バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

2023年春 最新版 バルセロナの基礎知識 =歴史と文化とこの不思議でラテンな人達=

「バルセロナってどんな街なんだろう?」「ガイドブックに載っていること以外にも知りたい?」 と思ってる方のためにバルセロナに住むスペイン人の個性的な性格、習慣、文化、面白情報を長年住む私達が皆様にお教えする「これが素顔のバルセロ!」 これさえ読めば、旅が更に楽しくなること間違いなし! 名前の由来 第二次ポエニ戦争で知られるカルタゴのハンニバル将軍。...

2023年春 最新版 カタルーニャ音楽堂 =現役にして世界遺産コンサートホール=

目で見ることができない"音楽"それに形を与えたら、一体どんな空間になるのか? それを実現したのが、ガウディと並びカタルーニャを代表する建築家のリュイス・ドメネク・イ・ムンタネー(Lluís Domènech i Montaner) 。 世界遺産にも認定された豪華にして過剰なまでの装飾に圧倒される、そんな世界でも他に例をみない音楽堂を徹底解説していきます。 概要 ガウディと並びカタルーニャを代表する建築家のリュイス・ドメネク・...

解説 バルセロナのコインロッカー・荷物預かりサービス =使い方次第で便利=

荷物を自由に預けることができるロッカーは、旅行者にとって大変便利。 例えばホテルへ行くより、先に荷物を預けて観光したい!たくさん買い物しちゃったけど、荷物を置きにホテルへ戻るのが面倒くさい! ホテルチェックアウト後、荷物を便利な場所に預けたい!管理人が常駐していないアパートメントはチェックアウト後、荷物を預かってくれない! ここでは、ロッカーのある場所と料金、サイズについてまとめていますので参考にしてみてください。 カタ...

ロベルト博士のモニュメント

ガウディ作品の中でも、特にマイナーなのがこのモニュメント。 どうでも良いと言われればそうですが、簡単にここで紹介してみます。 概要 19世紀末バルセロナの医学会会長や市長、更には国会議員を務めたロベルト博士。 彼の死後、カタルーニャ音楽堂並びにサンパウ病院等のモデルスモ建築でお馴染み、またガウディが建築学校で学んでいた時の先生でもあったドメネク・イ・モンタネールにより建立が提案されます。 その後モンタネールの友人ジョセ...

1 2 3 4 5 6 7