バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

サンタ・テレサ学院への行き方

20150119033423379
地下鉄、La Bonanova(ラ・ボナノバ)駅から行き方。
まず改札を出ると

 

201501190334252cc
直ぐに看板がみえますので、左へ進みます

 

20150119033428e8c
階段を上って地上へ

 

20150119033431551
出たところから、そのまま赤線に沿って真っすぐ進み、道を渡ったところを左へ

 

20150119033433c0a
ここからら先は道なりに、ただ真っすぐ進んでいきます

 

20150119033450f45
最初の通りを渡って左に100メートル程行くと学院の入り口ですが、入れないので赤線で示した通りにそのまま真っすぐ進みます。

 

20150119033453085
左の壁の中が学院で、建物がちらほら見えます。
ここをそのまま進むと

 

20150119033455a34
通りがあって、そこから学院の建物の裏が見る事が出来ます。
所要時間は徒歩でここまで訳5分。

建物は女子学院の為に、一般の入場は認められておらず、残念ですがこの裏の道から見ることになります。

難易度:低

 

 

フィゲーラス邸への行き方(徒歩)

20150119221946873
地下鉄Av.Tibidabo駅から徒歩での行き方です。
まず改札を出て前のエスカレータに乗り

 

2015011922194964f
地上へ

 

201501202018164f6
出たところを左、矢印の方向に売店があるのでその横を抜けると

 


20150120201506d16
赤線の矢印に沿って、まず通りを越えタクシーが停まっている横を抜けて道の向こう側に渡ります。

 

201501202015082b8
渡ったら、矢印の方向へバス停の横を通り、ひたすら道なりに進むと

 

20150120201511d7a
6分ほどで看板が見えて来ます

 

201501202015135fe
青の看板を越えたところにこの交差点、これが歩き出してからの一番大きな交差点で右の建物が目印になりますが、ここを右に曲がり

 

201501202015367c0
そのまま、真っすぐ道なりに進みます。

 

20150120201538a5a
歩道が狭いですが、取り敢えずどんどん道なりに進みます

20150120201541b8c
しばらく歩くと、正面に学校があるのでそこを矢印に沿って道なりに進みます

 

20150120201543256
すると、1分程あるくとこの交差点に着きます。
ここも矢印に沿って、進みますが、変則的な交差点なので注意が必要。
201501202015454cb
さて、交差点を渡ったらそのまま真っすぐに
20150120201610409
しばらく歩くと壁が途切れてこんな土手みますが、ここから道なりに2分ほど歩けば

 

201501192219238e9
右手に、お目当てのフィゲーラス邸に到着です。

ポイントは途中にある変則的な交差点。
そこさえ間違い無ければ、距離はありますが問題無く着けます。
所要時間は約20分で、坂道が続くのでお歳の方にはタクシーが良いかもしれません。
タクシーは、地下鉄を出て左に乗り場があります。

難易度:中

フィゲーラス邸への行き方(バス)

20150119221946873
地下鉄「Av.Tibidabo」駅からバスを使っての行き方です。
まず改札を越えて

 

2015011922194964f
階段もしくはエスカレータで地上へ。
駅の出口は一つしか無いので迷う事はありません。

 

201501192218212cd
地上に出ました。
前方にバス停があるのですが、横断歩道がないので一旦矢印左の横断歩道を渡ります。

 

20150119221823b8b
渡ったら今度は、矢印に従って進みます。

 

20150119221825221
横断歩道を渡ってすぐに、チンチン電車とその横にもバス停があるのですが、これは違うので、その横を通りこして先へ

 

20150119221827c4e
30メートル程歩くと、このバス停見えます。

 

2015011922182995b
バス停の屋根に付いている看板に196番と書いてあるので確認してください。

 

201501192218459e6
196番のバスが入って来ました。ので、乗り込みます。

 

20150119221847dad
このバス停が始発地点なので、乗っても時間が来ないと発車しませんが、しばらくすると発車するので、そのままお待ちください。

 

20150119221849768
さて、バスは途中ここテイビダボの登山電車駅を経由して行きます。
ここまでは、坂をグイグイの登り道。

 

20150119221851a85
スマホの画面右下から出発して、頂上を経由してそのあと坂を下って行きます。
高速道(黄色線)に沿って走ってしばらくすると、左に折れてそこからまた下り坂。

 

20150119221853354
その下り坂を降りるとこのサークルに来ます。
高速道路はこのサークルの下を通っているので見えませんが、サークルの向こうの赤い立て物の横に降りるバス停がありますので、ここまで来たら「降りる」のボタンを押して運転手にその旨、伝えてください。
ちなみに、バス停の名前はBellesguard。

