バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

Embat 18 ~ジョランダ最多訪問店の1つの定番ビストロ~

ambatjyu (1)

使いやすランチ、ビストロとして私が一押ししている店。
しばらくご無沙汰していましたが、これで18回目の記事UPです。

 

ambatjyu (3)

店に着いたのが14時。

 

ambatjyu (4)

店はガラガラでしたが、このあと地元客が続々と入ってきてほぼ満席になりました。

 

ambatjyu (5)

テーブルセッテイングが以前と少し変わったようです。

 

ambatjyu (2)

メニューは軽いつまみ系が幾つかあり、それに前菜6品メイン4品にデザートが9種。

 

ambatjyu (6)

ドリンクはグラスで白とビール。3.00€と1.60€

 

ambatjyu (7)

私の前菜は豆の煮物にフォアグラ 7.50€

 

ambatjyu (8)

淡白な豆と濃厚なフォアグラの組み合わせ。

 

ambatjyu (9)

パスタが珍しくあったので相方はそれに。7.00€

 

ambatjyu (10)

具だくさんも、ここまで来ると笑えます。

 

ambatjyu (11)

続いて私のメインはバカラオ(鱈)。

 

ambatjyu (12)

火の入り具合、またボリューム共にいつもと変わらないのですが今日は塩が舌に残りました。

 

ambatjyu (13)

今日は肉がタルタルしかなかったので、相方も魚を選びました。 マグロのグリル11.90€

 

ambatjyu (14)

これもボリューム十分。

 

ambatjyu (15)

デザートは二人で1つ食べることに。

 

ambatjyu (16)

チョコ3種の盛り合わせ。3.50€

 

ambatjyu (17)

〆はカフェを一杯。1.50€

 

ambatjyu (18)

 

 

2人で食べて 合計:49.70€ (ビール、グラスワイン1杯、水1本、カフェ2杯含む)

【総評】

店の造りは、改装して明るくなりました。
ただレストランと言うには軽く、カフェテリアやビストロランチなら問題ないですが、夜に雰囲気を求めるなら、この店以外の選択が当然あると思います。

 

さて、いつものように料理についてざっと述べると。。 。
前菜の豆とフォアグラ、組み合わせとしては少し安直なような気もしますが味は悪くありません。もう一つの豚引挽肉のミートソースのパスタ、具だくさんは良いのですがこれは平凡。日本から来た人がこれを食べたら、きっと日本のパスタの方が美味しいと思うでしょう。

次にメインのバカラオ(鱈)、この店で何度とも食べている魚にも関わらず今日はなぜか塩辛い。それに反してマグロは肉厚なのもあって中は全く味がせず、それならソースで食べればとなるそのソースがこれまた弱い。上の野菜(コゴーヨ)の上に過熱したオリーブオイルを掛けたりと、工夫はみはとれるのですが印象に全く残らず残念。

最後のデザートは値段のわりには満足感ありました。ただし料理の数より多い9品もデザートを用意しておきながら、メインの肉料理ががタルタルだけしか無いと言うのもどうかと思います。

まとめ。。
失敗だとは言いませんが、今日はいつもの満足感あるランチでなかったことは確かです。
@
cristina ところで、修業した店で知り合った3人で始めたこの店。現在は私達に良くしてくれたクリスティーナ(真ん中)とフイデル(右)が抜け、坊主頭のサンティ一人が残ってやっています。一体、何があったのでしょうか?今度行った時に聞いてみます。

 

  【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Olé Mallorca」 【HOME】

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」 バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナウォーカーお勧めお土産」 スタッフが実際に試して、日本の家族、友人に持って帰り好評だっお土産集。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL 2015.10.7 作成 記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

Olé Mallorca ~サグラダファミリア近くの地元人気ランチ~

OleMallorca (13)

サグラダファミリア近くで観光で来られる方が、ランチに使える店はないかな?。
と探して歩き回って、これはどうかなと目を付けた店にやってきました。

 

OleMallorca (15)

中はこの小さなカウンターと

 

OleMallorca (14)

こんな感じのテーブル席があって、平日は地元のサラリーマンや近所の人で一杯。
サグラダファミリアの周りでは一番地元率が高い人気店と思います

 

OleMallorca (16)

今日は12ユーロのランチを試してみます。
一応、テーブルクロスもリネンで少し気を使っています。

 

OleMallorca (1)

