バルセロナの観光で人気のおすすめ情報サイト

提供:Office Hill お問い合わせ
提供:Office Hill お問い合わせ

第9回 グルメツアー

 

jyoraaachan.jpg
今回で第9回目のグルメツアー。
新スタッフのクロエも参加。
また、今回も生誕の門側のライトが消えていました。
ほんと、いつから平常通り戻るのでしょうね。
私しにも、バルセロナ市がライトの管理をしているのですが良くわかりませんが・・
さすがラテン市役所もいい加減と再認識 (笑
さて今回ツアーは想定外のミスマッチも、あったようですが ・・
皆さんかなりお酒好きで、
良く食べ良く飲んだグルメツアーだったと言う事で~す  (=^▽^=)

第8回 グルメツアー

 

gaidoin.jpg
今回は10人参加者+2、合計12人のグルメツアーです。
東京、神奈川、奈良、広島と日本の各地から。
ところで、今日はあり得ない事が!
原因が不明なのですが、ライトアップのライトが点きません。
4,5年前にも一度こう言う事があったらしいのですが、今日はその不運な日に遭遇。でもまあ、皆さん楽しそうなのでホッ。

第7回 グルメツアー

yokomarin.jpg

今回のグルメツアーは当初5人で開催のはずが、お一人が来れなくて4人となりました。
小学校の頃から友達と言う女性二人は東京から、そして横浜からはプロの料理人さんと そのレストランのオーナさん二人がバルセロナへ料理の研修兼ねた旅行です。

食べて飲んだ後は、世界遺産のサグラダファミリ教会へ。
お昼に見るのとは、全く違う雰囲気を醸し出していて、みなさん感動!

では、また次回!
バルセロナでお待ちしております~す!!

Embat 11

embat.jpg
このブログで何度も紹介しているレストランです 。

embat (5)
まずは、喉を潤す1杯。
今日はお昼の訪問ですが土曜日なので、いつもの割安なランチはなくて夜の料理と 同じ料金になります。。

 

embat (7)
お通しのスナック。
パルメザンとコミノ。

 

embat (8)
通しの二つ目はビシソワーズ。
色の変わっていることろには、バルサミコ酢が入ってさっぱり味。

 

embat (10)
白 12.90€
お安いので、味も値段相応。

 

embat (13)
前菜はサラダにしました。 9.50€

 

embat (14)
生ハム、トマト、マッシュルームなど色々

 

embat (17)
なんと椎茸も入っていました!

 

embat (19)
メインは魚 Rubioと呼ばれる魚で日本で言う、ホウボウ。

 

embat (20)
ニンニクのスープの中に桃が浮いてます。

この日は、この後に予定が入っていて時間に余裕がなく、デザートもカフェも飲まずに、これで終わり。

二人で食べて
総額:74.50€ (ワイン1本含む)

csouhyou.png
サービスはシェフの奥様と、あと一人も女性。
今回は常連の年配の方ばかりなので、いつもより和やかな雰囲気がしました。

土曜日のお昼はいつものリーズナブルなランチ料金ではなかったので 、お得感には少し欠けますが、何時も通り料理自体は悪くありませんしボリュームもたっぷり。

希望を言えばもう少しワインのセレクションに力を入れて欲しいかな。

味わい:3.9  食材:4.0  技術:4.0  個性:4.0
雰囲気:3.9  ボリューム:4.1  コスト:3.9  サービス:3.9

満足度:68点

tizudai.png

大きな地図で見る

1 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 316