではないかと心配もありましたが全く問題無く、感動の連続でした。
今回は本当にありがとうございました。
また、出向く機会を夢見て日々頑張りたいと思います。

H・M

 


2015/10/07

上村様
先日はお世話になり、ありがとうございました!
参加者の方々といろいろな話もでき、とても有意義な時間でした。

K・H

 


2015/10/02

かみむら様ご夫妻
このたびは得も言われぬ貴重な時間をいただきありがとうございました。
またご丁寧に写真までお送りいただくご足労を取っていただき感謝に堪えません。
ありがとうございました。老い先短い身にはよき記念となります。
体調を崩されたお二方のことが気にかかりますがご回復を祈るのみです。
30日にはご推薦のCAL PEPに足をはこびました。
1時間ほどの滞在時間でしたがご案内の通り活気あふれる店の空気を吸いご推薦の料理を堪能してきました。
今後何かの酒席の折にはCAL PEPを思い出しながらの席になることと思います。
重ねてお礼申し上げます。
それではお二人の更なるご健闘を念じております。

M・K & A・K

 


2015/09/19

今、飛行機に搭乗しました。
 
ご一緒に食事、夜景ツアーに行かせていただいて楽しかったです。
また、バルセロナに来れるよう仕事頑張ります^_^
ありがとうございました。

T・M

 

 

Vinitus

vinisue (1)

私のお勧めしている「Cerveceria Catalana」の新しく開店した姉妹店に、チエックにやって来ました。

 

vinisue (18)
店の規模はこのグループの旗艦店でもあるセルベセリア・カタラナの四分の一程度。

 

vinisue (19)
スタッフの中には顔見知りも何人かいますが、新規に入った人もいるようです。

 

vinisue (2)
メニュー。 料理は同じと聞いていましたが、多少ですが新作のモンタディートが加わった様です。

 

vinisue (3)
他の姉妹店よりクールな感じがしますが、区別化の為にわざと違いを出そうとしているのでしょうか?

 

vinisue (4)
実は先日、低温火傷してしまい化膿止めの抗生物質を飲んでいるので今日は軽くビールにしておくことにしました。ちなみに、少しぐらいなら大丈夫でしょう、たぶん。。(笑

 

vinisue (5)
パン・コン・トマテ。
この店で使っているパンは独特、今更ながらよくこんなのを考えたものです。

 

vinisue (6)
生ハムはイベリコ。
パンと良く合います。

 

vinisue (7)
パドロン。 いい感じに揚がっています。

 

vinisue (8)
結構ヘビーなカブレアオゥス。 少人数2人ぐらいでは多過ぎるので、これは頼んではダメですヨ!

 

vinisue (9)
半熟卵を切ってくれます。

 

vinisue (10)
姉妹店のどこでもあるメニュー。ここだけの話ですが、実は店に寄って味の濃さが違うのです。

 

vinisue (11)
イカのげその揚げ物もいってみます。

 

vinisue (12)
トルティーヤ

 

vinisue (13)
玉ねぎ入れるかどうか普通聞いてくるのですが、特に嫌いで無ければ入りの方が良いと思います。

 

vinisue (14)
海老の串焼き。

 

vinisue (15)
殻は日本の赤貝の様ですが

 

vinisue (16)
甘味のある貝、ベルベレッチョ。 スペイン人の好物の一つ。

 

vinisue (17)
〆は野菜にしました。

 

vinisue (20)

 

4人で軽く食べて軽く飲んで
総額:84.25 €程

souhyou
店の造りは冒頭で述べた通りクール。そう、個性が無いどこでも見かける造りですが、まあしょうがないでしょう今の時代(笑) サービスについては、特に良いとは思いませんが、このぐらいなら合格点の範囲。