メニューは日替わり。
スペイン語とカタルーニャ語で、英語メニューがあるのか聞かなかったのですが、店の人は英語を話します。

 

OleMallorca (2)

ドリンク付きで赤ワインにしました。
デカンタに入ってできましたが、中身はもちろんテーブルワインでそれなりの味です。

 

OleMallorca (3)

パンは見た感じ美味しそうに見えましたが、食べてみると普通。

 

OleMallorca (4)

私は前菜にサラダを注文。

 

OleMallorca (5)

野菜が何種類と豆。

 

OleMallorca (6)

相方はランチの定食でよく見かけるギサンテ(グリンピース)。

 

OleMallorca (7)

白いのはポテトと思いきやセピヤ(甲イカ)。

 

OleMallorca (8)

次はメイン。
私はチキンの胸肉。

 

OleMallorca (9)

ハーブのローズマリーがよく効いていました。

 

OleMallorca (10)

相方はシュラスコ。

 

OleMallorca (11)

脂肪を切り取って肉をパクリ。

 

OleMallorca (12)

デザートもしくはカフェが選択できます。
今日は、カフェにしました。

 

 

2人で食べて 合計:24.00€ 

【総評】

店の造りは、今風というところで適当にオシャレでモダン。サービスは特筆するようなものはありませんが、街場のランチとしては問題は何も感じず。

 

料理についてざっと述べると。。
前菜のサラダは、この値段のランチにしては野菜も数種類組み合わせていますし、味付けも悪く無く優秀と言っていいでしょう。また、もう一つのギサンテはグリンピースの甘味がよく出ていたのと、イカの出汁がよく効いて、これも悪く無い。
メインのチキンはローズマリーを使い、街場のバルとしては工夫が少しされていますが、シュラスコは焼いただけ料理で、家でフライパンで焼くのと何も変わらない。あと、付き合わせのポテトは油切れが悪くイマイチ。

まとめると。。。
前菜が良かったので、その後のメインに期待を持ちました。
チキンはそれなりでしが、シュラスコに全く工夫を感じずで、1勝1敗てなところでしょうか。

今回、人気の理由の一端は感じたので、もう一度来て検証してみようと思います。

 

【地図&行き方】

 


<<< 前記事「Curreria Laietana」 【HOME】 「Emabat 18」次記事>>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナウォーカーお勧めお土産」
スタッフが実際に試して、日本の家族、友人に持って帰り好評だっお土産集。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2015.10.7 作成
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

El Quim de la Boqueria ~宇宙最強!と呼ばれる市場バル(笑)~

 

quimboque (7)

久しぶりにボケリア(サンジョセップ市場)にやってきました。
近年、その観光化に歯止めが無くなり、地元スペイン人が買い物に来なくなってしまいましたが、それはともかく、旅行で来られる方には以前より楽しめる市場になったのかも知れません。

 

quimboque (8)

さて、市場内には何軒もレストランバルがあるのですが、この店いつも混んでいる人気店。そんな店が、今日は珍しく暇そうにしていたので軽く食べてみることに

 

quimboque (9)

日本のガイドブックや旅行雑誌なんかにも、たまに紹介されるこの店ですが、カウンターの上を見ると中国、向こうのそれにも紹介された様ですが、なんと 「宇宙最強」!らしいです。
これには火星人もビックリですね (笑

 

quimboque (10)

さて、今年で開業25年になります。
日本人のみならず、5とか10との倍数がスペイン人にも不思議と区切りが良いんですね。

 

quimboque (11)

注文しようとしたら、こんな紙と鉛筆が渡されて・・・

 

quimboque (12)

観光客が多いせいか、頼みたい物に鉛筆で印を付けて注文するんですね。
何年か前に食べた時は、これはありませんでした。

 

quimboque (21)

ところでお店はカウンターだけで

 

quimboque (5)

全員座ってで15人ほどのキャパでしょうか

 

quimboque (14)

そんな小さい店にも関わらず、カウンターの中では6人が働いています。
ちなみに、この後オーナーのQuimさんも来て7人。
まさか、失業中の親戚を全て雇っている訳ではないでしょうね?(笑

 

quimboque (13)

さて、前置きが長くなりましたが、まずビールを1杯。 2.25€
小と言ったつもりが外人と見ると決まって、バルセロナではビールが大で出てきますが・・
この店もそう (笑

 

quimboque (15)

パンは普通のバゲットですか、パリッとしていてなかなか美味しい。

 

quimboque (19)

