「 市場 」で検索した結果
2023春 最新版 バルセロナ地下鉄、11全路線、180全駅解説

はじめに バルセロナの地下鉄は、L1号線からL12号線まであり、ここではバルセロナの地下鉄の全駅の解説をしています。 駅は写真以外にも、ホームから改札を通って出口までを実際に100時間以上費やし歩いた動画を付けていますので参考にしてみてください。 尚、日本と違いバルセロナはスリが非常に多く、世界一とも言われる悪名高きバルセロナの地下鉄。 予め利用する駅の様子を知っていると、間違いなくスリ対策にもつながると思いますので利用される駅を前...
2023年春 最新版 スペインビール特集22本飲み比べ =こちらに来たら黙ってこれをお飲みなさい!=

世界有数のワインの生産量を誇るスペイン、2013年には遂にフランス、イタリアを抑えワイン生産量が世界一にもなりました。 とは言ってもビールが一番ポピュラーなアルコールドリンクと言うのは日本と同じで、特に温暖化しなくても元々暑いスペインではアルコールドリンク消費量においてはビールが一番。 ここではバルセロナの地元市民によく飲まれているビールと、その中から生粋の吞兵衛のアキモト監修のもと、お勧めをご紹介します。 標準スペインビール...
2023年春 最新版 北バスターミナル =バルセロナのバスの玄関口=

バスターミナル Estación de Autobuses Barcelona Nord。元々は、バルセロナ鉄道の北駅だったとこが駅が廃止されたことにより、建物がそのままバスターミナルとなりました。 尚、ターミナル正面に見えるガラス張りの半円のドームは以前、ここが鉄道駅だったことを現在も物語っています。 では、マドリードやバレンシアなどの国内主要都市を結ぶ長距離バス、フランス、ポルトガル、モロッコへの国際バスもここを発着とするバルセロ...
2023年春 最新版 =サグラダ・ファミリア 撮影ポイント4選 絶景写真はここで撮れ!=

バルセロナ観光の目玉と言えばもちろんサグラダ・ファミリア。 せっかく念願の場所に訪れたからこそ良い写真を撮りたいと誰もが思うものですが、目に映るものを適当にカメラを向けているだけだとありきたりの写真になってしまいます。 そこで、ちょっと場所を変えるだけで違った写真や、プロが撮影した様なガイドブックやテレビで見たあのアングルのサグラダ・ファミリアが撮れます。 今回、バルセロナウォーカーでお勧め4か所の写真スポットに加え、時刻や天気な...