料理についてざっと述べると。。
パン・コン・トマテは相変わらず、独特のパンのおかげでバルセロナで食べる中でもトップレベル。生ハム、この値段でこれぐらいの味なら十分。定番のピミエント・デ・パドロンは揚げ加減も良く問題無し。ウエボ・カブレアォスはポテトの揚げが足りなくてイマイチ、ですがソースは大丈夫。イカのげそ揚げは特に語る事は無しで平凡。トルテーヤは火が入り過ぎていて残念。海老の串焼きは◎。ベルベッチョはジューシさが足りない、もう少しオリーブオイルを効かせた方が良いでしょう。シャンピニオンとアスパラ焼いただけですが、いい感じです。

まとめ。。。
本店の「Cerveceria Catala」で食べるのと何ら変わりありません。 多少のブレはありますが、それは本店も同じ。開店してまだ日があまり経っていない事もあり本店より格段に空いています。ゴールデンウイークにバルセロナ旅行と言う方でしたら、こちらに来られることをお勧めします。ただし、まだ空いてはいますが20時前には行って下さい。この店も秋ぐらいには皆に知れ渡り混む事が予想されますが、取り合えず今は未だ穴場です。

それでは皆さん、ゴールデンウイーク楽しいバルセロナを楽しんでくださいネ!

味わい:4.3 食材:4.3  技術:4.0 個性:3.9
雰囲気:4.0 ボリューム:4.3 コスト:4.4  サービス:3.9

満足度:78点

【地図&行き方】


 <<< 前記事「Comaxurros」  【HOME】 「ENRIQUE TOMAS」次記事>>>

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/osusumeres.jpg http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/bardeni.jpg 201212040410505fe 20120419164656b92
「お勧めレストランリスト」
星付き含む、レストランのお勧めを一挙に集めました。
「お勧めバル」
バル、レストランバルのお勧めリスト、ピンチョスバルも。
「お勧めランチ」
10~20€で食べれるお得なランチを集めました。
「お勧めカフェ&スイーツ」
観光の途中に寄れる。スイーツ&カフェテリア集。
 eriatizu  1-IMG_6858  zenrisu  IMG_9744-001
「エリア別お勧めリスト」
各観光スポットごとにお勧めをリストUPしました。
「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」
これだけは押さえよう!
「レストラン全リスト」
サイト内で取り上げた全店リスト、現在約350軒あります。
「お土産グルメ検証シリーズ1回」
今回はパテの食べ比べ。
 1-IMG_0098  225-paella  20111109173445d30  IMG_3884
「これで安心!日曜日のレストラン」 
日曜も、なんとかなります。
「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
知られざるパエリヤの真実!
「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃ・・ ガックリ
「THEジョランダツアー」
わいわいタパス&グルメツアー開催していま~す。
 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/doresu.jpg  puropiiii.jpg  1327496250_0  20130515044856437
「これで安心!ドレスコード服装について」
そんなにうるさくないですよ。
「チップっていくら必要?」
レストランランク毎に目安の額を教えます。
「レストラン予約の仕方?」
ネット予約、お店のHP、電話どれが良いのか。
「スペイン料理ってどんな料理なの?」
基本的な料理を解説します。

Comaxurros

chuu (5)

今日は創作チュロスのお店にやって来ました。
場所はバルセロナ市の中心から遠く、20年程住んでいますが回りは何も無い住宅街で初めて来る場所です。

 

chuu (6)
道から見える、これが噂の創作チュロス。
では、店内へGO!

 

chuu (9)

中に入ると

 

chuu (7)

こんな感じのPOPで明るい店内。

 

chuu (8)
メニューはこんな感じ。
チュロス以外にも、ドーナッツやブニュエロスなどもあります。

 

chuu (10)

ちなみにこの店、新聞雑誌にも取りあげらている話題店です。

 

chuu (11)
テーブル席は幼稚園のプレイルームぽく

 

chuu (12)
子供は喜びそうでしょうか。

 

chuu (13)

では、まずカフェ 1.50€

 

chuu (14)
創作チュロスがウリの店ですが、普通のチュロスもあります。 6本で1.95€

 

chuu (15)
揚げたてでした。

 

chuu (1)
中はセオリー通り少しもっちりしています。

 

chuu (2)
もう一つは、創作チュロスにしました。  2.20€
マラクジャ(パッションフルーツ)を使ったチュロス。

 

chuu (3)
いつもの様に切ってみました。中はこんな感じ。

 

chuu (16)