 

20150119221914d28
さて、赤い煉瓦の立て物(大学)の横のこのバス停で降ります。
降りたら、今来た方の反対方向に歩きます。

 

20150119221916c33
赤線沿いに、30メートル程歩いてそこを左に

 

20150119221918c70
曲がったら、この道を真っすぐ進みます(下り坂)

 

20150119221920b1e
ちょっと歩くと、左手に塔が見えますが、それがお目当てのフィゲーラス邸です。
ここから更に100メートル少し先へ進むと

 

201501192219238e9
はい、到着!

地下鉄とバスの利用で少し難しいかも知れませんがポイントは降りるバス停に尽きるかと思います。
ただ混まない路線なので、乗るときに運転手さんにガイドブックの写真等を見せて、ここに行くと伝えておき、前方席に座っておくと運転手さんが教えてくれるのそうされると良いでしょう。

難易度:中

 

凱旋門への行き方 =みゅうツアー集合場所も詳しく解説=

20150118214107270

地下鉄Arc de Triomf(アルク・ダ・トリオンフ)からの行き方。
まず改札を出たら「Sortida Av.Vilanova」と書かれた出口に向かって下さい。

 

20150118214109979

ここが、その出口になります。

 

201501182141008bb

エスカレーターを上ると

 

201501182141022d4

左の窓に見えてきます。

 

201501182141053de

出て左斜め前、横断歩道を渡ってすぐ。
地下鉄以外にも、スペイン国鉄のRenfeが乗り入れていて郊外から通勤客の乗り換え駅の一つとなっていますが、サンツ駅の様な大きな駅でもないので簡単です。
取り合ええず地上に出れば凱旋門はすぐにみつかりますので安心して言って下さい。

 

みゅうツアーの参加者向けに特別解説

「みゅう現地ツアー」に参加される方から、詳しく集合場所について教えて欲しいと言う質問を受けましたので、取材に(2015年8月)行って来ましたので追加します。
(注意)当サイトと「旅行代理店のみゅう」さんとは何ら関係がありません、あくまでも読者からの質問でこの記事をUPしていますのでお間違えないようにお願いいたします。本来これは「みゅう」さんのお仕事の様な気がしますが。。。 まあ、皆様の役に立てば幸いです。
IMG_1764 集合場所は凱旋門のちょうど真下。
集合10分前程になるとご覧の様に(写真左下)日本人の参加者が集まっています。係のお姉さんもしくはお兄さんがファイルを持って待っていますのでお名前を告げて下さい。全員が揃ったら徒歩3分ほどの所に停めてあるバスまで移動。ちなみに、集合時間に遅れる人も見かけました、迷惑の掛からないように早めに着かれる事をお勧めします。ここへは地下鉄よりタクシーがお勧めと思います。市内のホテルなら10ユーロもしません。
IMG_1782 IMG_1791

 

By miranda1 オフィスHILL
2015.1.29 作成
2015.8.16 最終更新
記事は取材時点のものです。現在とは記事の内容が異なる場合もありますのでご了承ください。 間違いの情報修正、有用新情報、分かり難い点や質問等ございましたらこちらよりご連絡お願いいたします。

関連記事

DSC_0581 「モンセラット」
モンセラットとは、カタルーニャ語で「のこぎりの山」という意味。岩山がぎざぎざした…
DSCF1005 【モンセラット 少年合唱団 時間表
ヨーロッパで最も古いと言われるモンセラット少年合唱団は14歳までの約50名のメンバーで..
IMG_4602 【バルセロナ2日で観て食べて楽しみ尽くせ!】たった2日でバルセロを楽しみ切れるそんなモデルプランを伝授します。 moo 「最強のお勧めレストラン、バルリスト」
500軒を食べ歩いた日本人最強のグルメがお勧めするレストランとバル。

ピックアップ記事。

IMG_1336-001 「バルセロナ楽しみ切る!最終日の過ごし方」帰国日が午後のフライト。そんなあなたに最後の最後まで楽しみ切る方法を伝授! IMG_2761 「これだけは押さえたい!観光スポット ベスト10!」あのメッシーネイマールも大好き!? バルセロナの必見スポットベスト10!
ciudaa 「バルセロナ基礎の基礎」 バルセロナ初心者必読、歴史、人、気候そして、一風変わった常識!etc…. http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0478_2015052516562749a.jpg 「バルセロナの物価」 スペインは日本と比べて高い?安い?お財布に優しい旅の指南!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9744-00.jpg 「スタッフお土産グルメ検証シリーズ」 ガイドブックでお勧めされている物ってホントに美味しいの?スタッフが食べて検証中! IMG_4875_201501060212043b6 「5大ショッピングモール徹底検証」 近年バルセロナに増殖中の巨大ショピングモール。旅行者に一番使いやすいのはどれ?!

