
今日はこの市場の前の広場にあるファーストフードに来てみました。
ちなみに、日本のガイドブックにも紹介されています。

なぜか現在バルセロナでブームになっているハンバーグもあります。

普通のサンドイッチに、巻き寿司の様になった創作物と、バゲットを使ったボカディーヨもあります。

2段重ねになっていて、レタス、トマト、ベーコン、グリルドチキン、チエーダチーズなんかが入っています。
お味は、スペインで食べれるサンドウイッチの中では悪くありません。
パンも焼きたてで温かくパリッとしています。

太巻きの様な変わり種のサンドウイッチ ENROLLADOSの「LARRY」 5.45€

真中にフランクフルト、その周りにハムとエーダムチーズそれをパンで巻いてあります。
お味は、クラブサンドも含めてですが日本に比べる薄味ですが、でもまあ悪くありません。

店の前の広場のテラス。
午後は日陰になって、なんだか底冷えしていました。
総額:7€程 (友人と二人で食べてそれぞれ半分づつ交換しました)
![]()
随分と昔の話になりますが、初めてヨーロッパに来たのがスイスのチューリッヒだったんですが、そこで食べたサンドイッチの不味さがとても印象的でした。
ヨーロッパが本場のはずですが、なぜか日本のサンドウイッチが世界で一番美味しい。
実際イギリス人にそう言われた時は笑ってしまいました。
さて本題。
スペインで食べれる中では、この店のそれは悪くは無いと思いますがわざわざ食べに来るほどでもないでしょう。
ちなみに、大して量が無いと思っていたのに結構、腹持ちが良かったところを見るとさすがスペイン人向けに高カロリーなのかも知れません。
お勧め度:★★★☆☆