二人で食べて
総額:7.15€

 

chuu (4)
帰りに見かけた、生ハムとサルモレホのチュロス。
何だか得体が知れない創作ですが今度はこれを試してみます。

 

souhyou
店の造りはPOPで明るく幼稚園児のお遊びプレイルーム。これが好きかと聞かれると微妙ですが、まあ軽く食べる店なので特にこれで問題無いでしょう。サービスらしき物は無いのですが、働いているお兄さんもお姉さんも感じ良く対応してくれます。あと一つ気になったのは、午後の営業開始すぐに行ったのですが、椅子に食べカスが結構落ちていました。食べ物を売っているのですから何といっても掃除は基本、その辺はしっかりした方が良いでしょうね。

さて、食べたチョロスについて述べると。。。
普通のチュロスは揚げたてを持って来てくれましたが、少し外の部分のサックリ感が弱い。ただし中のモチモチ感は良い感じ。マラクジャを使った創作チョロスの方はフルーツの酸っぱさとチュロスと言う組み合わせは、案外と違和感が無く悪くありません。

まとめ。。。
時間なのか油の温度か分からないのですが、揚げに関しては少し不満がありますが全体的には悪くないです。今日は一つしか創作物を試しませんでしたが、決して奇をてらっただけのハズした物で無かったので、また他のも試しに訪れたいと思います。
ただし、日本から旅行で来られる方にはアクセスが悪いので、わざわざ行くのは時間の無駄。創作チュロスは面白いとは思いますが、特にこれにこだわる必要は全くありません。

 

お勧め度
★★★★☆(3.9星)           【地図行き方】


<<< 前記事「Granja M Viader 【HOME】 「Vinitus」次記事>>>

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/osusumeres.jpg http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/bardeni.jpg 201212040410505fe 20120419164656b92
「お勧めレストランリスト」
星付き含む、レストランのお勧めを一挙に集めました。
「お勧めバル」
バル、レストランバルのお勧めリスト、ピンチョスバルも。
「お勧めランチ」
10~20€で食べれるお得なランチを集めました。
「お勧めカフェ&スイーツ」
観光の途中に寄れる。スイーツ&カフェテリア集。
 eriatizu  1-IMG_6858  zenrisu  IMG_9744-001
「エリア別お勧めリスト」
各観光スポットごとにお勧めをリストUPしました。
「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」
これだけは押さえよう!
「レストラン全リスト」
サイト内で取り上げた全店リスト、現在約350軒あります。
「お土産グルメ検証シリーズ1回」
今回はパテの食べ比べ。
 1-IMG_0098  225-paella  20111109173445d30  IMG_3884
「これで安心!日曜日のレストラン」 
日曜も、なんとかなります。
「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
知られざるパエリヤの真実!
「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃ・・ ガックリ
「THEジョランダツアー」
わいわいタパス&グルメツアー開催していま~す。
 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/doresu.jpg  puropiiii.jpg  1327496250_0  20130515044856437
「これで安心!ドレスコード服装について」
そんなにうるさくないですよ。
「チップっていくら必要?」
レストランランク毎に目安の額を教えます。
「レストラン予約の仕方?」
ネット予約、お店のHP、電話どれが良いのか。
「スペイン料理ってどんな料理なの?」
基本的な料理を解説します。

Granja M Viader

granja (1)
ゴシック地区(旧市街)にある老舗のスペイン版”甘味処”にやって来ました。

 

granja (2)
店は1870年創業と言う事です。

 

granja (4) granja (11)

営業は午前と午後。午後は17時からですが開店10分後に行ったら、ご覧の様にほぼ満席の人気店。

 

granja (3)
甘い物以外にも、チーズやハムを売っています。

 

granja (6)
さて、今日も伝統スイーツ取材の定番としてコレを試してみます。

 

granja (5)
まず、チュロス。 午後の開店すぐに行ったので、当たり前ですが揚げたて。とは言っても、もしかして午前の残り物が出て来るのではと一抹の不安もありましたが、さすが老舗そんなセコイことはしない。

 

granja (8)
なんだか、やたら砂糖がが掛っていましたが、さすが老舗。(笑

 

granja (10)
こちらはホットチョコレート。やけに黒いですが気のせいか?