注文して最初に出てきたのがこれ 9.50€

 

quimboque (20)

半熟卵のフリートに生ハムと言う良く見かける料理ですが生ハムが辛過ぎ。ハム仕入れた時点で、塩加減をしっかり確認ないとダメです。

 

quimboque (17)

季節のキノコの炒め物。10.50€

 

quimboque (18)

これは美味しくいただけました。

 

quimboque (16)

地元の定番タラ料理。 16.75€

 

quimboque (1)

バルセロナでよく見かけるこの料理、美味しく無い時って、ただ塩辛いだけだったりするのですが、この店は、なかなか美味しい。ただし、スペイン人は好きですが、しょせんタラはタラ、食材としてはイマイチと思います。

 

quimboque (2)

これも定番料理のアルボンデイガス。  9.75€

 

quimboque (3)

ソースが少し甘くて、子供の頃に食べた「イシイのミートボール」を思い出します (笑

 

quimboque (4)

感想としては、今まで食べたこの料理の中ではトップレベル。

 

quimboque (6)

 

 

2人で軽く食べて
総額:53.70€ (ビール2杯、ワイングラス1杯含む)

 【総評】

店の造りは市場でよく見かけるカウンターのみのバル。サービスは市場内にあるカウンターバーなので、特に評価する事もありませんが働いている人数が多いせいか、オーダーするのも料理が出てくるのも待たされる事も無く、その点は全くストレスは感じませんし活気があって悪くない。

料理については、この手のカウンターしかないバルーとしては非常に優秀。

そのレベルは、正直レストランの料理と言って良いと思います。
ただし値段的には決して安くなく、2人で軽く食べ日本円で8千円程になります。
地元に住むスペイン人が何も知らずに普通のバルだと
思ってこの店に来て料理の値段付けを見たら間違いなくHostia!Joder!Coño!Mierda!と、スペインの放送禁止用語を連呼、文句を言いうこと間違い無いでしょう (笑

ですが、
市場と言う活気漂う独特の雰囲気の中で食べる、しっかりした料理。
バルセロナ在住者がこの値段でわざわざ行く店ではありませんが、観光で来られる方ならそれなりに使える店かと思います。

 

味わい(15) ★★★★☆ 4.2 雰囲気(5) ★★★★☆ 4.0
食材(5) ★★★★☆ 4.0 ボリューム(5) ★★★★☆ 3.9
技術(5) ★★★★☆ 4.0 コスト(5) ★★☆☆☆ 2.4
個性(5) ★★★★☆ 3.9 サービス(5) ★★★★☆ 4.2
総合評価 ★★★★☆ 3.90  78/100点,  
*味わいのみ15点満点で他は5点。 トータルで80/100点以上が合格です。   【地図&行き方】

 


【HOME】

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」
バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」
スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」
ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナウォーカーお勧めお土産」
スタッフが実際に試して、日本の家族、友人に持って帰り好評だっお土産集。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」
スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2013.10.10 作成
2015.10.14 最終更新
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

Curreria Laietana ~カタルーニャ音楽堂近く、お勧めチュロス屋さん~

chuuu (5)

世界遺産カタルーニャ音楽堂から歩いてすぐのチュロス屋さんに来てみました。

 

chuuu (6)

店の前はLaietanaと言う大きな通り。
昔はこの通り沿いに城壁があり、バルセロナ旧市街とその外とに分かれていたそうです。

 

chuuu (7)

昔はコッテリした店でしたが、最近改装して現代風のオシャレな店になりました。店の改装、更におじさんが病気だになったこともあり結構長く休業していましたが、もう大丈夫のようで良かったですね。

 

chuuu (10)

ちなみに、チュロス屋さんにしては珍しく3人でやっています。
私が行く時はいつも空いていますが時間帯によって混むのでしょうか?

