バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

Alkimia(ランチ)

(出展:www.receptes.cat)
2014101414204999c

jordi vilaシエフ

 

20111025031627b95 2011102502481599e

店の入り口、店の中

 

20120314052844f6c 201203140529397ea

 

IMG_6041-1.jpg

 

20120314052938c75 201203140530375d0

 

 

店の特徴は、お勧めレストランに既に述べていますので省略、ランチメニューに付いてだけ説明します。

まずランチの値段は39€で、お通しと、前菜2皿と最後のメインは魚か肉のどちらかを選び、最後にデザート1品。
グラスワイン1杯と、水とカフェがその料金に含まれます。この値段としては非常に満足度の高いもので、量的にもコースで食べるよりお勧めできるぐらいです。

☆注意としては、ドリンク類の値付けが高いので、ワインをお代わりすると高くなります。コスパ重視の人はその点のみ注意が必要。
尚、人気店なので予約は必須です。


住所:C/ Industria, 79
電話::93 207 61 15
URL:http://www.alkimia.cat/
営業時間:13:30-15:30 20:00-22:15 夏は夜のみで19:00-22:30
(土、日曜日はお休み)
予算:100€程(コースにより変わってくるのでHPで確認)

こちらも合わせてご覧ください。
ジョランダ訪問記事


フラメンコ =バルセロナの隠れ感動スポット=

1-MVI_2837

バルセロナの主なタブラオ
1-IMG_0303 【コルドベス  】★★★★★(4.8)
ランブラス通りにある老舗のタブラオは、交通の便がいいので観光客の方でも迷わず行くこと….
1-MVI_2795(1)-001 【ボデガ・デ・フラメンカ  】★★★★☆(4.1)
サグラダファミリアから徒歩分の住宅街にある、タブラオ
(現在営業していません)
MVI_2694(1) 【パラシオ・デル・フラメンコ 】★★★★☆ (4.1)
地下鉄駅からも近くて便利なタブラオです。 ネットで予約すると、各メニューが10€割引になる….
1-artefla 【アルテ・フラメンコ 】★★★★☆(4.0)
ユネスコの世界遺産に登録されている建築の中でも世界で唯一つ、現在も使われている…
1-MVI_2837 【タブラオ・デ・カルメン  】★★★★☆(3.9)
スペイン村の中にあるタブラオ「エル・タブラオ・カルメン」 このタブラオの特典は…

1-MVI_2726(1) 【ロス・タラントス】★★★★☆(3.8)
30分のミニ・フラメンコショーが鑑賞できるお店です。 タブラオのように多くのアーティストが….
1-MVI_2860(1) 【フラメンコ・バルセロナ 】★★★☆☆(3.6)
バルセロナのヘソ、市の中心のカタルーニャ広場に隣接し、アクセスは最高。クラブ….
barro 【エスパイバロック  】  ★★★☆☆(3.4)
以前は旅行者に人気のエリアと言えばランブラス通りと決まっていましたが、近年人気….
1-IMG_0688-001 【レストラン ネルビオン 】★★★☆☆(3.0)
(バルセロナに数あるフラメンコショーの中でも最安を誇るのがここ。ショーの
後半….
フラメンコ関連記事
1-IMG_0327-001 フラメンコ鑑賞・アドバイス】
フラメンコといったら、華やかな衣装の男女が、バラの花を口にくわえて踊っているイメージですか….
1-IMG_0315 【特集・フラメンコショー徹底比較 お勧めはこれだ!】
制作中) 完璧は存在しないのが世の常、だけれど比較してみるとピンキリ。バルセロナ….

 

タブラオコルドベスを何処よりもお安く手配していますのでよろしければ以下をご利用ください。
1341237960 「フラメンコショー予約」
どこよりも、ご自分で直接お店で予約されるよりもお安く手配しています。
IMG_2766 【バルセロナウォーカー主催タパスツアー】
バルセロナ食べ歩き女王辛口ジョランダが自信を持って贈るタパスツアー!

第13回わいわい・タパスツアー

IMG_4607
北関東からいらした4人は会社の同僚と新婚旅行のご夫婦。
奥様はパン職人でパン作りについて「へ~」と思う様な事を色々聞かせてくれました。
バルセロナも最近は美味しいパン屋が増えて来たと思っているのですが、プロの目から見て
どんだったんでしょうか?感想を聞かせて欲しい~。

 

IMG_4610
4人組はサグラダ・ファミリアが見えるアパートを借りて泊られているので毎晩見ている夜景観賞はパス。
この時期にしか行われていないサン・パウ病院のクリスマス・イルミネーションを見に行かれました。

 

IMG_4612
3人でも塔のポーズで決めました。
新年最初のわいわい・タパスツアー。
今年も見皆さまのご参加をお待ちしております。

お問い合わせ

【お問い合わせには以下】

①バルセロナの観光情報についての質問や有用情報はサイト内の掲示板よりお願いいたします。
https://barcelona-walker.apage.jp/#id246226


②弊社についての問い合わせは以下よりお願いたします。
https://ws.formzu.net/fgen/S15631883

これは弊社の業務に関する専用の問い合わせとなっています。サイトの内容についての問い合わせは、一切ここでは受け付けていませんので質問されても返信はいたしません。また、ツアー等のサービスは専用フォームがサイト右のサイドバーがあるので、必ずそちらからお申込みお願いいたします。


1 6 7 8 9 10 11 12