 

granja (9)

では、頂きま~す。 チョコをたっぷり付けてパクリ!

 

granja (7)
限りなく5€。 他の店に比べて少し高いですね。

 

1人で食べて
総額:4.95€

souhyou
店の造りは老舗店だけあって非常に良い雰囲気を残しています。それは同じカテゴリーで同じく老舗でありながら冴えない店の造りの「Granja La Pallaresa」とは雲泥の差。また、サービスに関しては人気店で儲かっているだけあって、ベテランを揃えていて卒がありません。

さて、食べたチュロスとチョコについて述べると。。
チュロスは揚げたてで外がカリッとして申し分無かったのですが、中のモチモチ感が全く無くその点で不満が残りました。あとホットチョコについては、今までこの手の店で食べた中では最低。 それはまるで、泥粘土を食べている様な感じ(食べた事はありませんが)。

今日は同カテゴリーのもう一つの人気店として、日本人観光客の定番Granja La Pallaresa(以下「パヤレサ」と呼称)と比較しながら、全体の感想をまとめてみます。
まず、この店の客は殆どが外国人観光客でこの日はスペイン人は一組のみ。一方パヤレサは観光客も多いですが、いつも地元のおばちゃん達も多数見かけます。次にチュロスは揚げはカリット揚がっていますが、中のモチモチ感が全く無い物で不満が残り。一方パヤレサも回転が良い店なので揚げたては同じですが、中にモチモチ感がある点で◎(但し、持ち帰り専門の計り売りの揚げ菓子店で買うチュロスにはもっと秀でた店もある)。最後にホットチョコレートはまるで泥粘土。なのでチュロスにそれを付けると更に不味くなる。一方パヤレサのチョコは粘土に比べるとまだマシ(ただしスーパーで売っている既製品の液体チョコの方が美味しい)。

と言う訳で、特にハイレベルの競争と言うのはこのカテゴリーの店にはありませんが、店の作り雰囲気以外に特にこの店で食べる理由。
それは残念ながら、私には見出せませんでした。

お勧め度
★★★☆☆           【地図行き方】


<<< 前記事「Cacao Sampaka」 【HOME】 「Comaxurros」次記事>>>

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/osusumeres.jpg http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/bardeni.jpg 201212040410505fe 20120419164656b92
「お勧めレストランリスト」
星付き含む、レストランのお勧めを一挙に集めました。
「お勧めバル」
バル、レストランバルのお勧めリスト、ピンチョスバルも。
「お勧めランチ」
10~20€で食べれるお得なランチを集めました。
「お勧めカフェ&スイーツ」
観光の途中に寄れる。スイーツ&カフェテリア集。
 eriatizu  1-IMG_6858  zenrisu  IMG_9744-001
「エリア別お勧めリスト」
各観光スポットごとにお勧めをリストUPしました。
「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」
これだけは押さえよう!
「レストラン全リスト」
サイト内で取り上げた全店リスト、現在約350軒あります。
「お土産グルメ検証シリーズ1回」
今回はパテの食べ比べ。
 1-IMG_0098  225-paella  20111109173445d30  IMG_3884
「これで安心!日曜日のレストラン」 
日曜も、なんとかなります。
「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
知られざるパエリヤの真実!
「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃ・・ ガックリ
「THEジョランダツアー」
わいわいタパス&グルメツアー開催していま~す。
 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/doresu.jpg  puropiiii.jpg  1327496250_0  20130515044856437
「これで安心!ドレスコード服装について」
そんなにうるさくないですよ。
「チップっていくら必要?」
レストランランク毎に目安の額を教えます。
「レストラン予約の仕方?」
ネット予約、お店のHP、電話どれが良いのか。
「スペイン料理ってどんな料理なの?」
基本的な料理を解説します。

1 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 316