
闘牛場の近くにある、バスク料理の老舗に来て見ました。 中へ入ると、バルの様ですがこれがレストランのウェイティング ルームとなっています。 老舗だけあって、こう言う有名人の写真がどっさりあります。 ウディ・アレン、そして右の写真がハリソンフォード、その他にもに山盛り またバルサの選手が、昔から良く来る事でも有名な店です。 さて、奥に進んでいくとキッチンが一階にあって、 ...
闘牛場の近くにある、バスク料理の老舗に来て見ました。 中へ入ると、バルの様ですがこれがレストランのウェイティング ルームとなっています。 老舗だけあって、こう言う有名人の写真がどっさりあります。 ウディ・アレン、そして右の写真がハリソンフォード、その他にもに山盛り またバルサの選手が、昔から良く来る事でも有名な店です。 さて、奥に進んでいくとキッチンが一階にあって、 ...
このブログでお勧めしていないパエリヤ専門店です。 今日は、あえて再度検証に来て見ました。 お一人様だったので、入り口の通路の席になりました。 奥は見えないのですが、今日は日曜の昼だったので結構入っています。 その中に日本人も6人見かけました。 噂の日本語メニュー。 なんだか右翼っぽいですね。 確かに日本語だと読んで字のごとく、良く解ります。 お通しのオリーブの実。 ニンニクの味がする...
ガウデイ建築の中では1,2を争う程の地味な「Casa Calvet」 今日はこの中にあるレストランに来てみました。 名前はそのままRestaurante「Casa Calvet」 入り口です。 なかなか趣があります。 中に入るとガウデイ風とでも言うのでしょうか? こんな待合の椅子が レストランはこの奥にあります。 ちなみに右に見えるガラス窓の中は 個室にな...
今日は接待でパエリヤを食べに海の見えるレストランに6人で来ました。 日本人客も多いと聞きましたが100人程いた客の中で日本人は私達だけ。 お通しオリーブ。 パン・コン・トマテ1.95€ 少し水っぽかった。 Pimientos de Padron 6.75€ パエリヤの前に何皿かつまむ事にしました。 スペインでビールのお供の定番と言えば...