観光記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG8869.jpg 【ガウディ】 サグラダファミリアを筆頭に天才のガウデイの残した世界遺産建築は必見! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_2806.jpg 【バルセロナの見所】 ヨーロッパでも屈指の人気都市バルセロナの外せない見所を全部リストアップ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_6332.jpg 【その他のモデルニスモ】 ガウディ以外にもある、多くのモデルニスモの傑作建築を徹底紹介! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_0012_2015052421442444c.jpg 【美術館・博物館】 ピカソ、ミロ、ダリ、世界的な芸術家達の作品を見尽くす美術館、博物館館ガイド。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/DSC_0497-001.jpg 【シュートトリップ近郊の見所】 自然、歴史、人情味豊かなカタルーニャ。郊外のお勧めスポットとを紹介します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/201501140612226692.jpg 【現代建築】 あまり知られていない現代建築ですが、斬新な現代建築が多くその筋では意外と有名。

基本情報記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/billetes.jpg 【バルセロナの基礎知識】 気候、歴史、習慣、通貨、物価、インターネット事情など知っておきたい基礎知識。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_7563.jpg 【空港情報】 バルセロナのゲートウエイ空港、空港から市内への移動、免税の仕方を徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/CIMG1919.jpg 【交通情報】 便利で安いバルセロナの公共交通。ポイントを押さえて詳しく解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/policia.jpg 【安全に過ごすアドバイス 】 何かと不安な治安、本当のところはどうなの?現地からの最新情報&アドバイス。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/th1.jpg 【バルセロナ旅行に役立つ情報】 旅立つ前の準備、お得な情報をまとめて紹介。バルセロナ旅行に役立て下さい。

レストラン記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/2014101414204999c1.jpg 【お勧めレストラン&バル、リスト】 実際に何度も足を運んで食べ、選りすぐったリスト。もうこれで失敗しないぞ! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1327496250_0.jpg 【レストラン、バルで役立つ情報】 スペイン料理ってどんな料理?注文は?予約は?チップは? 疑問に答え徹底解説。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1sh_201505242209252e0.jpg 【ジョランダ辛口訪問記】 開設70万アクセスを誇る人気のジョランダ食べ歩き訪問記。今日もビシバシ辛口炸裂! http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150420201521727_201505242209302ed.jpg 【オリジナルツアー紹介 】 バルセロナ一の食べ経験を誇るジョランダ監修、美味しく楽しむグルメ&夜景ツアー。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1524_201505242209315bc.jpg 【レストラン全リスト】 約400軒を食べて評価した、血と汗と涙と怒りと喜びの全リストはお店選びの強い味方。

ショッピング記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-Mujer_compra1.jpg 【ショッピング役立つ情報】 買い物のコツ、免税。またスタッフによるお土産検証と厳選お勧め紹介もあります。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0387.jpg 【ファッション】 世界的なファストファッションZARAを初め靴、鞄、アクセサリー等の地元ブランド紹介。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/1-IMG_0327.jpg 【おしゃれな雑貨・陶磁器】 スペインで一番のオシャレな街バルセロナだからこそのお勧め雑貨や陶磁器などを紹介。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_9557-001.jpg 【グルメ】 美食の街バルセロナで買うべきグルメ食品を一堂に集めた、お土産選びの参考書!
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/20150424012603e73_20150524225601e5c.jpg 【マーケット・デパート・モール】 地元に愛される市場、何でも揃うデパート、便利な大規模ショッピングモールを一挙紹介。

エンターテイメント記事一覧

http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/IMG_1259_20150524221731b84.jpg 【サッカー情報】 メッシー、ネイマールを擁するバルサ。世界屈指の人気チームを中心に解説します。 http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/tablao-flamenco-sevilla.jpg 【フラメンコ情報】 本場アンダルシアに負けず劣らずのレベルの高いフラメンコがここでも見れます。
http://blog-imgs-75.fc2.com/r/i/b/ribochan/conci.jpg 【バルセロナのイベント情報】 コンサートを初め、お祭り、スポーツ、サッカー等のイベント情報まずはココでチエック!

 

1 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 316