
旅行情報サイトのトリップアドバイザーの上位にランキングされる店です。 この店はアラカルトは無くコースのみで、食べたのはこの48ユーロのコース。 店は2階もあるのですがウナギの寝床の様な作りで、横幅が狭くて、なんだか閉塞感を感じます。 まずはビールを一杯。 ワンドリンクはコースに入っています。 お通し イタリア産のオリーブと言う事ですが、スペインのオリーブYE...
旅行情報サイトのトリップアドバイザーの上位にランキングされる店です。 この店はアラカルトは無くコースのみで、食べたのはこの48ユーロのコース。 店は2階もあるのですがウナギの寝床の様な作りで、横幅が狭くて、なんだか閉塞感を感じます。 まずはビールを一杯。 ワンドリンクはコースに入っています。 お通し イタリア産のオリーブと言う事ですが、スペインのオリーブYE...
バルセロナでも特にシーフドレストランが多く集まるバルセロネータ地区。 その中でも老舗中の老舗のこの店にやって来ました。 中は落ち着いた作りです。 これもオープンキッチンと言うのでしょうか、店の奥にあり 中では女性が料理を作っていました。 関係ないのですが左のおじさん、なんとなくセルビアに住む知人に似ています・(笑 しっかりしたパン。 エスカリバーダ(焼き野菜) 手前から...
友人が引っ越しして、そのお宅拝見に行った帰りに寄ったペルー料理店です。 本来このブログで日本食、中華、エスニックは扱わない事になっているのですが なぜか最近、バルセロナでペルー料理が流行っているので、この店の記事を 今回は特別にUPしてみます。 店の中に入って、まず気が付いたのが椅子が統一されていない・・ そして、一見すると場末の中華レストランその物、カウンターの椅子も・・・ まるで一昔前、昭和の哀愁漂う...
バルセロナで3軒展開するブラセリア(炭焼き)レストランです。 今日は本店とも言える「Taverna EL Glop」にやって来ました。 入り口。 店内は昔ながらの雰囲気。 100人くらいは座れそうです。 さて今日のお目当てはこれ↑ 地元カタルーニャの冬の名物のカルソターダ(ネギ焼き)。 飲み物のワイン、CAVA1杯、水、コーヒも含まれて26€。 まずはパ...