 

chuuu (8)

チュロス+チョコラーテ 3,10€

 

chuuu (9)

チュロスはこんな感じ、砂糖で食べても良いですし

 

chuuu (15)

チョコレートを

 

chuuu (12)

付けて食べても、また良し。

 

chuuu (11)

カフェオーレも一杯たのみました。 1.35€

 

chuuu (16)

Porrasと呼ばれる揚菓子。 1.30€/100グラム

 

chuuu (13)

スペイン人は割りとこれが好きな人が多いですね。食べた感じはパンに近い。

 

chuuu (14)

チョコを付けてパクリ。

 

バルセロナ大人の社会見学【チュロスの作り方編】

 

chuuu (17)

今日はチュロス出来るまでを、おじさんの協力のもと紹介します。
下にあるのがチュロスを揚げるフライヤーですがそこに、あらかじめ作っておいた生地がを落とし込みます。ちなみに浄水器の様な容れ物(おじさんの手の上)から断面が星型になって、ニョロっt出てきます

 

chuuu (18)

このニョロっと出てきた生地を、落ちる寸前にハサミでちょっきんちょっきん切ります

 

 

chuuu (1)

約10センチ程に切って、更にどんどん油の中に落とし込みます

 

chuuu (2)

途中、チュロスの揚げが均一になるように

 

chuuu (3)

適度に上下を混ぜ返します

 

chuuu (4)

ハイ、これで出来上がり!
揚げものはチュロスに限らず、揚げたてが一番美味しいいですね。

 

 

総額:2人で食べて5.75€

【総評】

店の造りについては昔ながらレトロの雰囲気があった改装前が良かったのですが、時代の流れと言うことでしょうがないでしょう。尚、店内にテーブル席は無く、壁に沿って作り付けられた簡単なカウンター席のみとなっています。

 

今日、食べた感想は。。
チュロスは揚げ油が少しヘタっていて、100点を付けるには油の切れがあと一歩と言うところでした。チョコラーテ(ホットチョコレート)の味にいついては、他のチュロス屋と比べて平均点。
最後にPorrasは悪くないのですが、日本人にはチュロスの方がお勧めだと思います。

ところで、揚げ油は使うほどに劣化するので、どこかで捨てて交換となります。
その交換の直前、油の寿命の最後の段階に店に来るか、交換した後の真っ新な油の状態の時に来るかで当然違いが出るわけですが、運悪く今日は交換する少し前でした。
ただし、それは全てのチュロス屋さん、ひいいては全ての揚げ物屋さんに同じ事が言えます。もっとも、一人の予算が数万するような高級天麩羅屋ならともかく、一人前で1.30€の庶民の味にそこまで細かく言ってもしょうがないかと思いますし、そのブレや誤差も含めて庶民の味と言えるのではないでしょうか。

まとめ。。。
場所はカタルーニャ音楽堂のすぐ近くにあって、おじさんはいつも客に揚げたてを出そうと努力しているプロフェッショナル。値段も安く、間違いなく皆さんにお勧めできるチュロス屋さんです。

 

   
住所 Via Laietana, 46,    【地図&行き方】
URL https://www.facebook.com/xurrerialaietana/
Tel 932 68 12 63
営業時間 月~金曜は 7:00~13:30, 16:30~20:30, 日曜は7:30~13:30, 土曜はお休み
最寄駅 地下鉄L4  Laietana駅より徒歩4分
予算 ドリンク含めて一人1~2€程
注意 シエスタ(お昼休み)があるので、営業時間をよく確認して訪問してください。

 


<<< 前記事「Bar Joan 2」 【HOME】 「Olé Mallorca」次記事>>>

こちらも合せてご覧ください。

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_6858.jpg 「美味しく楽しむ!バルセロナグルメ10ヶ条」確実に美味しい物を楽しく食べたい人の為に、まずは基本の10ヵ条。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0098_2015052516554257b.jpg 「これで安心!日曜日のレストラン」  バルセロナ滞在が日曜日になると、お目当てレストランはお休み。でも、なんとかなります。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/225-paella_20150525165544688.jpg 「これだけは押さえたい!パエリヤ10ヵ条」 スペイン料理の代表?果たしてホント?知られざるパエリヤの真実を教えます! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20111109173445d30_20150525165546b7c.jpg 「日本人がよく失敗する店」 ガドブックを見て行ったのに、こんなはずじゃなかった・・。ガックリ店のリストです。
1-IMG_8412 「バルセロナウォーカーお勧めお土産」 スタッフが実際に試して、日本の家族、友人に持って帰り好評だっお土産集。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?レストラン以外の物価も合せて解説します。
By http://blog-imgs-77.fc2.com/h/o/s/hostalhill/yolanda.png オフィスHILL
2015.10.12 作成
記事は訪問時点のものです。料金、営業時間等は頻繁に変わります。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。間違った情報や有用新情報、分かり難い点などございましたらこちらよりご連絡ください。

 

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

1 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 316