
老舗レストラン「Can Pineda」の姉妹店でこちらはタパスレストラン。 店名は看板を見ての通り「三匹の子豚」 (笑 店はわりと小さいですが、最近のモダンと言うかボード張りの内装にくらべてシックで悪くありません ただ本店に近いとは言え、街の中心からかなり離れている上に、近くに地下鉄駅も無いこんな場所に よく店を作ったと感心します。 ドイツ人から遊びに来ている友人と二人で訪問。 まずビールで...
老舗レストラン「Can Pineda」の姉妹店でこちらはタパスレストラン。 店名は看板を見ての通り「三匹の子豚」 (笑 店はわりと小さいですが、最近のモダンと言うかボード張りの内装にくらべてシックで悪くありません ただ本店に近いとは言え、街の中心からかなり離れている上に、近くに地下鉄駅も無いこんな場所に よく店を作ったと感心します。 ドイツ人から遊びに来ている友人と二人で訪問。 まずビールで...
この店でいつも出てくる超ロングなグリッシーニ。 以前は何とか、その全体を撮ろうとしましたが、この様に半分に折れば簡単と気付きました(笑 ガス入りの水を頼んだら以前は地元のVICHYだったのが、イタリアのこれに代わっていました。 外人客も多いのですから、ここでイタリアのサン・ペリグリーを出すのはいかがなものでしょう。 これはこれで、シエフの代表作で良いのですが、もう数十回食べている常...
バルセロネータのビーチの目の前にあるレストランでネットの情報ではバスク料理と言う事です。 週末ドイツ駐在中の友人が遊びに来たので二人で訪問しました。 昼しか営業してない珍しい店で、この時期この場所なら夜もかなりの客が見込めるのに・・ なんとも強気な経営です。 テラス席は御覧の様な感じ・・ 何だか野ざらしっぽいです(笑 私達は、外は太陽がまぶし過ぎるので中で食べる事に。 客層は観光客が殆どとは言っても、この季節はこの辺りの...
見過ごしてしまいそうな地味な入口。 2011年開店の5つ星ホテルの中でもGL、グランルーホが付く最高級ランクです。 春から秋にかけてはテラス、冬はこのサロンがレストランになります。 ただ何と言ってもテラスが気持ち良い。 ところでどこかで見たおじさんと思ったら、一つ星レストランの「Via Veneto」のオーナー家族が食事されていました。 ル...